タグ

2010年12月10日のブックマーク (4件)

  • カップ麺上級者にありがちなこと

    カップ麺上級者にありがちなこと 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage]: 2010/12/10(金) 01:32:21.86 ID:cBqf1FLh0 麺を全部砕いてからお湯を入れる 4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/12/10(金) 01:34:24.67 ID:hZS6jUdIOお湯入れないでう  2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/12/10(金) 01:32:45.11 ID:5QF0lnq70 上級者はわないよ 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/12/10(金) 01:33:46.01 ID:h97DoNzw0 カップを空にして自作麺と自作スープをカップにいれてべる 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[]: 2010/12/

    quix_que
    quix_que 2010/12/10
    やきそばのかやくを麺の下に入れてからお湯を注ぐ、を通ぶってやってしまいがちだけど、あれやるとかやくが麺とうまく混ざらず、かき回せばかき回すほど底の隅っこに集まりません?
  • asahi.com(朝日新聞社):弾む「最強」3人衆 フィギュアGPファイナル10日開幕 - スポーツ

    quix_que
    quix_que 2010/12/10
    私の予想は女子が安藤で男子が小塚です。ってあたりまえすぎる。
  • かけ算の式の順序にこだわってバツを付ける教え方は止めるべきである

    かけ算の式の順序にこだわってバツを付ける教え方は止めるべきである 黒木玄 2012年12月24日更新 (2010年11月23日作成) (2015年11月4日に「ひとつあたり」を「一つ分」に置換した) ------------------------------------------------------------------------------ この文書は長過ぎるので以下の2つを最初に読んでおくと良いかもしれない。 掛順こだわり教育に関する資料[2012年10月17日] (中日新聞取材受諾メールに書いた資料) ベネッセの回答へのコメント (ベネッセによる回答のすべての段落にコメント) ------------------------------------------------------------------------------ ◇A59にまとめがあります。最初に読んで

    quix_que
    quix_que 2010/12/10
    わかりやすい。これ読んでもなお3×5が○で5×3は×だという人とは、会話が成り立たないような気がする。
  • 『荼毘に付す』 | 生活・身近な話題 | 発言小町

    タイトルの言葉、ご存知の方が多いと思います。 私は昨日まで知りませんでした。 昨日、友人達と話していた時に「荼毘に付す」という言葉が出てきて意味を知りました。 友人は「こんなのは一般常識だろ。ニュースなんかでもよく使われている。」と言いました。 自分の知識不足は認めますが、私はニュースやドラマ,小説などにおいても『荼毘に付す』なんて言葉を読んだり聞いたりした事がありません。 ニュースでも「死亡しました」「亡くなりました」「葬儀が行われました」などの言い方しか聞いた事がありません。 みなさんは実際に葬式などの場やご自身で調べたなどではなく、ニュースや,日々の雑談など日常生活の中でこの言葉に触れた事がありますか?

    『荼毘に付す』 | 生活・身近な話題 | 発言小町
    quix_que
    quix_que 2010/12/10
    トピ主が小説をサブカルだと思っていることがびっくりだった。|自分の知識不足は認めるといいながら、知ってるお前のほうが普通じゃないと言いつのるのは矛盾してる。