タグ

2010年3月31日のブックマーク (5件)

  • 給食とか自給率とか農業とか - とラねこ日誌

    学校給関連の調査結果が文部科学省のサイトに載っていたので読んでみた。 どうでも良いような感想から、個人的に気になったこと迄いろんな感情が渦巻いてきた。給育、そこから農業まで放言をだらだらと書き連ねるエントリにしようと思う。(無計画) 平成20年5月1日調査によると・・・ ●『国公立私立小学校の給実施率は94.4%である』 へぇ〜、意外と少ない?私立学校の実施率が低いのかなぁ。 ●『米飯給の提供日数は3.1回/週である』 う〜ん、微増か。自分の子ども時分と比べてそーとーに増えてるなぁ。 ●『小学校の給実施回数1位は長野県で203回、47位は岩手県で176回』 学校の暦で1ヵ月分以上違いますよね?何だろ? 何となく数えてみたら、児童の登校日全てに給提供していそうな日数だなぁ。お母さんお父さん大喜びだ。 ■都道府県別学校給費■ 金額の多い自治体を見ての印象は、米飯給推進地域が

    給食とか自給率とか農業とか - とラねこ日誌
    quix_que
    quix_que 2010/03/31
    地産地消というお題目がいかにも後知恵的になっている。
  • 「人格攻撃」攻撃 - pokoponにっき

    たまたまお友達のブックマークを見て、酷いモノを見てしまった。「河野美代子のいろいろダイアリー」というところの「鉄人」なる御仁のコメントなのだが。 そのコメントには、ブログ主自身が後に反論なさってるので、特に書くこともないのだが、それよりも、なぜこんなコメントを、というのが不思議であった。 そのコメントでは宗教的倫理観(というと聞こえはいいが、水子供養屋のセールストークにも読める)から人工妊娠中絶への反対意見が述べられているのだが、そんなもん抜きにしても、誰もが人工妊娠中絶を望まないし、避けたいと思っていると、この方は想像できないのだろうか。にもかかわらず人工妊娠中絶を選択するのには相応の理由があるということを、この方はご存知ないのだろうか。そのブログの読者には、おそらく人工妊娠中絶を選択せざるを得ない人やその周囲の人の比率が高いであろうことが想像できなかったのだろうか。その上で、彼女ら(そ

    「人格攻撃」攻撃 - pokoponにっき
    quix_que
    quix_que 2010/03/31
    「イノセント」とか「ナイーブ」とかいう語彙は、この手のイノセントな人に向けて使うと期せずして(←大嘘)ダブルミーニング的に使えるので非常に便利ですね。
  • ブログ 「鉄人の隠し味」: 休みます。

    先日、あるブログにコメントを書いた。そうしたら翌々日、その 方のブログで、名指しで痛烈に批判された。 内容が意見に対する批判ならいいのだが、人格に対してまでの攻 撃だったから面らった。 鉄人のコメントは反対意見的なコメントであったが、個人攻撃は していないし、相手の人格も攻撃していない。 またそのコメントはブロガーの都合で、載せないということも可 能である。鉄人のコメントは載せていただいていたので、意見と して了承していただいていたものと、感謝していた。 それが名指しの批判である。そのブログは、広島ブログでも人気 のブログだ。内容も充実しているので、訪問者も多い。 そのブログで、人格まで批判されたのだから、いささか辛く残念 である。当方がいくら嫌でも、勝手にブログに書くのだからどう しようもない。多くの人の前で面罵されているのと、何も変わら ない。 ブログというのは、コメント欄がある場合

    quix_que
    quix_que 2010/03/31
    他人を傷つけていることには無自覚なのに自分が傷つくことにはやたらと敏感な人がいる(個人的な観測ではある程度社会的地位がある人に多いような)。自分のしたのは他者の否定じゃないと思ってるとしたら恐怖。
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    quix_que
    quix_que 2010/03/31
    つくづく、絶対に私はこの人とは友達になれないだろうなぁと思う。ある層の神経を逆撫でしているのが意図的なものだとしてもそうでないとしても、おそらくその層の方に肩入れしている自分を感じる。
  • ドMッター

    あなたの内に秘めたる『M』な部分を診断します

    ドMッター
    quix_que
    quix_que 2010/03/31
    100万回くらい指摘されてるので今更驚かない。 @phoquesanは『あなたは気合の入ったドMです!M度120%』です。