タグ

ゴジラに関するrageblackinmindのブックマーク (36)

  • 「ゴジラxコング 新たなる帝国」公開記念 ゴジラ、コングインタビュー – Be Power Hard Boiled Z

    現在大ヒット公開中の「ゴジラxコング 新たなる帝国」 私の周りでも 「一体何を見せられているのか」 「映画であって映画ではなかった」 「字幕で見たはずなのに字幕がほとんど出てこなかった」 という声が聞こえてくる(※全て褒め言葉です) かくいう私が観賞した回でも上映後、客席から「なんやねん!!(大笑い)」という絶叫が聞こえたし、私自身、異常にお腹が減っておりタコベルでタコスをおかわりしてしまった。ファーストフード店で追加注文をするなんて、20代の頃以来のはずだ。 当日はあまり歩かなかったはずなのだが、iphoneのアプリからは「日の目標カロリーを消費しました」という通知まで届いた。 実際、作はかなり楽しめたのだが、精神面以上に肉体面に効能があるのは間違いないだろう。 観賞後は終日、温泉につかった後のようにさっぱりして深い眠りについた。 これまで新作が公開される度に彼らの独占インタビューに

  • 超映画批評『ゴジラ-1.0』90点(100点満点中)

    『ゴジラ-1.0』90点(100点満点中) 23年/日/125分 公開日:2023/11/03 配給:東宝 監督:山崎貴 出演:神木隆之介 浜辺美波 山田裕貴 ≪『シン・ゴジラ』を超える、タイムリーかつ熱いドラマ≫ ハリウッドとの間に大人の事情があるなどと言われるが、『シン・ゴジラ』から7年間も国産ゴジラ映画が作られなかった最大の理由は、あまりに『シン・ゴジラ』の評判が良すぎて、下手なものを作るわけにはいかなかった東宝サイドの責任感によるものだろう。 そして、それだけのことはあった。『ゴジラ-1.0』は『シン・ゴジラ』と比べても劣らない、むしろ部分的には上回るほどの映画作品であり、世界中のゴジラファンやハリウッド版のスタッフらに、日映画人の矜持を見せつけた恰好となっている。 戦後数年がたち、ようやく復興し始めた日。特攻隊の生き残りである敷島浩一(神木隆之介)は、戦中の混乱の中で出会

  • 総括感想『 “ゴジラVS” シリーズ』賛否両論の作品群が、それでも「傑作」であり続ける理由を語りたい - れんとのオタ活アーカイブ

    『 “ゴジラVS” シリーズ』に向き合ったことがないのが、特撮オタクとしての密かなコンプレックスだった。 平成初期に生まれ、『ウルトラマンガイア』や『仮面ライダークウガ』『星獣戦隊ギンガマン』といった作品群によって見事特撮沼に落とされた自分は、しかし、どういう訳か『ゴジラ』シリーズにはあまりのめり込むことがなく、劇場へ見に行った記憶があるのも『FINAL WARS』ぐらいのもの。 それからも、高校生時代にゴジラがモチーフの演劇に参加する機会があったり、『シン・ゴジラ』をきっかけにシリーズを覗いてみたり……といった形でいくつかの作品に触れたものの、2021年時点での視聴済み『ゴジラ』作品は『ゴジラ (第1作) 』『ゴジラの逆襲』『対ガイガン』『対メガロ』『VSビオランテ』~『VSメカゴジラ』『FINAL WARS』『GODZILLA (2014年版) 』『シン・ゴジラ』『ゴジラS.P』そして

    総括感想『 “ゴジラVS” シリーズ』賛否両論の作品群が、それでも「傑作」であり続ける理由を語りたい - れんとのオタ活アーカイブ
  • 『ゴジラVSキングギドラ』アンドロイドM11のロバート・スコット・フィールドが「ゴジラまつり」で濃密すぎる生コメンタリーを披露

