タグ

2015年5月8日のブックマーク (21件)

  • セナの事故死に迫る特別番組がNHK BSで放送 | autosport web

    1994年のサンマリノGPでタンブレロに散った“音速の貴公子”アイルトン・セナの事故死に迫る特別番組が、5月13日(水)にNHK BSで放送される。

    raf00
    raf00 2015/05/08
    最悪の状況の中で、命を奪ったのはステアリングコラムの破損だからな…。どう番組として見せるのか。録画録画。
  • 無理矢理ワゴンRに軽油を入れて車を壊したオバサンが無料修理を求めてきた話

    軽油はダメだという知識はあるものの、そういえばこの知識は常識として知っていたのか教習所でやったのかが思い出せない 追記:まとめの最後に貼ったリンク先に間違いが合ったようなので追記しています

    無理矢理ワゴンRに軽油を入れて車を壊したオバサンが無料修理を求めてきた話
    raf00
    raf00 2015/05/08
    GSの兄ちゃんかおっさんは後で胸がスカッとしただろうな…
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    raf00
    raf00 2015/05/08
    とことんまで第3新東京市化していく箱根。
  • 香山リカ氏、乗っ取りは虚言か?番組を降板 - 芸能 : 日刊スポーツ

    精神科医の香山リカ氏(54)が、金曜パネリストを担当する生放送番組「虎ノ門ニュース8時入り!」(スカパー!プレミアム)を降板することがわかった。 香山氏は先月23日放送の同番組で、MCを務めるお笑いタレントのサンキュータツオ(38)や経済ジャーナリストの須田慎一郎氏(53)といった共演者たちとともに、木曜パネリストの独立総合研究所社長、青山繁晴のファンを「信者」などとやゆ。 30日放送回で、チーフプロデューサーの山田晃氏が、青山氏のファンに対して不適切な発言だったとかわって謝罪した。 しかし、その後香山氏のツイッターアカウントには、逆に青山氏を「ホント下劣」と非難する文章が投稿された。さらに「つまんない仕事だけど6月までは続けようかと相談してます」とも発言。今月1日放送回で香山氏は、一連のツイートについて「私が書いたものではない」と明言し、アカウント乗っ取り被害の可能性も考えて調査中だと伝

    香山リカ氏、乗っ取りは虚言か?番組を降板 - 芸能 : 日刊スポーツ
    raf00
    raf00 2015/05/08
    54歳にもなってアホすぎるぞ香山リカ…。
  • サラダバーでレタスをとらない勇気

    サラダバーに行くと、ほとんど無意識のうちに、まず最初に皿にレタスなり何なりの「葉もの」を敷く人は多いと思う。 レタスは確かに美味しい。シャキシャキ感が自分までみずみずしくしてくれる気がするし、味の主張が少ないので、どんなドレッシングにも合う。 しかし、レタスは「マスト」ではないはずだ。ここはサラダバーだ。好きな野菜を好きなように盛りつければ良いはずだ。下にレタスを敷かなくてもいいはずだ。いや、レタスを入れないサラダを作ったっていいはずだ。キュウリやトマトや人参やパプリカやコーンやブロッコリーやカリフラワーやラディッシュのみで構成されたサラダだっていいはずだ。 しかし……レタス(なり類似の葉もの)を素通りしようとすると、何故か、とんでもなく非常識なことをしているような、罪悪感に似た感情を抱いてしまう。 その強制力は意外なほど強く、抗うのが難しい。 どうしよう。やはり、薄くでもいいからレタスを

    サラダバーでレタスをとらない勇気
    raf00
    raf00 2015/05/08
    サラダバーでコーンとポテサラ、パスタサラダなど穀物しか取らないデブ種族からすると、何を迷っているのかわからないのであります。
  • 前Q(前田久) on Twitter: "「お前の意見を言え」「この本に書いてある内容に同意です」「そんなこと聞いてない。お前の意見を言え」「だからこの本の内容に同意なんですが」「自分の言葉で語れよ! 卑怯者! それでも文筆業か!」って、僕としてはものすごくシュールなやりとりなんだけど、世間的にはそうでもないのかしら。"

    「お前の意見を言え」「このに書いてある内容に同意です」「そんなこと聞いてない。お前の意見を言え」「だからこのの内容に同意なんですが」「自分の言葉で語れよ! 卑怯者! それでも文筆業か!」って、僕としてはものすごくシュールなやりとりなんだけど、世間的にはそうでもないのかしら。

