タグ

2008年7月10日のブックマーク (4件)

  • livedoor ニュース - 毎日新聞が検索エンジンを拒否!? メディアの自殺行為か

    毎日新聞が検索エンジンを拒否!? メディアの自殺行為か 2008年07月10日08時20分 / 提供:PJ 写真拡大 「毎日デイリーニューズ」のホームページより引用  【PJ 2008年07月10日】− 「低俗すぎる」記事を掲載し問題になっていた毎日新聞運営の英語サイト「毎日デイリーニューズ」に、またしても波紋が広がっている。なんと、GoogleYahoo、MSNを始め、全ての検索エンジンの「クローラー」を拒否したのだ。  「クローラー」とは、検索のための索引を作るためのプログラムの事。「クローラー」が各種 Webサイトに自動的にアクセスし、ページの情報を取得(コピー)し索引を作成する事で、検索エンジンは成り立っている。しかし、検索エンジンに自分のページが掲載される事を好まない人もいるため「robots.txt」というファイルをサイトに置くことでアクセスを許可する/拒絶するなどのコント

    ragey
    ragey 2008/07/10
    この本文が「痛いテレビ」のパクリらしいんだが,それはともかく:MDNの記者はrobots.txtがどんなことになってるか知らずに今日もせっせと記事を書いているのかね.なんか可哀想になって来た.経営陣の悪辣ぶりを彼らに
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:「アイルランド」と言われてもオスカー・ワイルド、U2、エンヤぐらいしか思い浮かばない

    1 ゴテンクス(栃木県)2008/07/09(水) 16:05:41.81 ID:/5zrrOz20 ?PLT(12130) ポイント特典 sssp://img.2ch.net/ico/fuun.gif アイルランドと聞いて、連想できることはそう多くないだろう。例えば、文学では、 オスカー・ワイルドやジェームズ・ジョイスなど、音楽では、U2やエンヤ、 あとはギネスビールくらいか。面積は約7万平方キロで、北海道より少し小さく、 人口は約420万人、静岡県より少し多いという、欧州の小さな国だ。 その国が90年代半ばから、猛烈な経済成長を遂げていた。今年初め、 「日はもはや経済一流ではない」という大田弘子経済財政担当相の発言が 話題になったとき、その例証の一つが、先進国が加盟するOECD (経済協力開発機構)内での、06年の1人当たり名目GDP(国内総生産)の 順位だった。

    ragey
    ragey 2008/07/10
    これはいい反ゆとりですね/とりあえずビヨークはアイスランドだと言って釣られておく/Erin go brah!
  • http://mdn.mainichi.jp/robots.txt

    ragey
    ragey 2008/07/10
    自分が不二家や逝印に投げつけたブーメランを自らの急所で受け止めた勇者よ,グッバイ!! 良い死にざま……ボクが見届けたよ!!/只今,わたしもmixiで毎日配信の注目ニュースに片っ端から糾弾記事貼り実施中
  • 【秋葉原通り魔事件】暴発は脳の機能不全? 脚光浴びる脳科学 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    8日で発生から1カ月となった東京・秋葉原の無差別殺傷事件の加藤智大(ともひろ)容疑者(25)ら若者の暴走による凶悪犯罪は、大きな社会不安となっている。加藤容疑者の場合、携帯サイトの書き込みに熱中しており、識者は「脳の機能不全が影響しているのではないか」と指摘する。相次ぐ凶悪犯罪に、文部科学省も年度内に設置する徳育に関する有識者会議で「脳科学」との関連性を検討していく考え。今後、脳科学研究が格的に脚光を浴びそうだ。 加藤容疑者の携帯サイトの掲示板への書き込みは3000件超。職場や親への不満、職場でのトラブルなどの「心の闇」がにじみ出ていた。馬居政幸静岡大教授(教育社会学)は「この世代は少子化が進んで多様な人間関係がなく、コミュニケーション能力がない。対人型のカウンセラーには行きづらいので、気軽に悩みを相談できる携帯サイトの拡充が必要だ」と話す。 『ゲーム脳の恐怖』の著書がある森昭雄日大教

    ragey
    ragey 2008/07/10
    これはひどい「ゲーム脳」脳ですね.ところでフィギュア萌え脳派との内ゲバはまだですか?/↓犯罪や愚行も脳の機能であり,健全だ健全でないを決めるのは脳の外の「文化」だよ.脳は入力に対して出力を返してるだけ