    映画界が誇る世界的ビッグスター「ゴジラ」の生誕を祝う、年に一度の人気イベント『ゴジラ誕生祭』のスピンオフ企画として、東京・池袋HUMAXシネマズにて『ゴジラまつり』が2020年11月13日、20日と2週連続で開催された。 シリーズ第1作『ゴジラ』(監督:多猪四郎)の公開日である1954年11月3日を「ゴジラの誕生日」と定め、その前夜となる11月2日から歴代ゴジラ映画の上映と、作品にまつわる豪華ゲストを招いてのトークが行われ、多くのゴジラファンを楽しませてきた『ゴジラ誕生祭』(東京・池袋HUMAXシネマズと京都みなみ会館で同時開催)だが、今年(2020年)は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、通常開催を見送る形となった。しかし、その代わりとして2週連続でのスピンオフ企画が実現。熱烈なゴジラファンたちを歓喜させた。 11月13日開催の『ゴジラまつり』第1弾は、「須賀川特撮アーカイブ

    『ゴジラVSキングギドラ』アンドロイドM11のロバート・スコット・フィールドが「ゴジラまつり」で濃密すぎる生コメンタリーを披露
  • 『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』感想 日本人の夢を勝手に叶えるんじゃねーよ!というレベルの怪獣天国 - CDBのまんがdeシネマ日記

    冒頭からいきなり『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』のネタバレをします。「ギャオーン!どがががーん!ぴろりろりっぴろりろりっ どががががーん!ギャオーン!ドッババキッツ!どーん!モスラ~やモスラ~!がおーん!」以上ネタバレでした。うわ~映画の核心しゃべっちゃったよ。 どうですか『シン・ゴジラ』や『アベンジャーズエンドゲーム』のあのネタバレ戒厳令ムードに対して、この『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』の何しゃべってもまったく問題ないというムード。わかっているのに、わかっているからこそ面白いという。 へ~ニューヨークにも寿司屋あるんだな~、カリフォルニア巻きとかわされるんだろうなあと思って入ったら「へいらっしゃい!これだろ?」とバケツで作った3㎏の巨大なプッチンプリンが出てくる感じ。あるいは3メートルのうまい棒。お湯でゆでたマルシンハンバーグ20キロ。全長15mのダイオウイカで作ったよっ

    『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』感想 日本人の夢を勝手に叶えるんじゃねーよ!というレベルの怪獣天国 - CDBのまんがdeシネマ日記
  • 「俺がどうして”将来キングギドラになりたかった”なんて名前のブログやってると思う?今日という日のためだったんだよきっと」ゴジラ キング・オブ・モンスターズ - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ

    どうも”将来キングギドラになりたかった男”ねおらー30です。 最新のハリウッドゴジラ「ゴジラキングオブモンスターズ」が公開されましたね。 先に言うと「めちゃくちゃ面白い最高のゴジラ映画」だったんですが何せまだ 公開して数日しかたってないのでこの映画を見て湧き上がってきたゴジラへの思いと 「昔のゴジラのアレがあって嬉しかった」という話を書いていくんだけど シナリオの核心的なことはともかく「こういうシーンがあった」「怪獣がこういうことをした」みたいな部分はネタバレになると思うので事前情報入れたくない人は先に映画館行こう。 なぜ「将来キングギドラになりたかった」なのか 自分語りになりますが、ゴジラシリーズはいわゆる平成VS世代を生きてきた人間でございまして。当時の自分を親が撮影したホームビデオを見ると「しょうらいキングギドラーになりたいです」と来年から幼稚園に入る意気込みを聞かれてるのに空気読め

    「俺がどうして”将来キングギドラになりたかった”なんて名前のブログやってると思う?今日という日のためだったんだよきっと」ゴジラ キング・オブ・モンスターズ - 将来キングギドラになりたいとか言ってた人のブログ
  • もしも超絶ゴジラオタクがハリウッドで「ゴジラ」を撮ったら… M・ドハティ監督が愛を叫ぶ : 映画ニュース - 映画.com

