タグ

ブックマーク / www.4gamer.net (5)

  • 空間を切り裂くエア操作! セガが放つ新感覚音楽ゲーム「CHUNITHM(チュウニズム)」の秋葉原でのロケーションテストをレポート

    空間を切り裂くエア操作! セガが放つ新感覚音楽ゲーム「CHUNITHM(チュウニズム)」の秋葉原でのロケーションテストをレポート ライター:馬波レイ セガは,秋葉原にあるクラブセガ秋葉原新館にて,新作音楽ゲーム「CHUNITHM(チュウニズム)」のロケーションテストを2014年11月28日〜30日に実施した。maimaiチームによる新たな音楽ゲームである作は,11月26日に配信されたセガ公式のニコニコ生放送で初披露され,その独特な操作方法が注目を集めている(関連記事)。稿ではロケーションテストの模様に加え,実際にプレイしてみての感想,そして開発ディレクターへのミニインタビューをお届けする。 筆者が到着したロケテ初日の午前9時頃には,開店前にもかかわらず50名ほどが列をなしており,昼過ぎには150人ほどの順番待ちに。平日とは思えない盛況ぶりとなった フロアには,プレイヤーのサポート役とし

    空間を切り裂くエア操作! セガが放つ新感覚音楽ゲーム「CHUNITHM(チュウニズム)」の秋葉原でのロケーションテストをレポート
    qwerqwerqwer
    qwerqwerqwer 2014/12/02
    一部でボルテのパクリと言われているセガの新しいアーケードゲーム。DIVA(楽曲的な意味で)やダンエボ(インターフェイス)の時のような目新しさはない。セガのゲーセンで遊べる音ゲーが増えるのは嬉しい
  • これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー

    これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー 編集部:TAITAI 今回紹介する「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」は,タイムトラベルをテーマにした科学アドベンチャーゲームだ。2010年の秋葉原を舞台に,主人公・岡部倫太郎が偶然手にしてしまったタイムマシンをめぐる物語が描かれていく。 さて,詳しい作品の紹介をする前にまず言わせて頂きたいのが,作は,アドベンチャーゲームの中でも間違いなく屈指のタイトルであるということ。科学的な考察に基づくギミックと散りばめられた伏線,そしてそれらが結末に向けて見事に“収束”していくそのシナリオ構成は,まったく見事というほかない。 昨年末に「428 〜封鎖された渋谷で〜」を遊んだとき,「アドベンチャーゲームでこれに匹敵するゲームはそうそう出まい」と思っていた

    これは“神ゲー”かも。「ゲームで泣くとか(笑)」という人にこそお勧めしたい「Steins;Gate(シュタインズ・ゲート)」レビュー
  • モンハン部“公式部員Tシャツ”が,8月23日に再発売

    モンハン部“公式部員Tシャツ”が,8月23日に再発売 モンスターハンター3(トライ) モンスターハンターG モンスターハンターポータブル 2nd G モンスターハンター ポータブル 2nd モンスターハンターポータブル PSP the Best  モンスターハンター フロンティア オンライン 配信元 カプコン 配信日 2009/07/30 <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています> モンハン部公式部員Tシャツ再発売! モンハン部創部を記念したオリジナルグッズ第1弾として発売。大好評のうちに完売した、公式『部員』Tシャツがご要望に応えて再登場。 レウスが目印のモンハン部公式ロゴがプリントされた「部員」Tシャツは目立つこと間違いなし! モンハン部に入部してくれた真のモンハンファンのみんなには見逃せないアイテムだ。 【サイズ:各種XS・S・M・L・XL】 ◆タイトル:モンスターハンタ

    モンハン部“公式部員Tシャツ”が,8月23日に再発売
  • 「初音ミク -Project DIVA-」最新ムービーを4Gamerにアップ&販売店別予約特典が公開

    「初音ミク -Project DIVA-」最新ムービーを4Gamerにアップ&販売店別予約特典が公開 編集部:ONO 7月2日に発売予定のPSP用ソフト「初音ミク -Project DIVA-」の最新プロモーションムービーを4Gamerにアップした。ゲームシステムやモジュールコンバートなど,作の特徴が一目で分かる内容になっているので,作が気になっている人はぜひチェックしてほしい。 また,作の販売店別の予約特典が公開された。対象店舗で予約した人には,通常の予約特典にプラスしてさまざまなプレミアムグッズがプレゼントされる。なお,今回の特典はそれぞれの店舗でしか入手できないレアアイテムで,数量にも限りがあるとのこと。以下にその一覧をリリース文とともに掲載しておく。購入予定の人は,どの店舗で予約をするかじっくり選んで決めてほしい。なお,予約するときは,予約特典が希望のものと一致しているか事前

    「初音ミク -Project DIVA-」最新ムービーを4Gamerにアップ&販売店別予約特典が公開
  • [OGC 2009#04]フィギュアそして3DCGへ,Wii Fitを作った男が狙うUGCコミュニティの可能性とは

    [OGC 2009#04]フィギュアそして3DCGへ,Wii Fitを作った男が狙うUGCコミュニティの可能性とは 編集部:aueki フィギュアコミュニティサイト「fg」http://www.fg-site.net/ 「fg」というサイトがある。 いわゆる,キャラクターなどの「フィギュア」を中心としたコミュニティサイトで,ユーザーが作成したフィギュア画像などを投稿し共有できるサービスを展開している。「ニコニコ動画」などに代表されるユーザー ジェネレイテッド コンテンツ(User Genarated Contents:UGC)をテーマにしたコミュニティのフィギュア版であると理解してもらえば,だいたい間違いないだろう。 さて,fgを展開しているエンタースフィアの社長である岡基氏は,もともとゲーム畑の人である。任天堂で「ピクミン」シリーズに関わり,「はじめてのWii」や「Wii Fit」を作

    [OGC 2009#04]フィギュアそして3DCGへ,Wii Fitを作った男が狙うUGCコミュニティの可能性とは
  • 1