タグ

2015年5月9日のブックマーク (11件)

  • 何かを始めたとしても【誰よりも継続】しないと結果には繋がらない。 | naoto kimura

    Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/tonakimura/naotokimura.tokyo/public_html/wp-content/plugins/social-networks-auto-poster-facebook-twitter-g/inc/nxs_functions_engine.php on line 181 Warning: "continue" targeting switch is equivalent to "break". Did you mean to use "continue 2"? in /home/tonakimura/naotokimura.tokyo/public_html

    何かを始めたとしても【誰よりも継続】しないと結果には繋がらない。 | naoto kimura
    raf00
    raf00 2015/05/09
    ううぅ、良い考えをお持ちだなぁ。
  • 2020年、国会図書館が満杯に 納本は年50万点超:朝日新聞デジタル

    国内最多の蔵書を誇る国立国会図書館(東京都千代田区)に、「2020年問題」が浮上している。の収蔵スペースが不足し、現状のままだと20年春に書庫が満杯になる見込み。増築計画はあるが、実現してもスペース不足の抜的な解決策にはなりそうにない。 京都府精華町の国会図書館関西館。サッカー場三つ分のスペースに置かれた書庫に、や雑誌が整然と並ぶ。を傷めないよう室温は22度、湿度は55%前後に保たれている。 関西館は、書庫の拡大などを目的に02年に開設された。厚さ3センチのに換算して約1200万冊を収蔵可能な東京館(新館書庫を含む)に、余裕がなくなったためだ。約600万冊を収蔵でき、新たな納の一部や、東京の蔵書の一部を受け入れて「分散化」に一役買ってきた。 13年度には、の上の空間を… こちらは有料会員限定記事です。有料会員になると続きをお読みいただけます。 こちらは有料会員限定記事です。

    2020年、国会図書館が満杯に 納本は年50万点超:朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2015/05/09
    100年後もPDFなりjpgなりが読み込めるというのなら電子化も検討価値がなくはないけどなぁ…。
  • ブックマークするときに「ふむ・・・」とか意味のないコメントやめろ

    「ほう」とか「ふむ」とか「うーむ」とか コメント有として表示されるからいらいらいする 手を挙げたのなら何か言えよ

    ブックマークするときに「ふむ・・・」とか意味のないコメントやめろ
    raf00
    raf00 2015/05/09
    へぇ。
  • 長野 善光寺 御開帳の最中にドローン落下 NHKニュース

    9日午前、長野市の善光寺で御開帳の行事が行われているさなかに、小型の無人機「ドローン」が境内に落下しました。近くには大勢の参拝者がいましたが、けが人はいないということで警察は持ち主を探すとともにドローンを回収して詳しい状況を調べています。 警察によりますと、ドローンは住職などおよそ800人の行列が進む様子を上空から撮影していたとみられ、近くには大勢の参拝者がいましたが、けが人はいないということです。 警察は持ち主を探すとともにドローンを回収して詳しい状況を調べています。

    長野 善光寺 御開帳の最中にドローン落下 NHKニュース
    raf00
    raf00 2015/05/09
    これまでになかった種類のイベント進行の阻害要因にもなる。これ観客の中に落ちてたら怪我するわけで、「ドローンの未来が!」とか言ってないで適切な利用ルールを定める必要がある。
  • 精神科医の香山リカさん「相手への想像力劣る」 - 日本経済新聞

    精神科医の香山リカさんの話 携帯端末は常に身に付けているため、嫌なことがあったり怒りを覚えたりしたときに、一呼吸置かずに書き込んでしまう怖さがある。実生活が思うようにいかず、インターネットの投稿で憂さ晴らしをしている人が、特に若い世代で多いのではないか。ただ実際には社

    精神科医の香山リカさん「相手への想像力劣る」 - 日本経済新聞
    raf00
    raf00 2015/05/09
    書かれた相手がどういう思いをするのかを想像する力が全体的に劣ってきていると感じる。お前が。
  • ゲームで操作できるキャラクターの男女比 2014年のランキングから - 最終防衛ライン3

    ゲームにおける女性主人公の少なさとジェンダー問題 - 田舎で底辺暮らし 特に調べもせずに、個人の偏見で一般化するのはよくないと思います。この点は既に、一部の事例でもってゲームにおいて女性主人公が少ないとするのは過度な一般化ではないか (斗比主閲子の姑日記) とも指摘されています。 具体的なデータとしては、日ゲーム男女平等です。 (狐の王国) において2014年に発売された3DS向けタイトル100の集計があります。 これによると、男性主人公が25で、女性主人公が15と男性の方が多いですが、30のタイトルでは男女どちらのキャラクターも選択可能となっています。 日における傾向を3DSのタイトルで検討するのは妥当だと思いますが、3DS以外の動向や、海外との比較をしてみたかったので調べてみました。 日と英国は年間売り上げトップ100から集計。北米は年間トップ100がなかったので、月毎のト

    ゲームで操作できるキャラクターの男女比 2014年のランキングから - 最終防衛ライン3
    raf00
    raf00 2015/05/09
    素ン晴らしい
  • 山口県の小学6年生少女が大好きなカエルのために大人顔負けの発明 - ライブドアニュース