    5月31日にいよいよ世界同時公開!(C)2019 Legendary and Warner Bros. Pictures. All Rights Reserved. [映画.com ニュース] 日が生んだ“怪獣王”ゴジラを、米ハリウッドで新たに映画化した「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」が、5月31日から日を含む世界で同時公開される。メガホンをとったマイケル・ドハティ監督は、ハリウッドきってのゴジラオタク。それだけに今作のいたるところに、シリーズや怪獣たちへの愛をビシビシと感じさせる。 いや、“愛を感じさせる”どころではない。超がつくゴジラ好きが莫大な製作費を手に入れ、趣味全開でゴジラ映画をつくったらとんでもない作品ができてしまった。「自分がゴジラを撮るならこうする」と妄想する観客は多いだろうが、ドハティ監督はまさにそれを世界最高峰の舞台で実現。全身の汗腺からあふれて止まらない喜び

    もしも超絶ゴジラオタクがハリウッドで「ゴジラ」を撮ったら… M・ドハティ監督が愛を叫ぶ : 映画ニュース - 映画.com
  • 『ゴジラ誕生祭2018』斎藤洋介&橋爪淳がゴジラ64回目の誕生日に「ファイヤー!」 | マイナビニュース

    1954年の公開から今年(2018年)で64回目の誕生日を迎えた『ゴジラ』を祝う、オールナイト上映&トークイベント『ゴジラ誕生祭2018』が、11月2日夜から3日朝にかけて開催された。 『ゴジラVSスペースゴジラ』で共演した斎藤洋介(左)と橋爪淳(右) 2010年に「銀座シネパトス」(現在は閉館)にて始まった『ゴジラ誕生祭』は、4回目となる2014年より池袋HUMAXシネマズでのオールナイトイベントへと発展し、ゴジラ誕生日の前夜、11月2日より0:00までの「カウントダウン」を行うのが恒例となった。 通算8回目となる今回の『ゴジラ誕生祭』は、11月3日に日比谷ステップ広場・日比谷ゴジラスクエア他で催された「ゴジラ生誕記念 ゴジラ・フェス2018」の前夜祭という側面を持ち、さらに11月9日にアニメ版ゴジラ映画(通称:アニゴジ)の第3作『GODZILLA 星を喰う者』が公開されるというタイミン

    『ゴジラ誕生祭2018』斎藤洋介&橋爪淳がゴジラ64回目の誕生日に「ファイヤー!」 | マイナビニュース
  • 『ゴジラ誕生祭2018』中尾彬の登場にファン歓喜「すごいね、この熱気は!」

    のみならず、世界にその名をとどろかせる『ゴジラ』の誕生を祝したオールナイト上映&トークイベント『ゴジラ誕生祭2018』が、11月2日夜から3日朝にかけて開催された。 メカゴジラ(1993Ver.)と3式機龍(2002Ver.)のソフビ人形を手にした中尾彬(左)と手塚昌明監督(右) 『ゴジラ誕生祭2018』では、「ゴジラ」シリーズの第26作『ゴジラ×メカゴジラ』(2002年)、第21作『ゴジラVSスペースゴジラ』(1994年)、第22作『ゴジラVSデストロイア』(1995年)の3作が上映されるとともに、これらの作品と縁の深いゲストが招かれ、トークイベントが行われた。 第1部では、『ゴジラVSメカゴジラ』(1993年)、『ゴジラVSスペースゴジラ』(1994年)、『ゴジラVSデストロイア』(1995年)でゴジラと戦う「Gフォース」麻生司令官を演じ、『ゴジラ×メカゴジラ』(2002年)と『ゴ

    『ゴジラ誕生祭2018』中尾彬の登場にファン歓喜「すごいね、この熱気は!」
  • 中尾彬、ゴジラ作品への出演は二つ返事で快諾「ドラマ100本よりゴジラ1本」(写真11枚)

