タグ

2006年5月12日のブックマーク (1件)

  • A級戦犯合祀に見られる怨霊信仰 | Blog | nozomu.net - 吉田望事務所 -

    アマゾンで、「日史再検討(世界文化社)」を買い、私が大ファンである井沢元彦さんと、梅原猛さん、小室直樹さんらとの対談を興味深く読みました。 私が直感的に感じていたのと同じことが書いてあり、読んだ興奮のままここに書いてしまいます。(従って今後改訂の必要が生じるかもしれません) 日の古くからある信仰の根源に「怨霊信仰」というものがあります。 力があるものが時の政府に倒され不平不満を持ったまま非業の死を遂げる。 この不平不満が祟りとなり、現世に災厄をもたらします。 (平安時代の阿部清明に代表される陰陽師たちは、怨霊を慰撫することを職業としていました。 日の神社に祀られている神々の起源をさぐると、恨みを持って死んだ人々に行き当たります。たとえば学問の神=天神様の菅原道真。あるいは将門塚になった平将門。いずれも祀られることにより怨念を失い、善良になった神々です。 出雲神社に祀られているのは日

    ragey
    ragey 2006/05/12
    だから崇徳上皇は「祟りの徳」という諡名を贈られたのね