タグ

ブックマーク / ansaikuropedia.org (12)

  • ロシア的倒置法 - アンサイクロペディア

    書いた人とひよこ陛下は秀逸だよ。この記事が言うんだから間違いない。ソビエトロシアでは、記事が書いた人とひよこ陛下を秀逸だと認定する! より素晴らしい書いた人にできるってなら、してみやがってください。ソビエトロシアでは、記事が書いた人を編集する! ロシア的倒置法(-てきとうちほう)とは、20世紀の間にソ連によって開発された戦術のこと。アメリカで開発されたとか言った人は粛清されました。その意図は、文を逆にし、更に新しい前置詞句を持ち出すことによって、資主義思想の犬どもを麻痺させることである。ロシアの伝統文化として国際的に評価されており、プーチンもまた「罵り言葉」を禁則事項にすることで単純な罵倒を排し、この倒置法を用いた攻撃作法を世界へ普及させていくことを表明した。 これは、さまざまな話題を混乱させ、論争に参加する当事者が当の論争自体を管理し、論敵を葬ることを可能とした。論敵を実際に処

    r_coppelia
    r_coppelia 2010/01/08
    "本当はロシア的倒置法の項目が、ウィキペディアの専門家気取りを編集すべきなのですが、何せユーモア欠落症なのでどうしようもありません"
  • ウムラウト怪物 - アンサイクロペディア

    r_coppelia
    r_coppelia 2009/12/05
    "濁点と呼ばれるとすねる"
  • 舩坂弘 - アンサイクロペディア

    彼が気まぐれで創業した書店(ガチ)。渋谷センター街入り口にあるので、どんなかっぺでもテレビで見たことはあるだろう。 舩坂 弘(ふなさか ひろし)は遺伝確率250億分の1で生まれる異能生存体であり、正式名称は四式人造歩兵初号機。大日帝国陸軍がその威信をかけて製造した汎用人型決戦兵器の秘匿名称。また平野耕太の漫画作品『HELLSING』(ヘルシング)登場人物アレクサンド・アンデルセンのモデルとなったことでも有名。 概要[編集] 太平洋戦争が始まると日軍は米国との深刻的な物量差を痛感する事となった。その差を限られた資源の中で解決するため陸軍は1942年3月1日、人型兵器開発機関『F機関』を立ち上げ、人造による《不死身の兵士》を目指し開発を開始。様々な新技術を搭載したため製造は遅れに遅れ、試作機一号機の完成は1944年4月にまでずれ込む事となった。 特殊合金製の骨格に人工筋肉を被せ、U細胞を組

    舩坂弘 - アンサイクロペディア
    r_coppelia
    r_coppelia 2009/11/08
    "「撃ってみて、毒を飲ませて殴打して、溺れさせても船坂は死なず」 ~ 舩坂弘 について、山本五十六"
  • 横浜市歌 - アンサイクロペディア

    横浜市歌(よこはましか)は、横浜市の市歌として定められたゲーム音楽だべ。日初のソフトランディングを取り入れた楽曲としても有名じゃん。 アーティスト名義は「Mori O'gay」(作詞:森林太郎、作曲:南能衛)。ジャンル名は「ポートサイドマーチ」となぜかポップンミュージックっぽい名称が付されているじゃん。 制作の経緯[編集] この楽曲は1909年(明治42年)7月1日に発売された『beatmania』シリーズの家庭用作品『beatmaniaGOTTAMIX横浜発祥』に収録されたものじゃん。 これは、横浜港のペリー襲来から50周年記念に合わせて発表・発売されたもので、「ビーマニシリーズの発祥の地は横浜」という横浜市の主張から制作されたものじゃん。この主張の正確性の胡散臭さもさることながら、希望小売価格が10円25銭と当時としては非常に高額で、さらにコナミのカスタムファクトリーでの完全受注生産