    前Q(前田久) on Twitter: "「お前の意見を言え」「この本に書いてある内容に同意です」「そんなこと聞いてない。お前の意見を言え」「だからこの本の内容に同意なんですが」「自分の言葉で語れよ! 卑怯者! それでも文筆業か!」って、僕としてはものすごくシュールなやりとりなんだけど、世間的にはそうでもないのかしら。"
    raf00
    raf00 2015/05/08
    「お前とやり取りするの無駄」というメッセージと読み取ると、特にシュールでもなく普通に受け止められるな。
  • 「クレジットカードの読みもの」の中の人の正体はガチのアフィリエイター - パプキム天国

    クレジットカードの読みもの」の中の人に関して、無駄に話題になっているので、便乗。当に無駄だけど。 anond.hatelabo.jp cild.hatenablog.com 企業が運営しているというのは、論外。8.6秒バズーカー反日説レベルに根拠が薄い。 俺が推測したのはこっち。 「クレジットカードの読みもの」は企業が運営するアフィブログ 違うと思う。actbankはクローズドASPなんじゃないかな。結構稼いでいるアフィリエイターなら、こういうところに招待される。あのブログは稼いでいると思うけれど、さすがに企業がやっているようには見えないだろw 2015/05/05 08:24 これもハズレているかもしれんけれどw 散るろぐが推測した、「実店舗に出向きクレジットカードの決済端末などをセールスする営業の人」というのは、企業が運営している説よりは説得力あるけれど、それもねーわ、と思う。 だ

    「クレジットカードの読みもの」の中の人の正体はガチのアフィリエイター - パプキム天国
    raf00
    raf00 2015/05/08
    考察するまでもなくアリフィエイ…本人が「アフィリエイトで食ってる」って言ってますなぁ。
  • アフィリエイトのないインターネットがあったら

    今より絶対素晴らしい物になると思うんだ。 反論ある人、ご自由にどうぞ。

    アフィリエイトのないインターネットがあったら
    raf00
    raf00 2015/05/08
    「そこそこの良記事だった」くらいのコンテンツが有料メルマガや有料サロンに引っ込んでいく景色が見えるが、それを抜いても「汚染はされていないが物足りない」状態にはなってただろうなと思う。
  • 300以上の地方都市を歩いて見てきた「栄枯盛衰」:日経ビジネスオンライン

    私は、大の「地方都市」好きです。気がつけば、地図を片手にこれまで47都道府県300以上の地方都市を訪問していました。私のライフワークでもある、「空想地図(実在しない都市の地図)」の制作の参考にもしていますが、最大の目的は、地方都市の日常に浸ること、です。 なので、地方都市に行く時には新幹線や特急を使いません。飛行機でワープすることはありますが、基的には普通列車(いわゆる鈍行、各停)か路線バスで向かいます。遠出する際の非日常の乗り物ではなく、ほとんど地元民しか使わない交通手段に乗ってこそ、地元に浸ることができるからです。 気分だけではありません。数が多いところや、途中乗客が増えるところは、日常的に人の移動が多いことが読み取れます。都市のサイズ感や、その街のコアがどこにあるのか。そういう手応えが、自分の実感として伝わってくるのです。 地方都市の地図をチェックし、ルートを確認した私が地元の乗

    300以上の地方都市を歩いて見てきた「栄枯盛衰」:日経ビジネスオンライン
    raf00
    raf00 2015/05/08
    素晴らしい地方都市研究記事。こんな優れた視点ではないものの、似たような町歩きをしていて、なるほど納得するところが多い。
  • お探しのページは見つかりません

    お探しのページは見つかりません。 いつも当ホテルをご利用いただき、ありがとうございます。 誠に申し訳ございませんが、お客様がアクセスしたページは現在表示できません。 10秒後に自動的に当ホテルのWebサイトにジャンプいたします。 https://hakone-hougetu.com/ ページを「お気に入り」または「ブックマーク」されている場合は、 恐れ入りますが変更をお願いいたします。

    お探しのページは見つかりません
    raf00
    raf00 2015/05/08
    箱根を愛してやまない元神奈川県民だけど、観光客が減るこのタイミングであえて突撃するチャレンジャー以外には積極的にはおすすめできないよさすがに。
  • 英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に

