タグ

2011年4月28日のブックマーク (11件)

  • 雪裏の梅花 御用学者・菊池誠

    東京電力原発事故以来、積極的に発言をしている菊池誠という人に、雪どけ水はちょっと興味がありました。 その人に対しては、唯一信頼できる情報源という評価から、単なる原発擁護の御用学者だとする人まで評価は様々。まずその評価の振幅ぶりへの興味です(^^) で、しばらくブログとTwitterを定点観測していたのですが……結論から先に言えば「こいつはモノにならん」。 たとえ御用学者だったとしても堺屋太一や茂木健一郎には良かれ悪しかれ権力を手玉にとる怪物性があります(^^♪ しかし菊池誠氏にはそういう所は余りない。褒めて言えば常識人なのでしょうが、退屈だという感想を禁じ得ませんでした。 器用な人ではあるようです。ですが原発事故みたいな重大事に対応するに足る重厚さは、たぶん持っていないでしょう…(_ _) (引用はじめ) 菊池誠(kikumaco)on Twitter http://twitter.com

    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    理解できないものを、理解する価値がないものだと思いたいのも、ある種の人にはよくあること、という感じ。
  • ビル解体工事。水撒きながらやってるけど、結構空気悪い。

    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    ビル解体工事。水撒きながらやってるけど、結構空気悪い。
  • レストランやってんだが障害者を追い出したら : ヴィブロ

    2011年04月28日 レストランやってんだが障害者を追い出したら 語り・全レス  以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 13:38:42.37 ID:+1iVNU9/0 クレームきた 汚いし叫ぶしで追い出したのに差別とか言われても困るんだが 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 13:41:13.51 ID:615Mm8zgO 迷惑をかけるお客様に対する態度としては平等ですとかいってもわからねえんだろな、ああいうのは 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/04/27(水) 13:43:50.49 ID:+1iVNU9/0 うちはビストロで小さめで小綺麗な店なのね そこに障害者の男と両親がいに来て 障害者がバーバーなんか叫んだり鼻水ずるずる音たてるから 他のお客様のご迷惑になります

    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    タイトルで「障害者を追い出したら」と書いていることに、なんらかの含みはあるだろうと思う。
  • 【から(韓)くに便り】ソウル支局長・黒田勝弘 「迷惑をかけない」日本人 - MSN産経ニュース

    での大震災に際し、被災者たちの冷静で秩序ある姿が国際社会であらためて関心の対象になり、称賛された。阪神・淡路大震災の時もそうだった。とくに韓国人たちは、日に近く、姿かたちもよく似ているためことさら「われわれと違って日人はなぜ?」と思う。 現地取材のある韓国人記者は「日人はガマンせずもっと悲しんではどうか…」と書いていた。韓国人にとって激しく悲しまない日人は、もどかしく、じれったく、歯がゆいのだ。 事故、事件を含め災難や悲劇に際しての韓国人の嘆き悲しみ方はことのほか激しい。とくに家族の死にはあたりかまわず感情を爆発させ時には失神さえする。関係者など相手があるときは決まってってかかり、つかみかかり、もみ合いになる。 「冷静な被災者」をめぐって韓国では、メディアはもちろん街の声を含めあらためて“日人論”が盛んに語られた。筆者もたくさん問いかけられた。 とりあえずは「韓国と違って日

    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    この「人に迷惑をかけたくない」意識が、一方は孤独死とかにつながっててもう一方は自己責任論につながっていることを考えると、複雑。
  • 吉川晃司×布袋寅泰のCOMPLEX、21年ぶり始動! 7月30日チャリティーライブ (オリコン) - Yahoo!ニュース

    吉川晃司×布袋寅泰のCOMPLEX、21年ぶり始動! 7月30日チャリティーライブ オリコン 4月28日(木)10時3分配信 わずか2年で活動休止したボーカリスト・吉川晃司とギタリスト・布袋寅泰によるロックユニット・COMPLEXが、東日大震災復興支援のために今年7月30日、東京ドームでチャリティーライブ『日一心』を行うことが28日、発表された。実に21年半ぶりのライブで、収益の全てを復興、復旧のために寄付する。 同志・氷室京介は初の全曲BOOWYライブで復興支援を表明 未曾有の危機を受け、伝説のユニットが立ち上がった。二人は「被災地への支援はもちろんのこと、被災地以外の方々が、もっと元気になって支えていくことが必要だ。その活力を与える力に今こそなれると信じた」と一夜限りの再始動を決断。 今回の公演名「日一心」は、書家・紫舟氏が震災後の3月20日に自身のサイトで発表した作品で、

    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    ユニット解消した頃は非常に険悪な関係だったとか、黒歴史とか、二度と顔を見たくないとかそういう話を聞いたような記憶があったのだが。|吉川好きなんだけどCOMPLEXには全然興味なかったな、そういえば。
  • 日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "人々の命よりも「権力」が大事な闇の勢力がある。「人工地震」という言葉だけで、ヒステリー状態になるほど貪欲。震災犠牲者の無念の魂が、私を突き動かしている。科学者ニコラ・テスラが今、生きていたら、大震災を見たら、なんと言っただろうか? きっと、大衆の前で種あかしをしただろう。"

