2021年12月21日のブックマーク (2件)

  • アベノマスク、年度内めどに廃棄へ 岸田首相が表明:東京新聞 TOKYO Web

    岸田文雄首相は21日、記者会見を開き、新型コロナウイルス対策として配布した「アベノマスク」の在庫について、希望者に配布して有効活用した上で「年度内をめどに廃棄を行うよう指示した」と述べた。

    アベノマスク、年度内めどに廃棄へ 岸田首相が表明:東京新聞 TOKYO Web
    questiontime
    questiontime 2021/12/21
    「損切りできてえらい」って、価値がマイナスになっても持ち続けた挙句の話であることを忘れてるんじゃないか?
  • 日本酒ってほんとに欠陥酒だよな

    まず米の半分を捨てるというところからして驚愕 それによって雑味が減るらしいが、なんでそんな雑味だらけの穀物でわざわざ酒作ってんだ? ブドウならそのまま醸造できるよ? さらに、醸造が終わったらなんと、醸造した酒に活性炭を入れて色も匂いも取ってしまい、更にアルコールと水で薄めるという暴挙 それによって雑味が減るらしいが(略 ブドウなら(略 こんな欠陥だらけのクソ酒をありがたがって飲むやつの気がしれない そんなに雑味が嫌いなら大五郎でも飲んでろよ 米の香りがどうしても欲しいなら米焼酎でいいだろ まあ、なんつうか やってる感を後生大事にする民族らしい不味い酒だよね 獺祭とか意味解らん

    日本酒ってほんとに欠陥酒だよな
    questiontime
    questiontime 2021/12/21
    逆にちょっといいワインだとすぐに1本数万円になるのがわけわからん。日本酒で四合瓶で1万円も出せば相当な高級酒が買える。コスパは圧倒的に高い。