タグ

酒に関するquodiusのブックマーク (2)

  • お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ:アルファルファモザイク

    ハンドメイドの果実酒に関するスレッドです。 作って美味かったレシピ、失敗したレシピ、教えて等自家製果実酒の話題ならOK。 市販品の果実酒の話題は、お酒・Bar板辺りで新スレ立ててください。 過去スレ ★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ★ http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1015934841/ ★お前らうまい果実酒のつくりかた教えれ Part2★ http://food8.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1147878746/ 他板関連スレ 【梅酒】果実酒総合スレッド・13【手作り】 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1181219730/ ウメェ!●こだわりの梅酒 3年目●梅シロップ・梅サワー http://food8.2ch.net/t

  • すごいハイボールの作り方 - ネタフル

    「ハイボール」とはつまり、ウイスキーのソーダ割のこと。 最近、個人的にもウイスキーのソーダ割にハマッているので、これは嬉しいテクニックです。 (1)グラスに氷を一杯に入れ冷やす グラスから少し氷が溢れるくらいたっぷりと。 (2)ウイスキーを注ぎ10回転 量はウイスキー1:ソーダ3くらい。ウイスキーを注いだ後、マドラーでグルグルと10回転させるのがポイントです。 これでグラス共々キンキンに冷えます。 (3)冷えたソーダを加え炭酸が逃げないようマドラーで1回転 さらにもう一度、口まで氷を足します。 実飲! これが実に「うま〜い」のです。 会場からも「えっ!?」という驚きの声とともに「美味しい〜」の声が。 これからウイスキーを飲んでみようかしら、という人にもぜひお勧めの飲み方です。レモンスライスを添えてみるのも良さげ。 たいていのウイスキーで美味しく飲めると思いますが、個人的には「白州12年」と

    すごいハイボールの作り方 - ネタフル
  • 1