タグ

2015年12月20日のブックマーク (2件)

  • 睡眠6時間以下の人は死亡率が2.4倍に:日経ビジネスオンライン

    WHO(世界保健機関)の「世界保健統計2015」によると、平均寿命84歳の日は世界一の長寿国。しかし男女別に見ると、女性は第1位なのに対し、男性は第6位で、意外なことにベスト5にも入っていない。 現代の日当に「アンチエイジング」が求められているのは、健康に対する意識の高い女性よりも無頓着な男性のほう。男こそアンチエイジングが必要なのだ! 今回のテーマは「睡眠」。日人は世界的に見ても睡眠時間が短いが、睡眠不足は決して侮れない。睡眠時間が短いと生活習慣病やうつ病のリスクが高くなり、寿命を縮めることが分かっている。特に6時間を切ると要注意だ。 しっかり眠り、元気に毎日を過ごすためにはどうしたらいいのか? 具体的なテクニックを睡眠研究の第一人者に聞いた。 徹夜でがんばることには独特の高揚感がある。しかし後から振り返るとミスも多く、効率が悪いことは、誰もが経験上、分かっていると思う。 睡眠

    睡眠6時間以下の人は死亡率が2.4倍に:日経ビジネスオンライン
    quietus
    quietus 2015/12/20
  • 子供を育てずして老人の世話をするのは難しい

    自らの子供を育ててみてわかったことは、人間もやっぱり動物だということだ。 子育てとはそれを再確認するかのようなものだった。 知性がなければ糞尿は垂れ流すものだし、理性がなければマナーは愚かろくに欲求をコントロールすることはできない。 飛び散るべ物と格闘しながら、睡眠などろくにとれずとも糞尿にまみれながらもわが子を育て続けられたのは、そこに確固たる愛情があったからに他ならない。 そんな子供の安らかな寝顔を見ながらわかったことは、来、親から子への愛情は一方通行なのだということだ。 子育てをしたことのない人間に、親の世話を見ることは難しい。 なぜなら、「親の愛情」というものを実感したことがないからだ。 それは、「親からの愛情」とは全く異質なものだった。 親になってみてみるまで、何故親というものはあんなにも子供を信じず心配ばかりするのかが理解できなかった。 しかし今になってそれが少しずつわかっ

    子供を育てずして老人の世話をするのは難しい