タグ

2011年3月9日のブックマーク (7件)

  • 『民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末+(1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント

    暮らし 民主・土肥氏「竹島領有権、日は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    『民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末+(1/2ページ) - MSN産経ニュース』へのコメント
    raf00
    raf00 2011/03/09
    id:y_arim>煽るつもりは皆無で、この手の話題で「まともな脳と明確な思想」を持っていると考える有村君に教えてもらえたらなという、純粋な質問で。右左話は俺ホント無知で…。
  • 民主・土肥氏「竹島領有権、日本は主張中止を」韓国議員と共同宣言 会見まで 先月末+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    わが国固有の領土にもかかわらず韓国が不法占拠を続けている竹島について、衆院政治倫理審査会会長で菅直人首相が主宰する政策グループ代表の土肥隆一衆院議員(兵庫3区)が「日韓キリスト教議員連盟」の日側会長として、日政府に竹島の領有権主張中止などを求める同議連の日韓共同宣言に名を連ね、韓国の国会で共同記者会見していたことが9日、分かった。土肥氏は産経新聞の取材に「個人的には、竹島は日の領土とは一概にはいえないのではと思っている」と話している。 共同宣言文のタイトルは、「和解と平和を成す韓日両国の未来を開いていこう」。日に対し「歴史教科書の歪曲(わいきょく)と独島(韓国が主張する竹島の名)領有権主張を直ちに中止する」などの3項目を要求。議連の日側会長の土肥氏ら3人の連名としている。 土肥氏によると、共同宣言は先月27日、韓国の植民地支配下の独立運動を記念した「3.1節」の関連行事の一つとし

    raf00
    raf00 2011/03/09
    これに関するコメントが完全に思い付かない。絶句。 id:y_arim>個人的に右左の話ってわからないのでお聞きしたいのだけど、「思想を守るためには愚行も見逃す」スタンスを取るものなの?逆サイドだと激怒するしょ?
  • 僕は、「意識が高い学生」にNOと言う。或いは「若者」の時代の閉塞感について #maspla - mizchi log

    先週末、ロフトプラスワンで行われた「マスタープラン」という、平均から充分はみ出す程度に「意識が高い」学生達が、自分たちの世代についてディスカッションするイベントを、こたつに潜ってUstreamで文句をつけながらみていた。彼らは「意識が高い学生」を自認し、また事態をどうにかしようという行動力も十分あるように見える人間達だった。比較的情強でもある点が、多くの他の学生イベントと異なっていたぐらいか。 詳しくはTwitter #maspla を見てもらえれば、なんとなくわかると思う。彼らの意識の高まりと、一般的に言えば上滑り気味のそれが。 僕はそのイベントに、どうしようもない断絶と絶望を感じた。振り返って、僕には、彼らのような起業マインドも自己啓発力もない。ただ少しばかりアーリーアダプターであり、未熟なスクリプトキディであり、彼らが成したいと思っている技術について少し通じているかもしれないが、その

    僕は、「意識が高い学生」にNOと言う。或いは「若者」の時代の閉塞感について #maspla - mizchi log
    raf00
    raf00 2011/03/09
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    raf00
    raf00 2011/03/09
    メガネ王がいなくても記事一つ一つが素晴らしくクソだと認識されているから大丈夫だよ!揃いも揃ってクズばかりか糞メディアは。このライターも同レベルのクズだった。注目キーワード「どっちもどっち」。
  • 『奇刊クリルタイ』( @khuriltai )編集長 @republic1963 氏による「非モテ」史解説

    古田ラジオ @republic1963 さて今回のえがちゃん・めがね王両氏による揉め事でにわかに再び注目が集まった感のある「非モテ」。一応、継続的にウォッチしてきた人間として、改めて私が知りうる限りの「非モテ史」とも呼べるものをこの機会にまとめたいと思います。 2011-03-08 23:23:39 古田ラジオ @republic1963 (1)まず、非モテ前史とでも呼べる存在が伊集院光のラジオなどに登場する「童貞」。これは一言でいえば「モテない自虐ネタ+中二病」。いまだに「童貞」といえばこれをイメージする人は多いし、いまだに「非モテ」とこの「童貞」をごっちゃにしている人も多い。 2011-03-08 23:24:16

    『奇刊クリルタイ』( @khuriltai )編集長 @republic1963 氏による「非モテ」史解説
    raf00
    raf00 2011/03/09
    republic1963さんのきちっと歴史を通して考察するスタイルはすごく好きだな。クリルタイも大変面白かった。
  • 男の「おひとりさまが苦手」という人たち - エキサイトニュース

    「女のおひとりさま」なんてのが流行ったのは、すでに数年前。 今では「一人で外できない」という女性はそう多くないように思えるし、女性一人客がいる店をかなり見かけるようになっている。 だが、その一方で、男性にも「おひとりさまが苦手」という人たちがいることは、案外知られていない。 「男でそんな人いるの?」と思う向きもあるだろう。だが、男性でも「一人外が苦手」という人、また、「一人だと行く店が限られてしまう」という人は意外といるようだ。 ある男性は言う。 「美味しいものやべることは大好きだけど、一人で外するとなると、結局、いろいろ迷ってマクドナルドとか牛丼屋、ラーメン屋、またはそば屋になってしまう」 また、次のような意見もあった。 「一人のときはいろいろ考えるのがめんどうだから、だいたい牛丼屋かラーメン屋」 「地方出張のときなど、美味しいものをべたいのに、常連しかいない店もあって入りづら

    男の「おひとりさまが苦手」という人たち - エキサイトニュース
    raf00
    raf00 2011/03/09
    非コミュな上に最近一人遊びまで苦手になっちゃってもうどうしたものか。最近、俺はこれに当てはまっちゃってる。一人じゃないときはどこでも入るのだけど。
  • おたくって皆こういう奴なんだろ? : 2のまとめR

    2011年03月09日 ➥ おたくって皆こういう奴なんだろ? 176 comments ツイート 85:名無しさん@涙目です。(チベット自治区) []:2011/03/08(火) 23:33:28.26 ID:IbGLpAEP0 おたくって皆こういう奴なんだろ? http://www.youtube.com/watch?v=f8yZx5YHi2c 111:名無しさん@涙目です。(京都府) []:2011/03/08(火) 23:35:46.41 ID:FFY7/r5z0 >>85 おお、まさにこんな感じ! 248:名無しさん@涙目です。(東京都) [sage]:2011/03/09(水) 00:00:39.65 ID:HS0nY6DU0 >>85 これびっくりするほどリアルだわ 359:名無しさん@涙目です。(大阪府) [sage]:2011/03/09(水) 00:45:39.82 ID

    おたくって皆こういう奴なんだろ? : 2のまとめR
    raf00
    raf00 2011/03/09
    いかん…がっかりするほど嫌リアルだ……