タグ

2014年10月29日のブックマーク (2件)

  • USトップ大学でも関数型プログラミングが余り教えられていない現実 | POSTD

    数カ月前、私たちは一部の言語が他の言語に比べて受け入れられやすい理由を調べた SocioPLT リサーチプログラムについて 投稿 しました。その 調査 の一環として、2000年から2010年の期間内にSourceForgeのプロジェクトで使用された言語を調べて頻度別にランク分けしたのですが、この結果で興味深かったのは、上位20の言語の中に関数型言語が1つもなかったということです。 教育機関のプログラミング言語研究者は関数型言語を好む傾向にあるため、この事実を残念なことと思うでしょう。しかしながら、このような事態に陥った原因の一部は、私たち学術研究者自身にあるのかもしれません。関数型言語が“現実の世界”で受け入れられるためには、大学などの機関がそれを教えなければならないからです。この投稿を通じて、そうした教育プログラムを持つ大学がほとんどないことが分かるでしょう。プログラミングの教育課程にお

    USトップ大学でも関数型プログラミングが余り教えられていない現実 | POSTD
    r-west
    r-west 2014/10/29
    うーん
  • 常連客は別メニュー、生レバー提供した疑い 経営者逮捕:朝日新聞デジタル

    牛レバーを生用として客に提供させていたとして、京都府警は29日、京都市東山区の焼き肉店「祇園焼肉(やきにく)志(こころ)」の経営者小田篤志容疑者(29)を品衛生法違反(牛レバーの非加熱提供)容疑で逮捕した。 同店の調理師からも事情聴取を始め、容疑が固まり次第逮捕する方針。府警によると、小田容疑者らは共謀して今年8月6日、店内で、客に牛のレバーを生用として提供した疑いが持たれている。 捜査関係者によると、店のメニュー表には牛の生レバーは載せていなかったが、常連客や個室客などに対しては、店員が「生レバー」を含む別のメニュー表を見せて注文をとっていたという。府警は、店側が提供禁止を認識していたことを裏付ける事実とみて調べる。 今のところ、客の健康被害は確認されていないが、府警は「深刻な被害が出ないうちに手を打つ必要がある」として、今月23日、同容疑でアルバイトの少年(18)と店舗責任者(2

    r-west
    r-west 2014/10/29
    クソのようなパターナリズム。京都府警はホントに余計な仕事しかしないクソ。厚労省はマッド役人。