タグ

motに関するracconokのブックマーク (8)

  • 宮澤賢治 〔雨ニモマケズ〕

    雨ニモマケズ 風ニモマケズ 雪ニモ夏ノ暑サニモマケヌ 丈夫ナカラダヲモチ 慾ハナク 決シテ瞋ラズ イツモシヅカニワラッテヰル 一日ニ玄米四合ト 味噌ト少シノ野菜ヲタベ アラユルコトヲ ジブンヲカンジョウニ入レズニ ヨクミキキシワカリ ソシテワスレズ 野原ノ松ノ林ノノ 小サナ萓ブキノ小屋ニヰテ 東ニ病気ノコドモアレバ 行ッテ看病シテヤリ 西ニツカレタ母アレバ 行ッテソノ稲ノ朿ヲ[#「朿ヲ」はママ]負ヒ 南ニ死ニサウナ人アレバ 行ッテコハガラナクテモイヽトイヒ 北ニケンクヮヤソショウガアレバ ツマラナイカラヤメロトイヒ ヒドリノトキハナミダヲナガシ サムサノナツハオロオロアルキ ミンナニデクノボートヨバレ ホメラレモセズ クニモサレズ サウイフモノニ ワタシハナリタイ 南無無辺行菩薩 南無上行菩薩 南無多宝如来 南無妙法蓮華経 南無釈迦牟尼仏 南無浄行菩薩 南無安立行菩薩 底:「【新】校

    racconok
    racconok 2009/08/20
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - ヤオモテ、OK

    番組自体は、そういうつくりじゃなくて、 がんばってるその人を伝えるものなんだけどね。 なんでオレが「こき使われてるな」って 思ったかっていったら、ふたつあるんだ。 ひとつは、単純に、使われてる立場に立ってる。 簡単にいえば、オーナーじゃない。 こき使われてる立場にいるから、こき使われてる。

    racconok
    racconok 2009/08/17
    「社長になんなさい」って言いたいね。使われちゃダメだって言いたい。 ← これはアーティストじゃなくても、勤め人でも同じだと思う。
  • 矢沢永吉の人生相談 - テレビの土踏まず

    百人組手 NHK 総合「 SONGS 」の 7 月 29 日と 8 月 5 日放送分に矢沢永吉が出演していて、歌披露はもちろんのこと、矢沢が大勢の若者から「人生相談」を受けてそれにひとつひとつ答えていく、という主旨の企画もメインで放送されてました。 E.YAZAWA 流の自分語りにときおり話が大きく脱線しながらも、基的にはとても真摯な姿勢で若者に向き合った上で回答に臨んでいて、紳士的でもあり、心を打つものがありました。 途中から録画しといたのと YouTube に上がってたのを参考にいくつか書き起こしてみましたが、何度も繰り返し聞いているうちに、けっこう自分にもグサグサ刺さってきて大変です。 ▼相談 転職を期に上京してきた。 地元を離れて思うのは、なんでも話せる「親友」と呼べる人がいないこと。 人と深く付き合うというのがとても苦手です。 ぼくもそうですよ たぶん外から見たら、こうやって有

    矢沢永吉の人生相談 - テレビの土踏まず
    racconok
    racconok 2009/08/13
    ヤザワの音楽のファンじゃなくても、言葉が面白かった。真面目さ、誠実さが伝わる。
  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 上がりたかったんだ。E.YAZAWAの就職論

    やっぱり、いまの若い人たちって、 「就職」とか、「働く」っていうことを前にして、 なんか、来の力を発揮できずにいると思うんですよ。 永ちゃんは、それについてどう思いますか。 うーん‥‥さっきも言ったように、 ぼくは勤めたことがないから、 はっきりした就職論というのは、正直、わからない。 俺は言いたいことを言って、 やりたいようにやってきたから。 「絶対、上に行くんだ」っていうのしかなかった。 でも、いまの人たちは、 「えらくならなくてもいい」とまで言うわけだよね。 プライベートを大事にしたいとか、 会社に縛られたくないって言う。 それもまあ、ひとつの人生だとは思う。

    racconok
    racconok 2009/08/04
  • 先づ隗より始めよ 十八史略 漢文 I think; therefore I am!

    先づ隗より始めよ B.C.311-284 -まづかいよりはじめよ- I think; therefore I am! by 酒匂貴市, Kiichi Sako 文 燕人立太子平為君。是為昭王。 弔死問生、卑辞厚幣、以招賢者。 問郭隗曰、 「斉因孤之国乱、而襲破燕。 孤極知燕小不足以報。 誠得賢士与共国、以雪先王之恥、 孤之願也。 先生視可者。得身事之。」 隗曰、 「古之君、有以千金使涓人求千里馬者。 買死馬骨五百金而返。 君怒。 涓人曰、 『死馬且買之、況生者乎。 馬今至矣。』 不期年、千里馬至者三。 今王必欲致士、先従隗始。 況賢於隗者、豈遠千里哉。」 於是、昭王為隗改築宮、師事之。 於是、士争趨燕。 楽毅自魏往。 以為亜卿、任国政。 已而使毅伐斉、入臨淄。 斉王出走。 毅乗勝、六月之間、下斉七十余城。 燕人太子平を立てて君と為す。

  • 谷川俊太郎/ポエトリージャパン - なんでもおまんこ

  • 中原中也記念館 中也の詩歌をさがす 全集第一巻『山羊の歌』 みちこ 無題

  • ほぼ日刊イトイ新聞-ダーリンコラム

    <ちょっと低いところで落ち合おう> たとえば、日語をしゃべるぼくと、 アメリカ語をしゃべるジョージが、 おたがいにコミュニケーションしようと思ったら、 英語で話すにしても、日語で話すにしても、 ちょっと程度の低いところで、 コミュニケーションが完成するのだと思う。 ぼくは、 相手が日人だったら、 ぼくの考えの奥行きやら、道筋やらも理解してもらえて、 もっと深いところで理解し合えたんだろうな、 と思うだろう。 相手のジョージも、 相手がずっと英語をしゃべっているアメリカ人なら、 もっと心から同意できたんだろうな、 と思っているにちがいない。 同じように「さくら」ということばをつかっていても、 日人の「さくら」にこめた意味と、 アメリカ人の「SAKURA」に対するイメージはちがう。 それでも、「さくらは、いいですねぇ」ということで、 コミュニケーションは成立するものだ。 そして、そのコ

    racconok
    racconok 2009/07/18
  • 1