タグ

2013年3月20日のブックマーク (2件)

  • AKB48ポスター44枚コンプリートの確率論 - A Successful Failure

    産経新聞が伝えたところによれば、デフスターレコーズは44種類のポスター全てを集めるとイベントに招待するとした企画が、独占禁止法に抵触するおそれがあるとして企画を中止すると発表した。 ポスターはAKB48のニューシングル『桜の花びらたち2008』を1枚購入するとランダムで1枚もらえるという。ポスターは選択不可でコンプリートするためにはユーザは大量に同じCDを購入しなくてはならない。いくら何でもユーザを馬鹿にした企画だと思うが、そんな馬鹿な企画にも分かっていて乗ってしまうのがコアなファンというものらしい。 313 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02/26(火) 17:10:28 ID:Onve2Wi2O 今劇場に並んでる俺。なんとか手っ取り早くコンプ方法はなかろうか? 財布には、アイフルから借りてきた50万ある 365 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2008/02

    AKB48ポスター44枚コンプリートの確率論 - A Successful Failure
    ragey
    ragey 2013/03/20
    こないだ自分で計算しようとして挫折したけどやっぱ計算した人がいたか
  • 食玩問題

    先日、福岡市美術館では大英博物館至宝展なるものがありました。そ この売店には全部で15種類のおまけがついているクッキーが売っておりまし た。箱の中には一つのおまけとクッキーと入っているわけですね。もち ろんクッキーが目的でなくてこのおまけ(玩)が欲しくて買うわけで す。 知人はそこで次のような問題を出しました。 「確率90%以上で全15種類を手にいれたいとき、何個買ったらよいで しょう?」 これについて、まとめることにします。 ちょっと考えてみると、次のようになりました。15個買って全部 違う種類になって成功する確率は... 15!/15^15だ。16個買って15個 揃う確率はうーん、15!/15^15*(15/15+14/15+13/15+12/15+ ... 1/15)だろう。ということはこれを漸化式っぽく書いていけばn個 の時もとけるだろう。しかし、大変そうだ。 そこで学生さんに相