タグ

2008年12月10日のブックマーク (4件)

  • ぼくも始終ネガティブコメントをもらっているよ、という話 - ハックルベリーに会いに行く

    トラックバックを頂いた記事の中に、興味深い一節がありました。 かんなぎ騒動で思い出したけど、池田理代子も「漫画を描くのを止めろ」という脅迫の手紙を受け取ったことがあるよ、と言う話(1979年、講談社Be-Loveより) - 情報中毒者、あるいは活字中毒 なんでも、池田理代子さんは昔のマニア――いわゆるオタク受けがすごく悪かったそうなんですが、かくいうぼくも、じつはオタクと呼ばれる連中には相当ブログの受けがよくないのです。なにしろ、彼らはまず大衆受けするという、そのことだけで、ブログ価値が低いと決めつけてしまうのですから……。たぶん彼らにはなにかしらチンケなエリート意識みたいなものがあって、“大衆”というものを軽蔑しているようなところがあるのでしょう。彼らに共通してるのは、例外なく、自分の感覚や美意識をぜったいだと思いこんで、そこから一歩も出ようとしない点です。好みや主観だけが、ものごとの価

  • 偏見

    偏見っていうのは、今まで漠然と例えば愛知県の人に会うたび「こいつもエビフライばっかってんだろうな」とか思うようなことだと思っていた。いや、つーかそれもまあ偏見なんだろうが、実際にはそういうストレートな偏見は意外と見られなくて(あまりに偏見偏見しすぎていて人が「さすがに」と意識するから)、もっと重大な偏見は実はもっと廻り回ったところにあるんじゃないかと近頃思い始めた。 愛媛県人と愛知県人と飯くいにいって、二人ともエビフライを頼んだのに、「やっぱり愛知県人ってエビフライべるんだな」とか思ってしまう感じの偏見。隠れ偏見。最初からストレートにそうだとは思ってないけど、刷り込まれたある偏見法則が、その法則が正しいことを証明するためにネタ・アラ探しをしてしまう感じ。愛知県人には最初から「エビフライくってんじゃねーのか?こいつ?」って目で見ているから、愛媛県人と同じ数だけべていても、より記憶にひ

    偏見
    rAdio
    rAdio 2008/12/10
  • ずっとニコニコして何もしゃべらない人について

    昨日、来年入社する会社の内定者で飲み会があった。 20人くらいが集まって、二つのテーブルに分かれて座ったんだけど、俺の隣に座った奴(男)が全くしゃべらないのな。 ずっとニコニコしながら黙ってて、たまーに話の流れに関係ないようなことを思い出したように喋って、またすぐに黙って。 彼を見てて思ったのが、完全に「待ち」なんだなーって。 周りの人間が自分に勝手に興味を持ってくれて、かつ話しかけてくれるの「待ち」。 もちろん実際には、そんな人間に興味を持つ人なんていなくて、当然その彼も終始放置されていた。 で、彼はどんどん自分から話すタイミングを失って言っているように見えた。 多分、怖いんだろうな、と思う。 自分から話を振って「損」をするのが。 現実的には、黙ってるほうが「損」をしているんだけども、それでも喋らない。 なぜなら、何もしないで損をするのは、何かをした結果損をするよりずっと楽だから。 よく

    ずっとニコニコして何もしゃべらない人について
    rAdio
    rAdio 2008/12/10
    ただ、その「待ち」が批判されるのは嫌だなぁ。「ないこと」は基本的に善悪とは無関係で、「評価保留」「評価不能」「未評価」であるべき。なんていうと青臭いか…。
  • はてなブログ

    2022-10-12 「旅行に行く気持ちで空港に行こう」と誘って家から出てきてくれる友人がいる。 幸せだ。 行きたい場所を決めて、フライトの時間を確認し、乗る予定の飛行機を決めた。行かないし、乗らないけど、この”旅行のふわふわした気持ち”から降りないことを約束した。 午後1時…

    はてなブログ
    rAdio
    rAdio 2008/12/10
    たっぷりオナニーしてから死んで下さい、と俺の千鶴子が申しております。