  • UnBooks:泣いた赤鬼 - アンサイクロペディア

    ロシアに、共産主義者の赤鬼が住んでいました。彼は共産主義の力で貧困や不公平から世界中の人々を救うため、その理論を人間たちに知ってもらいたいと考えて、世界中で、「共産主義で世界を救おう。東側陣営に加わりませんか。軍事援助もございます。経済援助もございます。」と訴えて回りました。 そのころ、ベトナムでは貧しい人々が資主義に苦しめられていました。赤鬼にはそれを見過ごすことはできません。赤鬼は早速ベトナムへ行って人々に訴えました「資主義の悪魔と戦おう。私も加勢しますから」 けれども、ベトナム人たちは疑って、誰一人聞くものはいませんでした。赤鬼は悲しみ、信用してもらえないことをくやしがり、おしまいには腹を立ててしまいました。そこへ、友達の青鬼が訪ねて来ました。青鬼は資主義者で、表向きは赤鬼と対立していますが、そこは同じ鬼同士であり赤鬼とは仲良しです。赤鬼と青鬼共同で有人宇宙船のドッキング実験を

  • UnBooks:未来の国語教科書 - アンサイクロペディア

    3156年4月1日 パツキンねーちゃんとキャキャウフフしてたら急に山小屋にUFOが来て拉致された。UFOの中には未来から来た黒人がいて、カノジョは検閲により削除されて、俺は黒人の支配する未来の地球で奴隷教育を… そして、やつらの言葉を学ばされる羽目になった。 元の時代へ返してくれ… 兎×龟(うさぎとかめ)[編集] 「兎(うさぎ)の寝颜(ねがほ)…ゴクリ…。」 木阴(こかげ)で眠(ねむ)る兎(うさぎ)SAN。その寝颜(ねがほ)についゝゝ魅入(みい)っ伝しまひ⍁ㄅ。 「…KAWAII。」 无意识(むいしき)に屈(かが)み込(こ)み、そし伝气(き)が付(つ)けば、その视线(しせん)は唇(くちびる)へと吸寄(すひよ)せられ伝移き⍁ㄅ。 「いかんゝゝゝ、何(なに)考(かんが)へ伝るんだ漏れは、いくらコイツがKAWAIIっていふ伝も汉(おとこ)だぞ。※1それに今(いま)は胜负(しょうぶ)の最中(さいち

  • 施氏食獅史 - アンサイクロペディア

    施氏獅史 石室詩士施氏,嗜獅,誓十獅。 氏時時適市視獅。 十時,適十獅適市。 是時,適施氏適市。 氏視是十獅,恃矢勢,使是十獅逝世。 氏拾是十獅屍,適石室。 石室濕,氏使侍拭石室。 石室拭,氏始試是十獅。 時,始識是十獅屍,實十石獅屍。 試釋是事。 日語訳を下に記す。 石造りの部屋に住む詩人の施氏は、獅子を嗜み、十匹の獅子をらうと誓いを立てた。 氏は時々市場へ獅子を見に行く。 十時、ちょうど十匹の獅子が市に出された。 この時、ちょうど施氏は市場にいた。 氏は十匹の獅子を見て、勢い矢で十匹の獅子を撃ち殺した。 氏は十匹の獅子の屍を拾いあげ、石の部屋に戻った。 石室はじめじめと湿気っていたので、使いの者に石室を拭かせた。 石室を拭かせ終えると、氏は十匹の獅子をべ始めた。 べ始めると、十匹の獅子は実は十匹の石造りの獅子の屍だったことに気がついた。 これはどういうことか、試しに説明

    r_coppelia
    r_coppelia 2008/12/26
    「こうしてウィキペディア日本語版は施氏食獅史の原著作者を趙元任氏と断定し、氏が死亡した1981年から換算して2056年まで、このデタラメで意味不明な漢詩の記述を40年近く封印する事に見事成功したのである。」
  • 読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧 - アンサイクロペディア

    この記事は秀逸な記事だよ。書いた人とひよこ陛下が言うんだから間違いない。より素晴らしい記事にできるってんなら、してみやがってください。お願いしましたよ。 読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧(どくしょかんそうぶん - か - おやよ - だ - としょいちらん)は、読書感想文の題材として使うと、学校に親を呼び出され、教師親との両方からステレオで叱られると思しき図書の一覧。しかし、ここの作品で冒険してみるのも人生を楽しむひとつの手。やめろと言われてもやってしまうあの心理。ただ、たとえ通ったとしてもその場合は友達がいなくなります。 小説[編集] ジャンル[編集] ライトノベル 君が「ハイカルチャーとサブカルチャーに何の差があるんだ!」と怒っても、国語教師がライトノベルの感想文に一定の評価を下すとしたら、君は相当の努力をしなければならない(ただし教師によってはライトノベルも立派な小説