    の伝統衣装「着物」。専門店で買うと、数十万円する場合も多く、その値付けをめぐって議論があります。日文化に詳しい英国人で、小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長に聞きました。 ◆ ◆ ◆ お茶をやっているので、着物は何着か持っていて、度々着ます。着方は、を見ながら自分で覚えました。決して嫌いではありません。着物を日人があまり着ないのは損しているなとも思います。 でもね、この前も新しく一式そろえたら、50万円。高すぎますよ。全然納得できません。反物の原価が数万円の一般的な着物で、この値段はありえない。 この非合理性は伝統産業一般に見られます。例えば漆器の「おなつめ」でも、原価10万円のものを平気で130万円で売っている。他にいくらでも代用品がある時代に、これで売れるはずがありません。供給者の理屈ばかりが先行して、消費者の視点がない。 私が文化財の建築修繕を行う今の会社に来たとき

    英国人の日本文化論が「正しすぎる」「ぐぅの音も出ない」と話題に
    raf00
    raf00 2015/05/08
    「伝統が伝統になる前は、ちゃんとビジネスになっていたはず」というものではなく、大衆文化のビジネスとして成立しなくなったから『伝統産業』と呼ばれるようになるんだろうけどな実際。
  • 英連邦では王室の人間の名前をペットによくつける - 火薬と鋼

    高崎山自然動物園の赤ちゃんのサルに英王室の王女にちなむ「シャーロット」と名付けたところ、抗議が殺到したという報道があった。 http://www.asahi.com/articles/ASH573D6DH57TPJB001.html http://www.47news.jp/FN/201505/FN2015050701001809.html この件、BBCを始めとして海外でも報道されているが、イギリスでの反応は特に否定的というわけではない。 (海外のWeb配信記事でのコメントを見ると否定的な反応もあるが比率は分からない) そこで王室の人間の名前を動物につける例について調べてみたところ、イギリス連邦の国々では王室の赤ちゃんの名前をペットにつける例は多いようだ。 まずはイギリスの例。 2014年の犬・の名前の人気ランキングによるとジョージ王子にちなんでジョージとつけた件数が急増したという。

    英連邦では王室の人間の名前をペットによくつける - 火薬と鋼
    raf00
    raf00 2015/05/08
    基本的には「あやかる」もので、その名前をつけるというのは敬意があるものなぁ。
  • Windows 10ではホームユーザーへの月例更新が廃止され、更新プログラムは随時配布に | スラド セキュリティ

    The Registerの記事によると、Windows 10ではホームユーザーに対する月例更新が廃止され、更新プログラムは随時配布されるようになるそうだ。企業ユーザーは引き続き更新プログラムをまとめて月一回適用することもできるが、「Windows Update for Business」を使用することで、IT管理者が適用する更新プログラムを個別に選択したり、適用タイミングを設定したりすることが可能になるという。これにより、企業ではトラブルが発生しないことを確認してから更新プログラムを適用できるようになる。また、企業ユーザーには更新プログラムをピアツーピアで配布するオプションも提供されるとのこと。 またMicrosoftは、さまざまな機械学習技術を用いてネットワーク上のマルウェアを検出する企業向けサービス「Advanced Threat Analytics(ATA)」を発表している。Micr

    raf00
    raf00 2015/05/08
    アップデート→致命的なトラブル ってのが各OSでちょこちょこ出ているので、自動アップデートは正直好ましくない。ある日立ち上げたらいきなりUI変わってて混乱!みたいなのもあるしな。
  • Billboard Japan Hot 100 | Charts | Billboard JAPAN

    Last Party Never End (feat. Tiji Jojo, YZERR, Vingo & Yellow Pato) BAD HOP

    Billboard Japan Hot 100 | Charts | Billboard JAPAN
    raf00
    raf00 2015/05/08
  • モンキーにプリンセスの名前をつけることについて - Everything you've ever Dreamed

    (削除)

    モンキーにプリンセスの名前をつけることについて - Everything you've ever Dreamed
    raf00
    raf00 2015/05/08
    キャプテンEDが再び暗黒の女王に挑めることを願ってやまない。
  • サルの名前で「付け方は自由」と英王室 - 47NEWS(よんななニュース)

