タグ

2019年8月6日のブックマーク (6件)

  • ゲームの理論による最適化なんだよ。 公称確率6% かつ 上限300回 かつ ..

    ゲームの理論による最適化なんだよ。 公称確率6% かつ 上限300回 かつ 確率操作は発覚してはならない という条件下でもっとも、ガチャをたくさん引かせるにはどうするか? 公称確率6%かどうかを調べようとする人間は、1回出てもその後も引き続けるだろうから、そういう連中は出た後に6%設定にしておけばいい。 それ以外の人間には、なるべく300回近く引かせたい。 ということは、実際の確率は最初から低めに絞っておけばいい。 確率操作が発覚しても構わなければ、全員、300回引くと当たり、その後6%にするのが最適だが、 こんなことをすればすぐに噂になって叩かれる。 だから、300回引くまでに徐々に当たる人は増えるが、来の6%よりは、ちょい低め1~5%に絞っておけば すぐ出る人、なかなかでない人がいい感じに混ざって発覚しなくなる。

    ゲームの理論による最適化なんだよ。 公称確率6% かつ 上限300回 かつ ..
    rAdio
    rAdio 2019/08/06
    公正さが担保されない抽選なんてものに、コストを投下したらアカンよな…。
  • 闇の深い AMI を Packer で Infra as Code する - Qiita

    闇が深いとは このくらいを指すものとします。 AMIの出所がわからない EC2インスタンスのAMI IDが、自前AMIになってる Linuxディストリはわかるが、起点にしたバージョンはわからない AMIがどうやってできたのかわからない sudo vi /etc/hoge.conf してるっぽい sudo yum install -y hoge してるっぽい wget https://~~~~/hoge.tar.gz から make install してるっぽい AMI更新手順がわからない 変更したい人々と、変更できる人々が違っている 実施できるのは、番環境にSSHできる極少人数 簡単なはずのconfの変更も尻込みして進まない Dockerize & k8s移行とか盛り上がるけど、遠すぎて動きが鈍い AWS使っててもこれよりヤバい現場や、オンプレでさらにヤバい現場はいくらでもあるでしょうけ

    闇の深い AMI を Packer で Infra as Code する - Qiita
    rAdio
    rAdio 2019/08/06
  • 「賃金上げたら日本は滅びるおじさん」の言っていることは、本当か

    「賃金上げたら日は滅びるおじさん」の言っていることは、当か:スピン経済の歩き方(1/5 ページ) 「最低賃金の引き上げ」問題をめぐって、議論がヒートアップしている。「日の低賃金にメスを入れるべき」という声がある一方で、「世紀の愚策」などと猛烈に難癖をつけている人たちも。この問題、どちらに説得力があるのかというと……。 日、甲子園が開幕して球児たちの熱い夏が始まったが、実はおじさんたちの世界でも甲子園に負けず劣らずの「熱闘」が繰り広げられているのをご存じだろうか。 それは、「最低賃金の引き上げ」である。 先進国の中でもダントツに低く、ついに韓国にまで抜かれるなど、もはや日名物になりつつある「低賃金」にメスを入れるべきという政治の動きがあることは説明の必要もないだろうが、それに対して「世紀の愚策」などと猛烈な勢いで難癖をつけているおじさんたちがいるのだ。 ここでは便宜上、「賃金上げた

    「賃金上げたら日本は滅びるおじさん」の言っていることは、本当か
    rAdio
    rAdio 2019/08/06
    「賃金頼りなら社会は滅びるおじさん」です。
  • 最低賃金1500円にすると企業が潰れて雇用が失われるのなら派遣が蔓延るのはなぜなのかって話…「人材派遣制度の見直しは必要」など

    もふ子@輪の中の個人 @817p4d128OhjVPd 最低賃金1500円にすると企業が潰れるとか雇用が失われるとか、何が言ってんだろう。 それならなぜこんなに派遣が蔓延るの?企業が派遣会社に払う単価は1500円どころの騒ぎじゃないのよ。 派遣が一般開放されてなきゃ、今頃もっと最賃は上がってるわ。 竹中小泉が日の雇用を壊したのよ。 2019-08-01 20:07:51

    最低賃金1500円にすると企業が潰れて雇用が失われるのなら派遣が蔓延るのはなぜなのかって話…「人材派遣制度の見直しは必要」など
    rAdio
    rAdio 2019/08/06
    不安定極まりない「雇用」に生活生存を預けざるを得ない社会構造はおかしい。もはや雇用の安定でどうにか誤魔化すような対処療法は捨てて、勤労所得に生活原資を依存する社会設計そのものを改める必要がある。
  • 【映画感想】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー ☆☆ - 琥珀色の戯言

    少年リュカは、ゲマが率いる魔物たちにさらわれた母を取り戻すため、父のパパスと共に旅をしていた。旅路の途中で彼らはついにゲマと出くわし、パパスは魔物たちと激しく戦うが、リュカが人質にとられてしまう。反撃できなくなったパパスが息子の目前で失意のうちに命を落としてから10年が過ぎ、故郷に戻ったリュカは父の日記を見つける。 www.dq-movie.com 2019年、映画館での17作目。 日曜日の夕方の回で、観客は30人くらいでした。 なんなんだよこの腐った『マトリックス』…… すみません、今回は全面ネタバレでいきますので、未見の方は読まないでください、といつもはお願いするのですが、正直、『ドラゴンクエスト5』というゲームに愛着がある方は、この先を読まないほうがいいのと同時に、この映画を観ないことをおすすめします。僕もできれば記憶を消したいです。なんで堀井さんやすぎやまこういちさんやスクウェア・

    【映画感想】ドラゴンクエスト ユア・ストーリー ☆☆ - 琥珀色の戯言
    rAdio
    rAdio 2019/08/06
  • 「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策

    中高年になったロスジェネ お金を渡せばいい つながり失うことを恐れない 「ロスジェネに、つながりはいらない」。ロスジェネの代弁者として発信を続けてきた赤木智弘さんは、雇用対策や街コンなど、つながりのきっかけを作ろうとする政策の限界を指摘。そして、ロスジェネを救う手段は「お金を直接、分配すること」だけしかないと訴えます。「『丸山眞男』をひっぱたきたい 31歳フリーター。希望は、戦争。」で注目を浴びた赤木さんに、今、ロスジェネのためにできることをつづってもらいました。 中高年になったロスジェネ ロスジェネが注目された時代から、すでに10年以上が経った。 10年が経ったということはどういうことか。 それは「ロスジェネ世代が10歳、歳を取った」ということを意味する。 冗談やちゃかしで言っているわけではない。 10年前、すでに30歳前後となり、若者とは言ってもギリギリだった人たちは、その10年後には

    「ロスジェネにつながりはいらない」赤木智弘さんが語る唯一の救済策
    rAdio
    rAdio 2019/08/06
    金くれ。