タグ

Lifehackに関するquietusのブックマーク (12)

  • 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site

    2016 - 06 - 07 頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 クソライフハック 発達障害(ADHDASD) スポンサーリンク ADHD(注意欠陥・多動性障害)を抱える人・傾向のある人は、日々の暮らしで「人並み」を維持することが大変です。 とりあえず間に合わない 玄関とリビングを3往復 ありえないシチュエーションでありえない物を失くす 衝動性に勝てずに気付いたら半日経ってた 何百回やらかしても先延ばししてしまう ワーキングメモリ #とは 見ろ!部屋がゴミのようだ! こんなことは日常茶飯事。 毎日困りすぎて何に困ってるのかも分からないくらいですよね。 悩みを定型発達さんに話したら 「僕もあるある!分かる!」 と言われて、 いやいやいやいや…… と思いつつも何も言えなかったり。 わたしもADHD特性に日々悩んでいて、ストラテラを1日120mg服用する人間です。

    頑張るADHDさんのためのクソライフハック28選【保存版】 - CindⅢ site
  • 一人暮らしの独身男性に是非オススメしたい生活アイテム8選! - いつもマイナーチェンジ!

    もうすぐ4月。 4月といえば、就職、転勤などで新しい生活を始める方も多いはず。 そんな方へ。 僕が生活の中でとても便利に使っているアイテムをご紹介します。 生活雑貨なので万人向けではあるのですが、お子さんがいる家庭よりも、独身男性のほうが対象になるかと思います。 ではでは、いってみよう! マキタの充電式クリーナー マキタ 充電式クリーナー コードレス 掃除機 CL100DWposted with カエレバ マキタ(Makita) Amazon楽天市場 一番にオススメしたいのがこれ。 これを使うようになってから、掃除が苦じゃなくなりました。 コードレスなだけでこれだけ違うのかってくらい違います。 有線を使っている頃も、部屋の脇に掃除機を置いておいて、線だけ繋げばすぐに使える状態にしていたんですが、なかなかやらないんですよ。 なんでかっていうと、ちょっとした過程があるから。 ①吸い込み口のパイ

    一人暮らしの独身男性に是非オススメしたい生活アイテム8選! - いつもマイナーチェンジ!
    quietus
    quietus 2016/03/28
    後付のひきだし
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    quietus
    quietus 2016/03/28
    時間管理:toggl、ファイル検索:everything
  • 皆さんに本当に必要なのはライフハックではなく筋肉

    ゆっくりとしたハーフスクワットで大腿筋を追い込んでみてください。 辛くなってから更に3回、限界だと思ってからあと5回。 この2分ほどの時間は、どんなライフハックよりも自己啓発よりも 高レベルの内省と精神統一をあなたにもたらしてくれます。 スクワットが終わったら座ってみましょう。 さっきまでとは座っている感覚が違うと思います。 パンプアップした太腿が全身にここちよい充実感と血流を運んでくれています。 どれだけたくさんライフハックを齧っても手に入らなかった自己変革感が得られましたよね。 こういうことなんです。 ジム通いを試した人は多いと思いますが、何故か皆さんカーディオにいかれますよね。 ウエイトトレーニングなんです。当に必要なのは。 ウエイトトレーニングは短い時間に集中して力を出し切ります。 1回1回が己との対話であり克己心の連続であり、発見の繰り返しなんです。 ベンチに寝てバーベルを挙げ

    皆さんに本当に必要なのはライフハックではなく筋肉
    quietus
    quietus 2016/02/20
    “ほとんどの内面的な問題、一部の社会制度上の障害すら、筋肉が解決してくれます。”
  • 人生の真理がついに判明。豊かさに必要な事はたったこれだけ! - xevra's blog

    人生に必要なのは金や名声ではなく「家族や友人、コミュニティーなどで豊かな人間関係を築く事」が証明された意義はでかい。これは人生を考える上で一番大切な事。俺が辿り着いた結論と同じ。毎日確認したい。 / “「80歳の時に健康であるか…” https://t.co/7UjjPifQJp — Xevra Lindich (@xev_ra) 2016, 2月 1 ハーバード大学による75年に及ぶ研究結果が凄い。これは人間の生きる指針を提示してくれる画期的な成果だ。 人間にとって一番重要なのは金でも名声でもなく 家族や友人、コミュニティーなどと関係を持って豊かな人間関係を持つ事 である事が確認された。 つまり、我々が目指すべき事は、いい大学に入る事でも大企業に就職する事でもTVに出る事でも表彰される事でもなく、家族や友人と楽しく豊かな関係を築く事だけなのだ。 私は仕事柄何千億円持ってる富豪やTVに良く

    人生の真理がついに判明。豊かさに必要な事はたったこれだけ! - xevra's blog
  • http://www.mindhacks.jp/2016/01/post-5192

    http://www.mindhacks.jp/2016/01/post-5192
    quietus
    quietus 2016/01/24
    “環境は万全ではないし、意志の力はフリーハンドではない”
  • 【完全版】最高の一人暮らしを送るための全知識

    はじめての一人暮らしでは、楽しみやワクワクするイメージだけでなく、不安や心配に思うこともきっとあるはずです。 一人暮らしをすること・一人暮らししていることがあなたにとってベストな選択であるために、ワンルームナビでは、今まで一人暮らしをしたことがない人にもわかりやすく、一人暮らしを始める前の知識から実際に住んでみてからの知識まで、一人暮らしのためのあらゆる情報を公開していきます。 これからご紹介する記事を読めば、あなたが最高の一人暮らしをするための必要な知識が身に付きます。

