タグ

2008年11月30日のブックマーク (8件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rAdio
    rAdio 2008/11/30
    童貞は関係ないだろ童貞は。あ、内容はどうでもいいけど。この手の罵倒で何でこういうフレーズが利用されてしまうんだろうなぁ…。はっきり「死ね」とか「消えろ」とか書けばいいのに。
  • 大学生の恋愛事情と「恋愛学」のすすめ 社会:オピニオン:教育×WASEDA ONLINE

    大学生は「視覚」重視 第一に、学生には、恋愛は「視覚」(見かけ)と「性格の相性」が重要であると認識しているようである。そのために他の五感、つまり、嗅覚、聴覚、味覚、触覚の重要性への理解に至っていない。たとえば、衣服等への投資は充分に行われているが、歯を矯正したり(3分の1を下回る)、口臭に気をつけたり(喫煙者の存在)、自分の魅力の効果的なプレゼンを行うことが不十分であったりする。初夏(Tシャツ等軽装の学生がほとんどの季節)に行ったアンケートで、当日着ていた衣服等の値段を訊いたところ、男性が平均6万4千円、女性が8万8千円であった。男女ともに視覚重視、我々の時代とは比較にならないほど高額のものを身につけているようである。 大学生は自分の市場価値を知らない 第二に、恋愛および結婚とは、経済学的に言えば、自分自身の(商品)価値を前提として、価値の高い異性を求める行為という一種の物々交換であるが、

    大学生の恋愛事情と「恋愛学」のすすめ 社会:オピニオン:教育×WASEDA ONLINE
    rAdio
    rAdio 2008/11/30
    なんだ☆こりゃ?
  • http://yaplog.jp/sleeping-sheep/archive/1226

    rAdio
    rAdio 2008/11/30
    なん…だと?
  • いいこと思いついた!男がいるから戦争が起こる。だから、女性達は赤ちゃんが男であれば、すぐに殺して男を減らすべき:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「男がいるから戦争が起こる。だから、女性達は赤ちゃんが男であれば、すぐに殺して男を減らすべき」 1 トリュフ(東京都) :2008/11/29(土) 14:25:02.27 ID:d6kuiOou ?PLT(12000) ポイント特典 戦争を止めるため、パプアニューギニアの女性たちが男の赤ちゃんを全て殺害 http://news.livedoor.com/article/detail/3919962/ 戦争というのはどうして起こるのでしょうか。そしてどうしたら止まるのでしょうか。パプアニューギニアのジャングルの中でも、部族同士の戦いが起こっていました。2つの村で、かれこれ20年近くも若者が死んできたのです。 その戦争をやめさせるために2つの村の女性たちが始めたことは… 生まれた赤ちゃんが男の子であれば、すぐに殺してしまうということでした。村から男性を完

    rAdio
    rAdio 2008/11/30
    異性がいるから恋愛が起こる。だから、俺達非モテ男は、女であればすぐに殺して異性を減らすべき。もちろん、非モテ女は男を殺すべき。そしてみんなしねばいいのに。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    rAdio
    rAdio 2008/11/30
    「自己愛」がお嫌いなご様子です。
  • 非モテロリストと好みが近いブックマーカー - 好みの近いはてなブックマーカーを探そう!

  • Twitter - People Who Follow brettspieler

    Twitter - People Who Follow brettspieler
    rAdio
    rAdio 2008/11/30
    すげえ、SexSexSexって言ってたら、なんか「らっぷびと」たちにたくさんモテたよ!誰だよお前ら。ああ、心の非モテよ。
  • 一人ぼっちの漫画工場 恐ろしい・・・

    ちょっとMixiのほうで「漫画アニメに規制賛成派」の方と議論したのですが ・・・・やっぱ恐ろしいです。 表現の自由云々など一般人がどうでもいいとおもう部分は一切排除して 実際に子供の犠牲が増えることを中心に説得を試みたのですが全く話がかみ合いません。 とにかく「個人的に嫌い」が最優先で それを子供を守るための能だと断言。 「実際規制したらどうなるか、それは子供を守ることにはならない」と言う話は何度も繰り返したにもかかわらず一つも頭に入っていないようでした。 一番肝心な部分を華麗にスルー、そして反論です。 最後には価値観が違うので水掛け論だと言われました。 価値観じゃねーよ。 「子供の犠牲を増やしちゃいけない」って価値観は同じなんだから 純然たる方法と結果に対する話し合いだろ。 ネットじゃこういう人は少数派ですが 問題はネット以外の世界ではこういう人たちが世界標準だと言うこと。 そしてこう

    rAdio
    rAdio 2008/11/30
    まあ、俺も、童貞や非モテが高みを目指せる可能性があるからこそ、自由を排し純潔主義という「規制」を推すわけで、規制を求める心には、何かしらの「野心」が隠れているのやも…というのは自己中心的な陰謀論か。