タグ

2012年8月31日のブックマーク (2件)

  • Beautiful Error Handling

    Beautiful Error Handling 田中英行 <tanakh@preferred.jp> 2012年夏のプログラミング・シンポジウム 自己紹介 田中英行 (@tanakh , http://tanakh.jp ) (株)Preferred Infrastructure勤務のプログラマ Haskell 愛好家 BASIC(20年), C++(15年), Haskell(10年) 「すごいHaskellたのしく学ぼう!」 (Learn You a Haskell for Great Good! の和訳) 好評発売中!! 概要 エラー処理に美しさを! エラー処理の抽象化 Haskellでのアプローチ エラー処理に美しさを! 背景 エラー処理は醜くなりがち なんで汚くなるのか? これまで適切な抽象化が行われて来なかったから なぜそういう状況になっているのか? 大きな原因の一つはプログ

    radian19831019
    radian19831019 2012/08/31
    Haskellわからん。
  • JDK 7の新機能(主に言語仕様の変更)で遊ぶ - CLOVER🍀

    未だ仕事の現場ではJava 6を使っていますが、JDK 7もリリースされてupdate 6まで来たことですし、そろそろ1度触っておこうかなと思いまして。 今回は、言語仕様系の変更を扱ってみます。ダイアモンド演算子だけは、さらっと触ったことがあります。NIO.2とかクラスローダ、Fork/Join Frameworkとかもテーマとしてはありますが、とりあえずパス…。 若干、今更感はありますけどね。 ダイアモンド演算子 パラメータ化されたクラスを使用する時に、変数宣言時とインスタンス作成時で同じ型パラメータを指定しなくてはならないのが冗長だ、ということで楽に書けるようにしたそうな。 要は、JDK 6以前で // JDK 6 以前 List<String> stringsOldStyle = new ArrayList<String>(); のように左辺と右辺で同じ型パラメータを書いていたものが

    JDK 7の新機能(主に言語仕様の変更)で遊ぶ - CLOVER🍀
    radian19831019
    radian19831019 2012/08/31
    チェック例外をキャッチして再送する場合はthrowsに書かなくてもよいとは知らんかった。どうしてだ??