タグ

2017年4月28日のブックマーク (2件)

  • ケルヒャー買った。 - phoque's word

    といっても、高圧洗浄機じゃなくて、スチームクリーナーのほう。 というのも、のオシッコ臭って、熱で分解するらしいので。布団なんかにされちゃった場合は熱湯をかけるとかなりよい、というのは知っていたのだけど、今問題なのは、フローリングの剥げたとところとかなので、熱湯をかけるのが難しい。そんなわけで、スチームクリーナーがほしかったんですけど、見たら、ケルヒャーのが意外と安い。なにしろあのケルヒャーですからちゃちなものではなさそうだし、というわけで買いました。 うん。なんかつくりがすごくゴツい。電源コードとかものすごく太いし。1500Wだかなんだかで、「壁のコンセントから直接電源をとり、複数口コンセントの場合他の口は使用しないでください」みたいな注意書きが書いてある。水を入れるところの蓋はいかにも圧力がかかっても大丈夫なようになっていて、なおかつ圧がかかった状態では蓋が空回りして開かないという安全

    ケルヒャー買った。 - phoque's word
    quix_que
    quix_que 2017/04/28
    はてなブログに投稿しました #はてなブログ ケルヒャー買った。 - phoque's word
  • 味覚表現によく使われるものの、よく考えるとよく理解できない日本語

    喉越しキレコク深みマイルド風味他にある?

    味覚表現によく使われるものの、よく考えるとよく理解できない日本語
    quix_que
    quix_que 2017/04/28
    そういえば「こくまろ」ってカレールーが出た時、「こく:と「まろやか」ってニアイコールじゃないの?と思った。