タグ

ブックマーク / luvtome.blog5.fc2.com (1)

  • 「産まれと才能 > 努力」だと思うなんて、才能を過大評価し過ぎだ 子供の落書き帳 Remix

    「産まれと才能 > 努力」だと思う人が、ひと昔前より増えていると感じるし、実際「努力が報われない世の中」になってると思う - 自意識高い系男子 読んだ。勢いで書く。 どうも才能というものを過大評価し過ぎではなかろうか。 才能とか努力とか成功とか、そういったことを語る時に欠かせないのが、アンダース・エリクソンの研究である。彼はこの分野に関して長年研究してきた。 彼の研究の話を、マルコム・グラッドウェル「天才!」とジョフ・コルヴァン「究極の鍛錬」から紹介する。大体の話はあなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則 | Lifehacking.jpでも紹介されている。 音楽学校に通うバイオリニストを成績で3グループに分けた。世界的ソリストになれる可能性を持つ学生、「優れた」という評価にとどまる学生、プロにはなれそうもなく音楽教師を目指す学生。全員に「これまで何時間、バイオリンを練習

    raf00
    raf00 2013/10/30
    「努力可能な時間」をよくよく考えると「産まれと才能」がまた違って見えるよ。「ピアノエリートの産まれで専用の部屋があり一日中弾いていられる」とか、「1日18時間続けていて苦ではない」とか。
  • 1