    「ゴジラVSスペースゴジラ」「ゴジラVSデストロイア」「ゴジラ×メカゴジラ」「ゴジラVSメカゴジラ」などに参加した中尾は、「ゴジラより怖いって言われていた」と出演時を振り返る。同シリーズは1作目から観ていたそうで「私の田舎が千葉の木更津。目の前が東京湾で、そこからゴジラが出てくるんだよ。黒くてヌメッとしていて怖かったねえ」と懐かしそうに話し、「私の携帯の着信音はもうずっとゴジラ(のテーマ)です」と明かして観客から大きな拍手を送られると「ちなみにメールの着信音はゴッドファーザー」と補足した。 続いて中尾は「アメリカなんかに行くと『あなたはゴジラの役者ですね』って言われる。(北野)武の映画ではこうは言われないもん!」とジョークを飛ばし、撮影時の話題になると「覚えてない」と即答して観客を笑わせる。そしてともに登壇した手塚を「一番真面目な監督。ファーストカットからエンドマークまで全部絵コンテを描い

    中尾彬、ゴジラ作品への出演は二つ返事で快諾「ドラマ100本よりゴジラ1本」(写真11枚)
  • ゴジラが壁を壊した聖地・有楽町マリオン!その裏話を明かす|シネマトゥデイ

    「メカゴジラナイト」には(左から)富山省吾プロデューサー、大河原孝夫監督、中野昭慶特技監督、手塚昌明監督が駆けつけた 多くの歴代ゴジラ作品を上映してきた”ゴジラの聖地”「TOHOシネマズ日劇」で3日夜、オールナイトイベント「メカゴジラナイト」が行われ、1984年版『ゴジラ』で特技監督を務めた中野昭慶が、同作で有楽町マリオンの壁が壊されたシーンの裏話を披露し、会場に集まったファンを喜ばせた。 【写真】「メカゴジラ」を手がけた映画人が集結! 2月4日をもって閉館した「TOHOシネマズ日劇」。同館のフィナーレとして行われた特別上映イベント「さよなら日劇ラストショウ」では、およそ85年もの歴史を誇る同館(前身となる”日劇場”時代も含む)の歴史を振り返る機会として多くの作品が上映された。このオールナイトでは、中野が特技監督を務めた『ゴジラ対メカゴジラ』(1974)と『メカゴジラの逆襲』(1975)

    ゴジラが壁を壊した聖地・有楽町マリオン!その裏話を明かす|シネマトゥデイ
  • 「シン・ゴジラ」にみる、ニッポンのITインフラの虚構と現実

    ※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 「シン・ゴジラ」、堪能した。 IT記者として、これほど心躍る映画があったろうか。 とにかく、緊急時の政府対応におけるITの描かれ方が、過剰とも思えるほどリアルなのである。政府内に会議体が立ち上がるたび、キャスター付きの複写機が大部屋にゴロゴロと運ばれ、仮設のネットワークが構築され、作業用PCの山が積まれる。 使うPCも組織ごとに異なる。私の記憶が正しければ、内閣府の職員は富士通か米アップル、環境省はパナソニック「Let'snote」、陸上自衛隊は同じくパナソニックの耐衝撃PC「TOUGHBOOK」を使っていた。 シン・ゴジラには、「科学特捜隊」とか「NERV(ネルフ)部」とかのような、放送当時の技術水準からかけ離れた空想的ITの出番はどこにもない。劇中の年代は不明だが、「現実(ニッポン) 対 虚構(ゴジラ)」というキ

    「シン・ゴジラ」にみる、ニッポンのITインフラの虚構と現実
  • 「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相 内閣総理大臣の最も重要な責務は、国民の命、平和な暮らしを守ることだと考えています。自衛隊の皆さんが24時間、365日、厳しい環境のもとで黙々とこの責務を果たしていることに敬意を表したい。私はこの半月ほどで政府専用機で地球2周分の距離を動きました。行く先々で自衛隊のグローバルな活躍を再確認し、世界の平和と安定のため汗を流している皆さんを大変誇らしく思いました。 このような現実の世界のみならず、今話題の映画「シン・ゴジラ」でも自衛隊が大活躍していると聞いています。私と官房長官は、短期間のうちに死亡するそうです。官房副長官は生き残っています。統合幕僚長以下、自衛隊員の皆さん、格好良く描かれているとうかがっています。このような人気もまた、自衛隊に対する国民の揺るぎない支持が背景にあるのだと思います。(自衛隊幹部との懇親会で)