    47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神奈川新聞 | 埼玉新聞 | 山梨日日新聞 | 信濃毎日新聞 | 新潟日報 | 中日新聞 | 中部経済新聞 | 伊勢新聞 | 静岡新聞 | 岐阜新聞 | 北日新聞 | 北國新聞 | 福井新聞 | 京都新聞 | 神戸新聞 | 奈良新聞 | 紀伊民報 | 山陽新聞 | 中国新聞 | 日海新聞 | 山口新聞 | 山陰中央新報 | 四国新聞 | 愛媛新聞 | 徳島新聞 | 高知新聞 | 西日新聞 | 大分合同新聞 | 宮崎日日新聞 | 長崎新聞 | 佐賀新聞 | 熊日日新聞 | 南日新聞 | 沖縄

    raf00
    raf00 2015/05/08
    イギリスで「シャーロットという名前の人はピザ無料!ただ、シャーロットさん多すぎるから先着100名まで!」ってピザ屋がキャンペーンやってるくらいありふれた名前なので、ほんとに「好きにしろよ…」だろうな。
  • 「チーン!」とすると餌を貰えることを完全に覚えてしまった猫

    服を着たこのかわいいちゃんは、とってもお利口なんです。 器用に前足でベルを鳴らします、しかも鳴らし方がなんだか上品!優しく鳴らしてくれます。 鳴らすと、エサが貰えます。 「ウマいにゃー」と至福の表情 でもこの子。エサ欲しいからってベルをエンドレスで鳴らしてきます。。。 <動画はこちら>

    「チーン!」とすると餌を貰えることを完全に覚えてしまった猫
    raf00
    raf00 2015/05/08
  • 秋山さん「仁と幸二」誤った町で12年後の講演 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    福岡県築上町は7日、数学者で東京理科大理数教育研究センター長の秋山仁さん(68)を招き、9月27日に講演会を開くと発表した。 町では12年前にも仁さんの講演会を企画したが、誤って同姓のプロ野球福岡ソフトバンクホークス前監督・秋山幸二さん(53)を招くハプニングがあった。「あの時のおわびをしたい」という町の誘いを仁さんは快諾し、「とても楽しい思い出。間違えてくださった担当者に感謝している」と話している。 2003年11月、町内の椎田中学校が仁さんの講演会を企画したが、関係者の手違いで幸二さんに依頼。訪れた幸二さんは快く代役を引き受け、演題の「デッカイ夢さえあればなんとかなるさ」に合わせて中学生に語りかけた。町は今年4月5日、改めて幸二さんのトークショーを開き、当時の思い出を語ってもらった。

    秋山さん「仁と幸二」誤った町で12年後の講演 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    raf00
    raf00 2015/05/08
    かっけえ!結果としていい話じゃないか。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    raf00
    raf00 2015/05/08
    様々な丼を心から愛してるし、唐揚げのない人生は考えられないけど、唐揚げ丼は丼物としてのマリアージュしなさが激しくて困惑する。
  • パウチパックでいろんな酒を飲む

    先日、普段は行かない会社近くのスーパーに行って仰天した。なんとパウチパック状の日酒が売られていたのだ。なんだこれは。なんてステキなアイデアなんだ。 そうか。時代はパウチパックで日酒を飲むところまで来たか。うん、これはいい。すごくいいぞ…。 思わず、むんずと掴んでレジへ直行。 この容器、もしかして日酒以外にも活用できてしまうのではないだろうかと、思いつくままにあれこれ試してみました。

    raf00
    raf00 2015/05/08
    楽しそうだねしかしw
  • 日本の歴史家を支持する声明(全文):朝日新聞デジタル

    歴史家を支持する声明 下記に署名した日研究者は、日の多くの勇気ある歴史家が、アジアでの第2次世界大戦に対する正確で公正な歴史を求めていることに対し、心からの賛意を表明するものであります。私たちの多くにとって、日は研究の対象であるのみならず、第二の故郷でもあります。この声明は、日と東アジアの歴史をいかに研究し、いかに記憶していくべきなのかについて、われわれが共有する関心から発せられたものです。 また、この声明は戦後70年という重要な記念の年にあたり、日とその隣国のあいだに70年間守られてきた平和を祝うためのものでもあります。戦後日が守ってきた民主主義、自衛隊への文民統制、警察権の節度ある運用と、政治的な寛容さは、日が科学に貢献し他国に寛大な援助を行ってきたことと合わせ、全てが世界の祝福に値するものです。 しかし、これらの成果が世界から祝福を受けるにあたっては、障害となるも

    日本の歴史家を支持する声明(全文):朝日新聞デジタル
    raf00
    raf00 2015/05/08
    「中韓調子乗るなよ、日本は逃げんなよ」という強いメッセージだが、この声明自体がややウェットでふらふらしているような印象を受けるのはどのあたりがポイントになるのだろう。