2023年9月21日のブックマーク (4件)

  • 人工甘味料入りの超加工食品、女性のうつと関係か 米調査

    人工甘味料が含まれる超加工品や飲料の摂取が、うつと関係している可能性を指摘する研究結果が発表された/happy_lark/iStockphoto/Getty Images (CNN) 超加工品や飲料の大量摂取、特に人工甘味料が含まれる品や飲料の摂取が、うつと関係している可能性を指摘する研究が、20日の医学誌に掲載された。 英レディング大学のガンター・クーンリ教授専門家はこの研究について、「超加工品の消費とうつとの関係をうかがわせる。(1日あたり)9ポーション(上位20%)を摂取する人は、4ポーション以下の人に比べて約50%リスクが高い」と解説する。クーンリ氏は今回の研究にはかかわっていない。 超加工品には、冷凍ピザ、調理済み品、ホットドッグ、ソーセージ、フライドポテト、ソーダ、市販のクッキー、ケーキ、キャンディー、ドーナツ、アイスクリームなどの嗜好(しこう)品や、人工甘味料を使

    人工甘味料入りの超加工食品、女性のうつと関係か 米調査
    quh
    quh 2023/09/21
    貧困と疑似相関かどうかは天下のハーバード大学だしまあ説明されとるやろ(論文読まずに権威主義)
  • 【いつも応援してくれている皆さまへ大切なおしらせ】藻類は植物の仲間ではなくなっています

    昆布やわかめが属する藻類は、以前は植物の仲間とされていましたが、原生生物の仲間ということになっています 日の教科書も2012年度版から「わかめや昆布は植物ではなく原生生物の仲間」という記載になっています 年齢を偽る場合は注意しましょう

    【いつも応援してくれている皆さまへ大切なおしらせ】藻類は植物の仲間ではなくなっています
    quh
    quh 2023/09/21
    知ってるよ。 藻類憐みの令でしょ?
  • 赤ちゃんを連れていると、やたらと知らない人に話しかけられてしまうので、ヤンキーを目指すことになった妻の話

    斎藤充博 @3216 埼玉県でと子どもの3人暮らしのフリーランス。マンガを描くのが好きな編集者。がんばって育児しながら仕事をしています。フォローしてね! 連絡先やこれまでの実績は公式Webから🙆 saitomitsuhiro.com saitomitsuhiro.com

    赤ちゃんを連れていると、やたらと知らない人に話しかけられてしまうので、ヤンキーを目指すことになった妻の話
    quh
    quh 2023/09/21
    これ系のタッチでツイッター漫画描いたらなんでも共感を得られるわけじゃないんですね(まなび)
  • ちんぽから美少女を作ってる

    最近、仕事から帰ってくると自分のちんこから美少女を作るのに嵌ってる。 これは別に比喩とかじゃなくて、実際の話だ。 作り方は簡単で、誰でもできる。 まず屹立した自分のちんぽこの写真をスマホで撮る。 それをクラウドのストレージに保存して、PCの方へデータを移す。 それから、Stable Diffusion UIを起動しよう! この Stable Diffusion UIには"img2img"というものがある。 そこに屹立ちんぽ画像を突っ込み、プロンプトに"bisyoujo"と書く。 あとはDenoising strengthを0.91ぐらいに設定して出力すればいい。 すると、どうだ。 俺のちんこが、美少女になって現れる。 俺のちんぽこが美少女になる。 俺はそれをイラストサイトに投稿している。 俺のちんこから出来た美少女にはきわどくセクシーなポーズのものもあって、結構人気があったりする。 当然シ

    ちんぽから美少女を作ってる
    quh
    quh 2023/09/21
    表記がゆれたっていいじゃないかちんぽだもの(ぷるぷる)