2022年5月12日のブックマーク (2件)

  • 木が“おしっこ”!? 富山市内の公園で珍現象 根っこが水道管を圧迫か、管理事務所が修理へ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

    「木がおしっこをしているみたい」と話題騒然だ。 水が噴き出ているのは樹齢40年以上のメタセコイアの木。今月3日、公園に遊びに来ていた子どもたちが発見し、緑地の管理事務所が確認した。それにしてもなぜこんな現象が起きているのか。 【映像】木から水が噴き出る様子 富山県空港スポーツ緑地の長谷川暁信所長は、「ちょうど水道管がこの木の真下にある。おそらく根っこがだんだん大きくなって、水道管を圧迫してヒビができたんじゃないかと。その水が木の空洞を通って上から出てきていると思う」と話す。 水道管の水ということで、木から出る水は触っても問題ないという。水の勢いは洗面器に約2分間で顔が洗えるほどの水が溜まる程度。公園を訪れた人々もこの珍現象に興味津々で、写真を撮ったり眺めたりしていているという。 富山県空港スポーツ緑地管理事務所では、来週か再来週にも水道管の修理を行うということで、この珍現象が見られるのも工

    木が“おしっこ”!? 富山市内の公園で珍現象 根っこが水道管を圧迫か、管理事務所が修理へ(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
    quh
    quh 2022/05/12
    メタセコイヤ「ワイのメタな絵面で攻めたネタはドウヤ、ツッコミもメタで来イヤ」って言ってそう
  • タイ政府、大麻草100万本を全土の世帯に無料配布

    タイのアヌティン・チャーンビラクル保健相=2月8日、タイ・ノンタブリ県/Sakchai Lalit/AP (CNN) タイ政府は家庭での大麻栽培を認める新ルールの制定を記念して、6月に大麻草100万を全土の世帯に無料で配布する。保健相がフェイスブックへの投稿で明らかにした。 タイのアヌティン・チャーンビラクル保健相は8日の投稿で、大麻草を自家栽培の作物のように育ててもらいたいと表明した。 6月9日に施行される新ルールに基づき、大麻草は地元自治体に届け出を済ませれば自宅で栽培できるようになる。ただし栽培できるのは医療用の大麻に限られ、免許がなければ商業目的で大麻を使用することはできない。 タイは大麻を換金作物として普及させる計画を推進しており、2018年には東南アジアの国として初めて、医療用大麻を合法化した。 大麻に関する自治体の条例も緩和されている。飲料メーカーや化粧品会社は昨年、消費者

    タイ政府、大麻草100万本を全土の世帯に無料配布
    quh
    quh 2022/05/12
    「草生えるw」って言いたいとき貼る画像として汎用性高すぎるな