タグ

2008年6月8日のブックマーク (2件)

  • CG★ソフトなんでも覚書: グラフィックボード GeForce >> Quadro化

    CG★ソフトなんでも覚書 3Dグラフィックソフトを購入したばかりの初心者。 パソコンの肥やしになりかけていたAfter Effectsと一緒に探究してみます 急に思い出して、nVidiaの主にゲーム用グラフィックボード「GeForce」をワークステーションに搭載される開発者向けの「Quadro」に変化させる作業をしてみました。 3DCGソフトやOpen GL対応のCGソフトを使う場合は、Quadro化するとスピードアップするそうなので、ネットで調べてみましたが思いのほか簡単にできます。 <グラフィックボードのチェック:GPU-Z> 以前の記事で、メモリやCPUの詳細を調べる時は、「CPU-Z」というソフトを使いましたが、今回は、グラフィックボード用として「GPU-Z」を使って調べます。 GPU-Z 「GPU」と「Device ID」を確認しておきます。 <nVidia Quadro ド

  • 完全理解「3DMark Vantage」(1)グラフィックスエンジン・前

    3DMark Vantageがついにリリースされた。 Windows Vista専用で,DirectX 10世代プログラマブルシェーダ4.0仕様(Shader Model 4.0,以下SM4.0)のGPUが必須というシステム要件については2008年4月28日の記事で伝えられているとおりだが,最新世代の3Dゲームタイトルが,次第にWindows Vista環境を想定してきていることを考えると,筆者個人としては妥当な判断だと思う。 これまでの3DMarkシリーズと同様,今回も「Futuremarkが考えた」という留保は与えられるものの,「次世代3Dゲームのグラフィックス処理やCPUオペレーションはこうなる」という想定のもと,3DMark Vantageは開発された。連載では以後数回に亘(わた)って,同ベンチマークアプリケーションの技術的解説を行っていき,Futuremarkの考えに迫ってみた