    「シン・ゴジラでも自衛隊が活躍。国民が支持」安倍首相:朝日新聞デジタル
  • 「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」発売日変更のお知らせ | 株式会社カラー

    2016年9月中旬発売を予定しておりました、庵野秀明 責任編集 映画『シン・ゴジラ』公式記録集「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」につきまして、制作上の都合により再び発売日を延期させていただく事となりました。 お客様には度重なる発売予定変更につきご迷惑をお掛けいたしまして、誠に申し訳ございません。 【変更前】2016年9月中旬 ↓ 【変更後】2016年11月3日(ゴジラの日) 11月3日のゴジラの日に発売できるよう鋭意製作中ですので、発売まで今しばらくのお待ちをいただけますよう何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 【責任編集/庵野秀明より 発売にあたり】 誠に申し訳ございません。 誌の発行が、遅れに遅れております。 それというのも、後から後から掲載したい資料や写真が見つかり、差し替えたり、紙面を増やしたりを続けているからです。 今日も、150,000点以上におよぶ制作資

    「ジ・アート・オブ シン・ゴジラ」発売日変更のお知らせ | 株式会社カラー
  • シン・ゴジラが示す日本の防衛体制の絶望と希望 日本に必要なのは合理的な危機管理の運用 | JBpress (ジェイビープレス)

    映画「シン・ゴジラ」が好調である。筆者も公開初日を含めすでに4回見に行ったが、まさしく傑作であると評価している。 官僚や自衛官の関心も高く、筆者の周囲だけでも、駐屯地が辺境過ぎる人間を除き、こぞって見に行っているようである。 シン・ゴジラについてはすでに様々な立場の方々が様々な観点から語っているが、以下では日のあるべき危機管理体制、防衛体制という観点から、シン・ゴジラの読み解き方、シン・ゴジラから得られる教訓などを論じてみたい(ストーリーの紹介、ネタバレを含むので、未見の方はご注意いただきたい)。 風呂に入らず睡眠もとらないチームトップ まず指摘したいのは、シン・ゴジラには、危機管理の混乱の中でこそ光る「“絶望的”な日人の美学」が描かれていたという点だ。 作はその美学を描くために余計なものを一切はぎ取り、徹底的に国家の意思決定の過程の忠実な再現を試みた。まさにミニマリズムとリアリズム

    シン・ゴジラが示す日本の防衛体制の絶望と希望 日本に必要なのは合理的な危機管理の運用 | JBpress (ジェイビープレス)
  • 【経済インサイド】シン・ゴジラでひと際存在感を示したのは経済産業省だった…現役官僚たちは国家的危機にいかなるシナリオを描くのか?

    根強い人気で、公開から約1カ月がたった今も勢いが衰えない映画「シン・ゴジラ」。国防をテーマに据え、政治決定の内幕がメーンのストーリーや、自衛隊の描写が高い評価を得ている。その中にあって、ひときわ存在感を放っている官庁が経済産業省だ。ゴジラ対策のカギとなる日の製造業の協力をとりまとめる役柄を与えられた。思わぬ活躍に、庁内でも話題沸騰中。東日大震災と東京電力福島第一原発事故を経た現在、現役官僚たちはゴジラという国家の危機に何を考え、復興シナリオをどう描くのか。 (ネタバレ覚悟、「鑑賞はこれから」という人はこの先は読まない方がよいかもしれません) ◇ 映画に肩書付きで登場する省関係者は、資源エネルギー庁電力・ガス事業部原子力政策課長と製造産業局長の2人。2人は、組織の枠を超えて、優秀だが出世に興味のないはみ出し者を集めたという巨大不明生物特設災害対策部、通称「巨災対」の一員として呼び出され

