2023年5月28日のブックマーク (5件)

  • 売切が続く小型ポータブル電源「Anker PowerHouse 90」の実力って? | ROOMIE(ルーミー)

    私はよくPCを持ち歩くのですが、AC電源のあるカフェを探すのに一苦労。 スマホ用に買ったモバイルバッテリーではパワーも端子も足りないことが多くて……。 持ち運べるパワフルな電源はないかと探していると、Ankerでとっても便利なアイテムを見つけました! 「Anker PowerHouse 90」19,990円(税込) ポータブル電源といえば、キャンプやアウトドアに今では欠かせない必需品。しかし、そのサイズと重量を考えると外出先に持ち運ぶのは現実的ではない気がします。 そこで私が選んだのが、「Anker PowerHouse 90」。 左から最大出力45WのUSB-Cポート、合計最大出力15Wの2つのUSB-Aポート、最大出力100WのACポートを搭載。なんとMAX4台同時に充電することも可能です。 真ん中のボタンを押すだけで充電が開始されます。バッテリー残量も8分割されていて一目で分かりやす

    売切が続く小型ポータブル電源「Anker PowerHouse 90」の実力って? | ROOMIE(ルーミー)
    quh
    quh 2023/05/28
    登山に持っていったら楽しそうだけど気圧変化で爆発とかしないかな?デブだから登山したことないからどうでもいいけど。
  • 「日本語表記をローマ字に」運動100年超の全国組織解散 「漢字仮名交じりは非合理」(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    「日ローマ字会」の看板が掲げられた事務局。今は看板が一部取り外されている(2019年4月撮影、京都市東山区三条通東大路西入ル) 日語の表記をローマ字にしようと運動を展開してきた公益社団法人「日ローマ字会」(京都市東山区)が今年3月に解散した。1921(大正10)年に設立され、民族学者の故・梅棹忠夫さんが第7代会長を務めた。会員の高齢化による減少のため、日語改革を目指した全国組織が100年を超える歴史の幕を閉じた。 【記事】「しちじょう」と「ななじょう」、標識のローマ字は 日のローマ字運動は明治期に結成された団体「羅馬字会」から始まったとされる。その後、東京で「日ローマ字会」が誕生し、物理学者で東京帝国大教授の田中舘愛橘(たなかだてあいきつ)(1856~1952年)が初代会長を務めた。機関誌を発行し、普及活動を展開した。 しかし、会が第2次世界大戦で財産を失ったため65年、部を

    「日本語表記をローマ字に」運動100年超の全国組織解散 「漢字仮名交じりは非合理」(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    quh
    quh 2023/05/28
    RŌMAJI DATO KUMA KUMA KUMA BEAR GA HYOUGEN DEKINAI DESU NE.
  • 関空発の旅客機 先端にへこみ 上空でトラブル 空港に引き返す | NHK

    28日、関西空港発パリ行きのエールフランスの旅客機が上空で気象レーダーなどにトラブルを示す表示が出たため、緊急事態を宣言して関西空港に引き返しました。旅客機は機体の先端がへこんでいて、国土交通省が詳しい状況の確認を進めています。 国土交通省関西空港事務所によりますと、28日、関西空港を出発してフランス・パリ近郊のシャルル・ドゴール空港に向かっていたエールフランス291便、エアバスA350型機から正午前に「気象レーダーや速度の計器にトラブルを示す表示が出たため、関西空港に引き返す」と連絡があったということです。 このとき旅客機は宮城県沖の上空を飛行中でしたが、緊急事態を宣言して午後2時半前に関西空港に着陸しました。 乗客・乗員あわせて324人にけがや体調不良を訴える人はいなかったということですが、旅客機の機体の先端がへこんでいたということです。 この部分には気象レーダーや速度の計器などがある

    関空発の旅客機 先端にへこみ 上空でトラブル 空港に引き返す | NHK
    quh
    quh 2023/05/28
    水槽ぶつかりマナティーさんみがある
  • 岸田内閣の支持率47%、5ポイント低下 首相長男の行動影響か - 日本経済新聞

    経済新聞社とテレビ東京は26〜28日に世論調査をした。岸田文雄内閣の支持率は47%で4月の前回調査から5ポイント下がった。支持率の下落は2022年12月以来5カ月ぶり。内閣を「支持しない」と答えた割合は4ポイント上昇の44%だった。岸田文雄首相の長男で首相秘書官の翔太郎氏が首相公邸内で忘年会を開き、親族と記念写真を撮るなどした行動に与野党から批判が相次いだ。支持率を下げた要因とみられる。

    岸田内閣の支持率47%、5ポイント低下 首相長男の行動影響か - 日本経済新聞
    quh
    quh 2023/05/28
    2分の1ゼレンスキーくらいの影響力を持つ男(大物)
  • 3大IT界隈の有名な女性

    ・レナ(リファレンスピクチャ) ・ハンナステラー(404) あとは?

    3大IT界隈の有名な女性
    quh
    quh 2023/05/28
    アンナ・クルニコワ(.jpg.vbs)