タグ

2009年5月5日のブックマーク (5件)

  • 田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら

    僕は香川で生まれ育った。香川というのは「地方」だが、「地方」である香川の中で相対的に都会度の高い地区で生まれ、小学校入学前に引っ越して田舎度の高い地区で育った。 全国を転々としたでもなく別段人間関係をこじらせるでもなく、むしろ友人には恵まれて、平凡と言っていいほどの平和さ*1で高校までの18年間を過ごし、大学入学と同時に東京で一人暮らしを始めた。 このGW中、高校の同級生の結婚式に参加するため帰郷した。せっかくなので数日滞在し、久々に会う友人を含めた地元の人と話したり天気が良かったので海沿いを散歩したり母校に侵入したりうどんをったりと故郷を堪能した。 いつも正月か盆に帰るので、この時期の自然が特に印象的だった。海沿いの道を歩いて見つけた雑木林のような空間に入ってみると、くらくらするほど濃密な緑の匂いがした。 そもそも自然が好きだし(イメストしてると毎回出てくるのは自然の、特に山や森のイメ

    田舎は好きだが、それでも東京を選択する。 - ミームの死骸を待ちながら
    rAdio
    rAdio 2009/05/05
    早く転送装置が実現して、距離と移動の問題が次の段階へフェイズシフトしないかなぁ…。
  • 『貧困者を犯罪者とみなす刑罰国家の危険 - 憲法25条“生存権”軸の福祉国家へ(内橋克人×湯浅誠)』

    すくらむ国家公務員一般労働組合(国公一般)の仲間のブログ★国公一般は正規でも非正規でも、ひとりでも入れるユニオンです。 3日に放送されたNHK教育テレビのETV特集「いま憲法25条“生存権”を考える~対論 内橋克人 湯浅誠~」を見ました。 その中で、印象に残った内橋さんの言葉は、「19世紀における貧困への対応は、救貧思想に基づき、ワーカーズハウスという一種の強制収容所で、貧困当事者に強制労働をやらせるというものだった。貧困当事者に対して、怠惰だから、怠け者だから貧困になるんだといって、強制労働をさせた。それに対し、社会的な批判が巻き起り、貧困は個人の怠惰などが問題ではなく社会構造のひずみがもたらしたもので、貧困が生まれるのは社会全体の問題だという考え方が20世紀に入って強くなっていった。日において、貧困を自己責任、個人の責任として、19世紀へ戻るような懲罰的な対応の仕方をやっていくとどう

    『貧困者を犯罪者とみなす刑罰国家の危険 - 憲法25条“生存権”軸の福祉国家へ(内橋克人×湯浅誠)』
    rAdio
    rAdio 2009/05/05
  • Latest topics > republic1963さん送別会 - outsider reflex

    Latest topics > republic1963さん送別会 宣伝。日経LinuxにてLinuxの基礎?を紹介する漫画「シス管系女子」を連載させていただいています。 以下の特設サイトにて、単行まんがでわかるLinux シス管系女子の試し読みが可能! « 怖い夢 Main エロい絵を描いてみた » republic1963さん送別会 - May 04, 2009 republic1963さんが東京から引っ越されるとの事で行われた送別会という名のオフ会に参加してきた。 渋谷の一角に、この地に相応しくない吹き溜まりができていた。 刺身☆ブーメランさんのnowa話を聞いた。大変だなあと思った。 にちのさんのキャラがすごかった。 素なの? 作ってるの? 名前を忘れてしまった人の、職場で現在進行中の不倫話(当事者ではない)を聞いて「うわぁ……」と思った。 これは名前を覚えてなくて却って良かった

    rAdio
    rAdio 2009/05/05
    結局のところ、こういうのって、「末期のテキストサイト界隈」と何も変わらないんだよな…。それならせめて、「仲間うちだけ、自分だけが楽しければそれでいい」と、そこは「正直」に言えよ、と。
  • 「下流大学」を切って進学率20%にしたらどうなるか - kentultra1の日記

    はてブでは理解を示す人もいる一方、反発する人も多いようだ。では、三浦展氏の言うように助成金を切って「下流大学」を淘汰させて進学率を20%に落したらどうなるだろうか。 明らかに多すぎます。勉強しなくても大学に入れる状況なので、学力のない学生を量産しています。親の学費負担などで社会の活力を奪っている面もあります。一定の学力のある学生だけ入学させるようにして、それで大学が半分つぶれてもいいと私は思います。そうでないと、大学行政は、不要な高速道路を大量に造って国民の借金を増やしてきた、あの悪名高い道路行政と同じではないでしょうか。 基的な学力すらない、そして向上心や学ぶ意欲そのものが低い学生を生み出している大学行政、教育行政全体をそう呼んでいます。 http://www.j-cast.com/2009/05/04040502.html 国の税金が1700億円浮く 現在の私立大学への国からの助成金

    「下流大学」を切って進学率20%にしたらどうなるか - kentultra1の日記
    rAdio
    rAdio 2009/05/05
    よく分からないけれど、因果と相関が色々と混同されてるテンプレ事例なのではないかと思う…。
  • id:republic1963 さんの送別会へ行ってきた - @kyanny's blog

    参考: Latest topics > republic1963さん送別会 - outsider reflex Masao さんからメールをもらったとき、よく俺に声をかけようと思ったもんだなあと驚いた。返事をしたときも「僕が行っても良いんでしょうか」と書いたくらいで、参加予定者リストをみても半分以上知らない名前だったし、知ってる人たちにしたって俺が来るのをどう思うのだろうなあ、とやや不安を抱きつつ参加したら、逆に「来てくれるとは思わなかった」と三名くらいから言われて、さらに驚いた。あと、 graniph とモーニングのコラボ T シャツで絵柄が働きマンだったピンクの T シャツを着ていったら妙に反応がよくて、これも三名くらいから「安野モヨコだ!!」と突っ込まれた。そこかよ。 何人かと話をしてみて思ったが、どうやら俺は過去の非モテ活動と決別したのだと思われているのかな。当時のことはあんまり覚

    id:republic1963 さんの送別会へ行ってきた - @kyanny's blog
    rAdio
    rAdio 2009/05/05
    正直なことが、必ずしも「正解」とは限らない。/ それにしても、非モテ云々言ってる人が、「送別会」を開いてもらえるなんて、これぞ「矛盾」の極みだな…せめて極秘裏にやればいのに。