    【経済インサイド】シン・ゴジラでひと際存在感を示したのは経済産業省だった…現役官僚たちは国家的危機にいかなるシナリオを描くのか?
  • 石破氏:ゴジラを攻撃した戦車はどこから来たか

    石破氏:ゴジラを攻撃した戦車はどこから来たか
  • 『#シン・ゴジラ』ついに60億越え!ヒットに導いたのは、観客ひとりひとりなのだと思う(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    『シン・ゴジラ』がついに興行収入60億円を達成!この週末で『シン・ゴジラ』の興行収入が60億円を超えた。先の週末53億に達し、今年の日映画の成績トップに躍り出たばかりだったがさらに大台に乗った形だ。今年最大のヒットと思われた『信長協奏曲』を超えたのはすごい。あちらは46億円で、これも相当な数字なのだが、『シン・ゴジラ』はこの勢いなら70億に届くのではないか。 公開二日目の劇場で、終了後パンフに列をなす観客。あっという間に売り切れた私もつい三回見てしまい、さすがに三回目は終了後に冷静に周囲を見回す余裕ができた。その時にはっきり気づいたのだが、『シン・ゴジラ』は終わると誰も彼もが話し出す。しかもやや興奮気味に。見終わると何かを言葉にせずにいられない強烈な何かを持っているのだろう。類いまれなヒットはこの口コミパワーがもたらしたと思われる。そのことをなんとかデータで裏打ちできないものかと考えた。

    『#シン・ゴジラ』ついに60億越え!ヒットに導いたのは、観客ひとりひとりなのだと思う(境治) - エキスパート - Yahoo!ニュース
  • 「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた

    7月29日の上映開始後大ヒットを記録している「シン・ゴジラ」。「エヴァンゲリオン」などで知られる庵野秀明氏が総監督を務めた同作は、綿密な取材をもとに、現代日にゴジラが襲来したらどのように政府は対応するのかを、リアリティのあるストーリーで表現した話題作で、庵野監督作品としては過去最高の興行収入53億円(8月28日時点)を突破している。 シン・ゴジラの制作にあたっては、ゴジラそのものがCGで描かれるなどビジュアルエフェクト(VFX)が多用されており、スケールの大きい作品でありながら、非常に短期間での撮影を強いられたという。また、作品へのこだわりが強い庵野監督の要望にも応えられる制作環境の整備が必要だった。 どのようにして時間とクオリティを両立させたのか、シン・ゴジラで編集・VFXスーパーバイザーを手がけたTMA1代表の佐藤敦紀氏と、VFXプロデューサーを務めたピクチャーエレメント代表の大屋哲

    「シン・ゴジラ」最大の課題は、総監督「庵野秀明」のこだわり--制作裏話を聞いた
  • 枝野氏だからこそ語れるシン・ゴジラのリアル

    日経ビジネスオンラインでは、各界のキーパーソンや人気連載陣に「シン・ゴジラ」を読み解いてもらうキャンペーン「「シン・ゴジラ」、私はこう読む」を展開しています。※この記事には映画「シン・ゴジラ」の内容に関する記述が含まれています。 ゴジラが日に上陸して都市を破壊するという未曾有の危機に、政府や官僚たちはどう対応するのか――。映画の中ではそれらの動きがリアルに表現されている。映画製作に際し、その再現のために制作陣が取材した人物の一人が、枝野幸男衆議院議員だ。 「3.11」では巨大地震と大津波、原子力発電所の爆発事故という想定外の災害に際し、内閣官房長官として政府中枢の立場で対応した過去を持つ。災害時における政府の究極のリアルを知る枝野氏は、ゴジラという虚構を通した映画をどう見るのか。 (聞き手は白壁 達久) 枝野幸男(えだの・ゆきお) 1964年栃木県生まれ、52歳。87年東北大学法学部を卒

    枝野氏だからこそ語れるシン・ゴジラのリアル