    【完全版】最高の一人暮らしを送るための全知識
  • 専業主婦の価値は年収300万円?1200万円? - 斗比主閲子の姑日記

    以下の記事で、専業主婦の労働対価は年収1200万円の価値があるという話が出てきました。 どこかでその話は聞いたことがあるなと思って検索してみたところ、ソースはアメリカの求人情報提供会社であるSalary.comでした。2014年で11.8万ドルですね。円安傾向になっているから今なら1300万円ぐらい? ※画像は2014 Mother's Day Infographics - Salary.comから。 どうやってこの金額を算出したかはここに書いてありますが、 How Much Are Moms Worth in 2014? - Salary.com 主婦の業務を分類し、その業務を実際にプロが行った時にアメリカ国内でどれくらいの時給になるか調査し、最後に累計したというものです。 この調査をもとに日の専業主婦の年収は1200万円だと主張する時の注意点としては、 円換算であること 週の労働時間

    専業主婦の価値は年収300万円?1200万円? - 斗比主閲子の姑日記
    quietus
    quietus 2015/12/28
    “要するに現状に不満がある”
  • 死ぬほど勉強、兄の陰の支え知ったから 山里亮太さん (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    いよいよ大学受験シーズンが目前に迫ってきました。いま各界で活躍する人たちの中にも、苦しい受験勉強を乗り越えてきた人がたくさんいます。お笑い芸人の山里亮太さん(38)は関西大学文学部教育学科(現在は総合人文学科)卒。3歳年上のお兄さんの「陰の支え」を知ったことで、スイッチが入ったそうです。 【動画】南海キャンディーズ・山里亮太さんの応援メッセージ=佐藤正人撮影      ◇ 僕、中学生の時すごい優秀な成績だったんですよ。相性のいい個人塾に通って。千葉県で上位の高校に受験できるぐらいでした。だけど、中学3年の秋ごろに自分の好きな女の子が通っている塾を知ってしまって。その子が特進クラスにいるということで、お世話になった塾を辞めて、その特進クラスに入っちゃったんです。そのクラスが自分に全く合わず、どんどん学力が落ちていって。そこから、受験前の成績がよくなくて、ワンランク落として公立高校を受けたけ

    死ぬほど勉強、兄の陰の支え知ったから 山里亮太さん (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
  • これだ!出張の多い私が辿り着いた折りたたみ傘と傘カバーの組み合わせについて - Cross Mode Life

    通勤のバッグの中に折りたたみ傘を入れてる人は多いと思います。 私ももちろん入れてます。 やっぱり、予期せぬ雨に見舞われた時はほんと入れといてよかったって思いますからね。 長年ビジネスマンとして折りたたみ傘を使っているといろいろと不便に感じるシーンも多くありました。 そんな、これまでに感じた不便な点を自分なりにいろいろと試行錯誤して改善してきました。そして、今は「これだ!」って言える折りたたみ傘セットにたどり着いてます。 今回はその、私の辿り着いた折りたたみ傘セットを紹介したいと思います。 折りたたみ傘についての不便な点 まずその前に、私がこれまでに折りたたみ傘を使ってきた上で不便と感じた点をおさらいしておきます。 傘が小さくて濡れる 折りたたみ傘なんで普通の傘より小さいのが当たり前ではあるんですけど、やっぱりいざ使うと小さくて不便を感じますよね。 小さいからやっぱり雨が入って来やすく、足下

    これだ!出張の多い私が辿り着いた折りたたみ傘と傘カバーの組み合わせについて - Cross Mode Life
  • 仕事でまったくやる気が出ない時に僕がやる6つのこと。2015年、冬【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type

    日々流れてゆく膨大な情報量の中からおいしいネタを敏感に察知し、ネット界隈を賑わせてくれるWeb業界の異端児・村上福之氏。同氏独自の経験と価値観から、「キャラ立ちエンジニア」の思考回路を紐解いていく。 株式会社クレイジーワークス 代表取締役 総裁 村上福之(@fukuyuki) ケータイを中心としたソリューションとシステム開発会社を運営。歯に衣着せぬ物言いで、インターネットというバーチャル空間で注目を集める。時々、マジなのかネタなのかが紙一重な発言でネットの住民たちを驚かせてくれるプログラマーだ 毎度のことながらやる気がない。この原稿も書く書くと言いつつ、5日くらい真っ白のままでした。 思い付きでWebサービスを作るにも、フラッと企画を思い付くにも、初期衝動が高まっている状態だと何も考えずにサクッとできるんですけど、基的にやる気がない時は当然モチベーションも上がりません。コードも書く気が起

    仕事でまったくやる気が出ない時に僕がやる6つのこと。2015年、冬【連載:村上福之】 - エンジニアtype | 転職type
    quietus
    quietus 2015/12/15
    “TODOリストの整理”
  • 壊れたファスナーを、あっという間に直す方法(動画あり)

    ファスナーのトラブルって、案外多いものです。お気に入りの洋服やバッグだったら大ショック。なんとか、直そうと四苦八苦するものの、徐々にイライラしてきて…「んっあ〜もう!」なんて経験ありませんか? この動画で直し方を教えているのは、アメリカ西海岸で唯一のファスナー工場「UCAN Zipper USA」のスタッフ。プロの直伝の修理法をマスターすれば、いつまでもイライラしなくて済みますよ。 閉めている側から ぱっくり…イラッ! ファスナーのトラブルでよくあるのが、上の写真のようなスライダー(引き手金具の部分)を上げようが下げようが、ぱっくり開いてしまう現象。そもそも、どうしてこうなってしまうかと言うと、エレメント(左右から噛み合う務歯)を結合するのに大切な、スライダー部の噛み合わせが緩んで開いてしまっているからだそう。 ラジオペンチ1 これだけで即解決 そこで登場するのがラジオペンチ。 ラジオペ

    壊れたファスナーを、あっという間に直す方法(動画あり)
  • 1