    読書感想文に書くと親呼び出しにされる図書一覧 - アンサイクロペディア
    r_coppelia
    r_coppelia 2008/10/24
    「しかし、広辞苑で読書感想文を書いて市のコンクールに入選した(実話)俺みたいな人物もいるので、試してみる価値はあるだろう。」
  • 0分00秒 - アンサイクロペディア

    0分00秒は、変わり者として有名な作曲家ジョン・ケージが1962年に発表した楽曲である。 おそらくはもっとも有名な実験音楽である4分33秒の第二番として作曲された。4分33秒同様この曲にも楽譜に音符が一つもない。それどころか、いわゆる楽譜そのものが存在しないと言う特徴を持つとんでもない曲である。 概要[編集] 初演は東京で行われた。その演奏の内容は「いくつかのマイクをつけたケージが0分00秒の楽譜を書く」ことであった。会場内はケージの動作によって生まれた微かなノイズがマイクによって増幅された音で満たされていたという。そんなものをお金を出して聞くのだから好事家の業は深いと言わざるを得ない。わかってて聞いているのかはともかくとして。 ちなみにこの曲の楽譜には以下の三点しか書かれていない。 独奏であれば誰が何をしても良い ただし、習熟した日常的な行為である必要があり、そこに演技を加えてはならない

    r_coppelia
    r_coppelia 2008/10/24
    「4分33秒との違い 4分33秒はひたすら静かな曲だが、0分00秒はやたらとうるさい曲である。多分、ケージも沈黙が怖くなったのではなかろうか。」
  • http://ansaikuropedia.org/wiki/Image:%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%AC%E4%BD%9C%E7%94%BB.jpg

    r_coppelia
    r_coppelia 2008/10/24
    「俺なんか足がくっついてやがるぜ」
  • 4分33秒 - アンサイクロペディア

    この項目に使用されている楽曲は、JASRACにより管理されています。 アンサイクロペディアでこの警告は分不相応かも知れませんが正真正銘の警告となります。 無断で使用した場合、著作権法により処罰の対象となりますのでご注意ください。 4分33秒(4'33")とは、作曲家ジョン・ケージが作曲した、ちょっぴりハードコアなポップミュージックである。序盤の静かな出だしが有名であるが、中盤の退屈な旋律や、終盤の眠たげでありながら開放的な盛り上がりも高い評価を得ている。 初演以来「演奏家が最も『今何分経ったか』を気にする楽曲ランキング」および「観客が咳払いをして良いかどうか悩む楽曲ランキング」の一位の座を守り続けている。 「4分33秒」は演奏中に一切の音を立てることが禁じられており、ジョン・ケージは演奏者に最低限求められるレベルとして「呼吸と心拍を少なくとも5分間停止できること」をあげていた。 そのため、

    r_coppelia
    r_coppelia 2008/10/24
    「太平洋戦争中の日本では、4分33秒は敵国の音楽であるとして演奏が禁じられており、沈黙が4分30秒以上続きそうになると空襲警報が鳴ったり憲兵が騒ぎ立てたりして沈黙を破るという事態が日常化していた。」
  • へんじがない、つぎはあかばねのようだ - アンサイクロペディア

    お題:へんじがない、つぎはあかばねのようだ おばぁさん「運転士さん、運転士さんぇ…」 運転士「…」 おばぁさん「運転士さんぇ…次に止まりまするのはどこですかいのぉ」 運転士「…」 おばぁさん「次は大宮ですかいのぉ」 運転士「違います」 おばぁさん「次は浦和ですかいのぉ」 運転士「違うよ」 おばぁさん「そいじゃぁ赤羽ですかいのぉ」 運転士「…(いいかげんにしてくれよ)」 おばぁさん「へんじがない、つぎはあかばねのようだ」 車掌「まもなく~さいたま新都心~」 だれやこんなネタフリしたんは![編集] へんじがない、ただのしかばねのようだ 関連項目[編集] 大宮駅 宇都宮線 高崎線 湘南新宿ライン 浦和 赤羽 さいたま新都心駅

    r_coppelia
    r_coppelia 2008/09/26
    記事のタイトルが面白い。
  • 1