タグ

2020年9月27日のブックマーク (3件)

  • iOS 14のホーム画面カスタマイズで発狂しそうになった話

    iOS 14のホーム画面カスタマイズで発狂しそうになった話2020.09.26 19:00173,336 Victoria Song - Gizmodo US [原文] ( 福田ミホ ) 労多くして…。 iOS 14へのアップデートで、iPhoneでもAndroidみたいにホーム画面にウィジェットを置いたり、見た目をカスタマイズしたりが可能になりました。そこで米Gizmodo編集部でもVictoria Song記者がカスタマイズを試みたんですが、そんなに簡単じゃないみたいです…。以下、Song記者です。 私はスマホに可愛さを求めてません。InstagramとかTikTokには、いかにも簡単そうにホーム画面カスタマイズしてみた動画が出てますが、もういいやって感じです。みなさん、iOS 14のホーム画面をカスタマイズして見栄えをよくしようとか、思わないほうがいいです。 ことの発端は米Gizmo

    iOS 14のホーム画面カスタマイズで発狂しそうになった話
    rag3
    rag3 2020/09/27
    へーアイコンも変更できるんだ。FacebookとTwitterのアイコン逆にする嫌がらせくらいしか思いつかない。
  • タイ最高裁が「ウルトラマン」に判決、タイ企業の著作権を認めず | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper

    タイ最高裁判所は2020年9月21日、日のスーパーヒーロー「ウルトラマン」を題材にした映画の著作権を主張するタイの制作会社の上告を棄却しました。各報道が伝えています。 タイのチャイヨー・プロダクション社のオーナーであるソンポート・ソンゲンチャイ(あるいはソンポテ・サンゲンチャイと記載されることもあり)氏は、日の円谷プロダクション社のキャラクターである「ウルトラマン」を、日国外においては自身が正当な著作権所持者であると主張しています。 以下は円谷プロダクション社の、2018年のプレスリリースの記載です。ここにソンポート氏が「ウルトラマン」の権利を主張するようになった経緯が書かれています。以下に抜粋。注)当社とは円谷プロダクション社をさします。 ソンポテ氏は、当社の元代表者であった円谷皐が逝去した翌年の1996年になって、突如1976年に円谷皐が署名したとする文書の写しを当社に持参し、自

    タイ最高裁が「ウルトラマン」に判決、タイ企業の著作権を認めず | タイランドハイパーリンクス:Thai Hyper
    rag3
    rag3 2020/09/27
    二度と模倣犯が出ないように2000億円くらい請求してもいいのでは。
  • やわらかスピリッツ

    最強無敵の美少女賢者たちが、オレの師匠になりたがる~武術の才能がなくて追放された少年、魔法の才能はすごかった~(4)

    やわらかスピリッツ
    rag3
    rag3 2020/09/27
    辛いとは思うけど、男でも痴漢されたりセクハラされたりしたので確率の違いでしかないと思う。傘で威嚇してないと駅通路で(途中方向変えても)衝突ルートをとってくる男は片道だけで何度もいたわけで。