タグ

2006年9月16日のブックマーク (6件)

  • めくるめけ日々

    漫画家・うすた京介 公式サイト

  • ITmedia D PC USER:第1回 プログラムの挙動を覗いて幸せになる (1/2)

    編集G USB接続のポータブルHDDを外すときってシステムトレイの「ハードウェアの安全な取り外し」を選択してからケーブルを抜きますよね。 爪生 そうな。 編集G でもたまに「ファイルが使用中なので取り外しができません」とか言われませんか? あれ、かなり切なくなるんですが……。 爪生 気にしないで抜け。 実際のところ「ファイルが使用中なので取り外しができません」というメッセージを無視していきなりケーブルを引っこ抜いても、HDDが壊れることはめったにない。少なくとも筆者の経験では1度もない。もっともいきなりUSBを抜いたことなんて2、3回しかないのだが。 さらに言えば、HDDが壊れてもデータを復元してくれるサルベージサービスというものがあるので、不慮の事故が起きた場合でも安心だ。ちなみに、以前NASが飛んでしまったときにサルベージの見積もりをとったことがあるが、結構なお値段だった覚えはある。つ

    ITmedia D PC USER:第1回 プログラムの挙動を覗いて幸せになる (1/2)
  • ITmedia D PC USER:第4回 PCの数を増やして幸せになる (1/2)

    先日、IT関連のメディアに携わる某編集者と、インスタントメッセンジャーで以下のような会話をした。 編集G 「最近、Wi……P2Pで見知らぬ人とファイル交換ができる便利なソフトって、どうなんですかね」 爪生 「どう、というと?」 編集G 「一時期ほどじゃないですけど、情報流出が騒がれていたじゃないですか。ああいうの聞くと怖くて」 爪生 「そりゃ、Wi……P2Pで見知らぬ人とファイル交換ができる素敵なソフト専用のPCを用意すればいいんじゃね?」 編集G 「そんな金ないです」 爪生 「いや、フリーで公開されてるよ」 一昔前に比べると現在のPCの性能は飛躍的に向上した。このため、以前は実用的な速度になりえないと思われていたさまざまなハードウェアエミュレータの存在が、現実的なソリューションとして意味を持つようになった。また、今までのエミュレータはIntelプロセッサ上でPowerPCのように振る舞う

    ITmedia D PC USER:第4回 PCの数を増やして幸せになる (1/2)
  • 仮想PC「Parallels Desktop for Mac」日本語版が発売決定

    Mac OS XとWindowsの双方を同時に扱うことができるようになる仮想PC「Parallels Desktop for Mac」の日語版の国内発売が決定しました。ユーザインターフェイス、ヘルプなどすべて日語化済みで、日語マニュアルも付属するとのこと。 発売日は11月11日(土)、価格は1万8900円。詳細は以下の通り。 米Parallels社と日総代理店契約を締結Intel MacMac OS XとWindowsの同時使用を可能にする仮想化ソフトウェア『Parallels Desktop for Mac』を11月11日から販売開始 Parallels Desktop for Mac デュアルブート環境を作るわけではなく、Mac上で動くアプリケーションの一つとしてWindows自体を使う感じです。ちょっと箱庭チック。 また、Windowsだけでなく、Linux、FreeBSD

    仮想PC「Parallels Desktop for Mac」日本語版が発売決定
    rafbm
    rafbm 2006/09/16
  • 【コラム】クリエイターのためのライフハック 第14回 Gmail 再入門(1) - 全てのメールをGmailに集約する (MYCOMジャーナル)

    招待制から一般公開へ - 今こそGmail 再入門 8月から、Gmailが招待されていない方でも使えるようになりました。これを機会に使い始めている方もいるのではないでしょうか? Webメールのアカウントを既にお持ちの方はたくさんいると思いますが、Gmailは他のWebメールと少し違ったコンセプトで作られたサービスだと思います。従来のようにひとつひとつのメッセージをフォルダに振り分けて管理するのではなく、すべてのメールを常時表示させておき、検索を使ってメールを絞り込んで行くプッシュ式の管理システムになっています。 このように管理の仕方も他のWebメールと少し違うので、その違いに戸惑ってなかなか使いこなせていない方、またGmailのもつポテンシャルを十分に引き出しきれていない方もいると思います。違いはありますが、コツをつかめば他のWebメールでは無理だった管理方法を実現してくれるだけでなく、仕

    rafbm
    rafbm 2006/09/16
  • Windows XP HomeをWindows XP Professionalにする方法 - GIGAZINE

    もし手元にWindows XP HomeのインストールCDがあるのならば、ちょっとがんばっていろいろと書き換えるだけで、「Windows XP Professional」とほぼ同じにできるそうです。にわかには信じられないのですが……。 手順は以下の通り。 Technipages Computer Support - Hack to Change Windows XP Home to Windows XP Professional まず、事前にWindows XP HomeのCDイメージをSP2適用済みにしておく必要があります。以下のソフトを使えば簡単にできます。 窓の杜 - SP+メーカー それからルートディレクトリとi386ディレクトリをハードディスクにコピー。次にこのソフトを使ってブートセクターを抜き出します。 BBIE - Bart's Boot Image Extractor で、

    Windows XP HomeをWindows XP Professionalにする方法 - GIGAZINE