    人々の命よりも「権力」が大事な闇の勢力がある。「人工地震」という言葉だけで、ヒステリー状態になるほど貪欲。震災犠牲者の無念の魂が、私を突き動かしている。科学者ニコラ・テスラが今、生きていたら、大震災を見たら、なんと言っただろうか? きっと、大衆の前で種あかしをしただろう。

    日米合同委員会の司令・不正選挙を許すな! on Twitter: "人々の命よりも「権力」が大事な闇の勢力がある。「人工地震」という言葉だけで、ヒステリー状態になるほど貪欲。震災犠牲者の無念の魂が、私を突き動かしている。科学者ニコラ・テスラが今、生きていたら、大震災を見たら、なんと言っただろうか? きっと、大衆の前で種あかしをしただろう。"
    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    この名前の後ろのカッコの中があさってからどう変わるのか、に注目。|ニコラテスラにも震災犠牲者にも失礼きわまりないのは言うまでもないけど、「貪欲」が文脈の中で意味がわからない。
  • アンチモン90万トン(推定)を含むレアメタルの鉱床を鹿児島湾奥部海底で発見! 岡山大

    アンチモン90万トン(推定)を含むレアメタルの鉱床を鹿児島湾奥部海底で発見! 岡山大2011.04.28 10:00 岡山大学の山中寿朗准教授らのグループが、アンチモン(元素記号:Sb)などレアメタル(希少金属)を多く含む鉱床を鹿児島湾奥部の海底で発見したと発表しました。 今回見つかった鉱床では、サンプル採取の結果から昨年度の国内販売量の約180倍の90万トン(推定)のアンチモンや、25トン(推定)の金が埋蔵されている可能性が高いことが分かったそうです。ちなみに、アンチモンはバッテリーの電極やハンダ合金の材料、アルミニウム合金、半導体の材料の添加物などに、利用されています。 今回見つかった鉱床は、水深が比較的浅いので、採掘すること自体は可能だそうです。しかし、鉱床が内海にあるため、そのまま採掘してしまうと海洋汚染が発生し、漁業被害に発展する可能性があるとのことなので、海洋汚染を起こさないよ

    アンチモン90万トン(推定)を含むレアメタルの鉱床を鹿児島湾奥部海底で発見! 岡山大
    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    やったね、鹿児島湾奥ならとなりの国に権利主張されないですむね、と思ってしまった私は何かに毒されている。
  • http://www.inosenaoki.com/blog/2011/04/post-5.html

    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    今後は高層マンションとか、ガスタービン自家発電がウリになるかも。|っていうかやっぱり電力自由化必要じゃないだろうか。
  • 現物支給の論理

    生活保護の先行きは暗い(2011-02-16)の補足記事。 1. 「生活保護を現物支給にしたい」という意見が、なぜ出てくるのか。 「死ね」とネットに書いても、当に殺したいわけではない。税金を払っている側として、「羨ましいところはひとつもない」状態になれば納得できるのだ。しかし単純に公的扶助の金額を絞ると、死んでしまう。そこで「俺様のいうことを聞け」「自由を制限させてもらう」という発想に行き着く。 一体どこからそういうアイデアが出てくるのか……と思ったが、何人かと話してみたら、みな「親と子」のアナロジーで考えているんだな。私の両親はそういうことをいわなかったので失念していたが、多くの親御さんは、親と子を対等な人格と考えていない。その究極的な理由は「子は親なしで生きられないから」というものだった。親は繰り返し、このロジックを子に吹き込む。ときには、実際に事を抜いたり、子が大切にしているもの

    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    「生存権を人質にして、価値観を押し付けるなど、あってはならないことだ。」
  • フランチェス子氏から永上裕之氏への質問 その2

    f the minion🍌 @francesco3 @egachan あとひとつ質問したいことがあるのを忘れていました。当か嘘かわかりませんが(かれの言動はすべてそうですが)めがねおうによれば今回の件でホットココアは数百万円の損失をしたということですがこれは事実でしょうか。 2011-04-26 07:26:30 f the minion🍌 @francesco3 @egachan また、もし数百万円の損失が事実であるならば、そして事件の責任がめがねおうにあるというならば、サイト閉鎖ということにもなったわけですし、かれに損害賠償請求するのが当然と思われますが、それはしないのでしょうか。 2011-04-26 07:28:12

    フランチェス子氏から永上裕之氏への質問 その2
    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    これが「真正面から向き合おう」に見えるという人の存在にびっくり。
  • Yokohama Business Park

    quix_que
    quix_que 2011/04/28
    I'm at 横浜ビジネスパーク (神戸町134, 横浜市保土ヶ谷区)