2017年11月3日のブックマーク (1件)

  • ネット投票、海外在住の日本人向けに導入検討 河野外相:朝日新聞デジタル

    河野太郎外相は2日の記者会見で、海外に住む日人が投票する「在外投票制度」について、インターネットで投票できるよう検討することを明らかにした。 総務省によると、先月の衆院選で、在外投票の投票率(小選挙区)は21・16%と、全体の投票率53・68%の半分以下。河野氏は会見で「在外投票のしにくさをなんとかしろという声は(有権者から)いただいている」と指摘。選挙を所管する野田聖子総務相と協議し、「在外投票で(インターネット投票を)テストしようという話をした」ことを明らかにした。

    ネット投票、海外在住の日本人向けに導入検討 河野外相:朝日新聞デジタル
    quetanon
    quetanon 2017/11/03
    テストとしてはちょうどいい規模かも。期待!