2022年5月5日のブックマーク (5件)

  • 「ジロジロ見るのはセクハラ」に反論し地下鉄で“実験”。雑誌記事に批判が集中 イギリス

    イギリスでは3月、地下鉄内で男性が女性をジロジロと見つめたのち出口を塞ぎ、意図的なハラスメントをしたとして有罪判決となり、22週間の禁固刑を受けた。

    「ジロジロ見るのはセクハラ」に反論し地下鉄で“実験”。雑誌記事に批判が集中 イギリス
    raamen07
    raamen07 2022/05/05
    「日本人は電車でみんな俯いて寝たフリか携帯をいじるかしていておかしい。海外では前に座ってる人をじっと見ている」みたいな話は嘘だったんか。
  • ハトクロとアツギと吉野家と。 - trajectory

    今回は短めに。 それぞれのケースで問題視された問題の度合いとかはいったん置いておく。問題の構造、骨格の話だ。 ある小売企業のサービス(PR企画、幹部の発言、顧客対応等)を問題視した顧客が、ネットで「もう利用したくない」などと反発。直接の顧客や利害関係者ではない外野(世論)も、各々の意見を発信した。 顧客及び世論の反応を重く見た企業は、何らかの対応を行った。 とてもよくある話だと思う。商品そのものの問題ではないのも同じ。 ただ、その「何らかの対応」に至るまでの拗れ方と、「対応」後の状況が、ハトクロとアツギ、吉野家ではだいぶ違う。 吉野家はごく一般的なパターン。すぐに決着がついた。 吉野家は不特定多数の老若男女が対象の牛丼チェーンで、きっかけは男性幹部の発言。2022年4月16日問題発生。 NHKの放送コードに抵触するほど性的に過激な表現、自社の商品へのプライドのなさ、常連客への蔑視が顧客及び

    ハトクロとアツギと吉野家と。 - trajectory
    raamen07
    raamen07 2022/05/05
    ハトクロ困らせてるのは結局誰なの?
  • ラノベはなぜ死んだのか

    勝手に殺すな~~ 最近のライトノベルつまんなくね??? 積読消化を苦痛に感じながら、正直読書という趣味の継続に困難を感じてるんだよな。 なぜなら市場に不良品が多すぎるから。 娯楽小説買ってるのにつまらないとか致命的すぎるだろ。 死因1:批評文化の衰退 辛口批評文化の衰退なんだよな。 この記事見て、また最近のラノベ叩きだとか内輪で騒ぐてめェーだよてめェー。(いや昔からつまんないラノベは沢山あったから、最近の話ではない) ツイッターで絶賛感想ばっか書いてるクソ評論家どもがよー。 人気投票でランキング上位見ても結局認知度調査でしかないんだよな。メディアミックスした作品が上位に来るのは当たり前だ。 おっと、このラノで言えば協力者票があるから、そういう認知度だけじゃないマニアの推薦する図書もランキングに入る仕組みはあるな。 そうだよ、てめェーだよてめェー。ゴミばっか推薦しやがって。 書評ブログとか、

    ラノベはなぜ死んだのか
    raamen07
    raamen07 2022/05/05
    昔と比べたらいつでもどこでも暇だと思えばアニメ格安で大量に見れるしな。昔は平日の18時頃にテレ東系でしかオタアニメは見れなかったし。過去作見たかったらチャリでツタヤ行って3本くらい借りるしかなかったし。
  • 私は絶対大学で彼女を作るー!なハッピースピード百合コメディマンガ『どれが恋かがわからない』→「発売記念のボイスドラマが豪華」「みんなこれ読んで」

    たまむし🥳③巻8/25発売🥳「どれが恋かがわからない」 @tama_64 というわけで、念願のボイスコミック!関係者様全てに感謝の祈りを届けたいと思います! そして、cvやっていただいた皆様!私、声優さんはキャラを演じる人だとずっと思っていたんですが、違うんですね! 一緒にキャラを作ってくださる存在なんだ!!当にすごい!と10年に一度くらいの感動でした! 2022-04-27 12:23:28 たまむし🥳③巻8/25発売🥳「どれが恋かがわからない」 @tama_64 他にもガヤなどで 野津山幸宏様 今井文也様 渡瀬結月様 千春様(メイの親友役) にcvご協力いただきました!贅沢…。 ガヤは台詞があるわけでもないのにばっちり場を演じてくださって、作者は当にめーちゃくちゃ感動しました!皆様当に当にありがとうございました! 2022-04-27 12:26:04

    私は絶対大学で彼女を作るー!なハッピースピード百合コメディマンガ『どれが恋かがわからない』→「発売記念のボイスドラマが豪華」「みんなこれ読んで」
    raamen07
    raamen07 2022/05/05
  • 暴力行為多数 謝罪動画は監督指示 サッカー部コーチ暴行の秀岳館高校が保護者に説明【熊本】 (TKUテレビ熊本) - Yahoo!ニュース

    八代市の秀岳館高校の男子サッカー部でコーチが部員に暴行した問題で、学校で4日、保護者への説明会が開かれました。 説明会では過去2年間のサッカー部内の暴力行為の件数が報告され、「部員が主体となって撮影した」とされていた謝罪動画が実は監督が指示していたことが明らかになりました。 【学校側の謝罪】 「心よりお詫び致します。当に申し訳ありませんでした」 4月20日、男子サッカー部の寮内で男性コーチが3年生の部員を殴ったり蹴ったりする様子を撮影した動画が流出。警察はこの男性コーチを暴行の疑いで書類送検しています。 また、動画が流出した後にサッカー部の段原一詞監督が動画を投稿したとみられる部員を「加害者」と呼び、自らを「一番の被害者だ」と発言した音声も流出。段原監督は自宅謹慎になりました。 さらにSNSではサッカー部の公式アカウントで、3年生の部員たちが一連の騒動について謝罪する動画も掲載され、その

    暴力行為多数 謝罪動画は監督指示 サッカー部コーチ暴行の秀岳館高校が保護者に説明【熊本】 (TKUテレビ熊本) - Yahoo!ニュース
    raamen07
    raamen07 2022/05/05
    監督は刑事と民事で裁かれて、生徒は健全な環境でサッカーできる状態に戻れば良い。