    > > > > 2015年5月9日 7時0分 ざっくり言うと山口県の小学6年生の少女が、カエルのために驚くべき発明をした田んぼのU字溝からカエルが脱出できるように、仕掛けを作ったシュロの繊維を三つ編みにして麻ひもで縛り、U字溝に垂らす仕掛けである天才少女の発明がカエルをU字溝から救う!?  2015年5月9日 7時0分  田んぼのU字溝が増水して流されていくカエル。太陽で熱されたU字溝にはりついてひからびたカエル。こんな悲しい光景を見たことはないだろうか。その危機からカエルを救おうと、ある少女が驚くべき発明をした。  2015年3月8日、「日自然保護大賞」(主催:公財 日自然保護協会〈※注〉)の授賞式が行われた日比谷コンベンションホールでは、ある少女に拍手が鳴り止まなかった。山口県美祢市の小学6年生、村田結菜さんの「お助け!シュロの糸」という発表についてである。  結菜さんの考案した「

    山口県の小学6年生少女が大好きなカエルのために大人顔負けの発明 - ライブドアニュース
    raf00
    raf00 2015/05/09
    綿密な実態把握と調査、解決のソリューション提示まで、素晴らしすぎるな。そんで、調査実験自体がカエル好きにとっては楽しい時間だったんだろうと思うと、さらに素晴らしい。
  • 端末ID「個人情報じゃない」 政府、改正法で方針:朝日新聞デジタル

    政府が今国会の成立をめざす個人情報保護法改正案の審議が8日、衆議院で始まった。政府は何が個人情報として保護されるべきかの考えを具体例を挙げながら説明。スマートフォンなどを識別する「端末ID」は、個人情報には含めないとの方針を明らかにした。 山口俊一・IT担当相は8日の衆院内閣委員会で、「端末IDは端末を識別するための情報で、機器に付番されるだけ。個人情報には該当しないと思っている」と語った。法改正後も、個人情報にあたらないとの認識を明確にした。法案では新設される第三者機関「個人情報保護委員会」が個々の事例を判断するとしているが、政府が先がけて一部の方向性を示した。 ただ、端末IDは、事業者が個々のスマホやパソコンを識別し、位置情報や利用者のホームページ閲覧、買い物などの履歴を集めて活用するために使われることもある。端末IDだけでは所有者がだれかを知るのは難しいが、正確な位置情報や行動履歴な

    端末ID「個人情報じゃない」 政府、改正法で方針:朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2015/05/09
    サイバ眼の言う通り、単体で個人情報として扱わない運用例が多く考えられるので、これ単一の話としては妥当と理解してる。が、他情報と紐付けるなどの悪魔運用がされた場合、ダメージがでかすぎる案件に発展する。
  • 僕が今になってコンサルにならなきゃよかったと思う理由

    世間知らずだけど上昇志向は強い(かつての僕のような)就活生に向けて書きます。 就活性の時、僕はコンサルファームに入りたくて仕方のない学生でした。 ただリア充というわけではなく、ただ頭の回転が早くてと学校の成績がとびぬけているような学生でした。 当時の僕からしてみれば、年俸もそこそこいいし。 地頭のいい人達がチームになって問題解決をするという触れ込みはめちゃくちゃ格好がよかったわけです。 なにより、身内に経営者がいた僕は経営者の相談に親身に相談に乗るというこの職業は素晴らしいものだと確信していました。 しかし、社会人になって数年たった今、おやなんだか違うぞ。コンサルなんかならなきゃよかった と思うことが増えました。 それを列記していこうと思います。 ①可処分所得・生涯年俸は大したことない。 まず、これにびっくりします。 若いうち(アナリスト・アソシエイト)は高いお給料をもらっても、あまり残ら

    僕が今になってコンサルにならなきゃよかったと思う理由
    raf00
    raf00 2015/05/09
    頭が良いという認識の割に「問題解決」のターゲット設定を壮大に間違えてないか?ほとんどの「問題」は誰でも解決策を考えられるもので、硬直した現状という本当の課題に投入するのがコンサルという薬だわよ。
  • JR EAST Technical Review No.41-AUTUMN.2012

    raf00
    raf00 2015/05/09
    日本で一番SUICAが使われているだろうNEWDAYSの情報あたってみたら出てきた。少ないとはいえ、30%近くSUICAが使われているのか。
  • 最近の電子マネーの動向について(2012年)

    2012 年 11 月 稿の内容について、商用目的で転載・複製を行う場合は、予め日銀行決済機構局まで ご相談ください。 転載・複製を行う場合は、出所を明記してください。 日銀行決済機構局 最近の電子マネーの動向について (2012 年) 1 ■要 旨■ 電子マネーの発行枚数・端末台数は、増加を続けている。伸び率は、一頃と比べ 鈍化したとはいえ、引き続き高い水準にある。このように利用環境が拡大するもとで、 電子マネーの決済金額・件数は、足許でやや増勢を強めている。1 枚あたりの決済金 額・件数は緩やかな増加を続けており、発行枚数の増加と相俟って全体の決済金 額・件数の増加に寄与している。 また、最近のサーベイ調査の結果をみると、電子マネーは、比較的少額の支払い 金額帯における決済手段として普及が進んでいる様子が窺われる。普及の度合いに ついては、(1)支払い金額帯だけでなく、(2)地域

    raf00
    raf00 2015/05/09
    面白いなぁこれは面白い。2014年版見てみたいなあ