タグ

2024年5月16日のブックマーク (1件)

  • 最初からついてるこの排水カゴ、やめました。あのメーカーの「銅製のやつ」に変えたらヌメリから開放されたんだ! | ROOMIE(ルーミー)

    銅のメリットは「銅イオン」 キッチンの排水口のぬめりやニオイに悩んでいたなか、銅素材を選んだのは、「銅イオン」の効果に期待していたから。 というのも、公式が「銅イオンの働きでヌメリ・臭いを抑制」と謳っていて、今の悩みにドンピシャな予感。 銅に水が触れると、水中にごく微量の銅イオンが溶け出すことで殺菌効果が働くというのです。 1週間使ってみたら確かに違いを感じた 実際にこのゴミポケットとカバーに替えてから1週間、普段通りにシンクを使っていた結果、違いを実感! 備え付けのプラスチックのゴミポケットだと、洗ったり漂白したりしても、ニオイはどうしても取れなくて……。 でも、このゴミポケットならニオイがつきにくいどころか、ぬめりが出づらい……! おかげでゴミネット交換時の簡単な掃除で手入れが済むように。 週に3回ほど簡単な手入れをしていれば、不快なニオイとぬめりが出づらくなり、掃除自体の憂さも軽減

    最初からついてるこの排水カゴ、やめました。あのメーカーの「銅製のやつ」に変えたらヌメリから開放されたんだ! | ROOMIE(ルーミー)
    quix_que
    quix_que 2024/05/16
    我が家はまさにこの下村企販の浅型の銅の排水カゴつかってるけど、全然ヌメリから解放されないし、なんならカゴの面積が減った分ゴミネットがすぐ詰まるようになった。