タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (20)

  • CNN.co.jp : 日本の自衛隊、その実力は<1> 他国とそん色なし - (1/2)

    (CNN) 75年前の12月8日、真珠湾攻撃で米海軍に未曽有の打撃を与えた旧日軍。その同じ国が今、軍事大国としてまた世界の先頭集団に入っていると、専門家らは指摘する。 戦後の憲法で自衛目的以外の戦力は持てないとされてきたにもかかわらず、日は復活を果たした。むしろこの制約があったからこそ、日の軍事力は強化されたのではないかという説もある。 「パイロットにしろ艦にしろ、日はどんな相手にも引けを取らない」と話すのは、米陸軍指揮幕僚大学(CGSC)のジョン・T・キューン教授だ。 しかも日は他国の何分の1かのわずかな予算で、これを成し遂げた。 そんな日を取り巻く安全保障の力学は今、変化のただなかにある。米国ではトランプ次期大統領が外交のシナリオを一変させ、戦略地図を塗り替えようとしている。 日の海上自衛隊は世界の海軍のランキングで5位以内に入る。そう評価するのはキューン教授だけではない

    CNN.co.jp : 日本の自衛隊、その実力は<1> 他国とそん色なし - (1/2)
    ragey
    ragey 2019/10/20
  • 戦闘現場に100体の遺体か、住民目撃 比ミンダナオ島

    (CNN) 政府軍と「マウテグループ」などイスラム過激派との交戦が続くフィリピン南部のミンダナオ島情勢で、地元住民が戦闘現場から逃れる際、最大100体の遺体を目撃したと証言していることが17日までにわかった。 同国の議会関係者が明らかにした。過激派が市内に立てこもり政府軍と対峙(たいじ)する同島マラウィ市での証言で、これらの遺体が民間人なのか過激派の戦闘員なのかは不明。 マラウィ市には交戦に巻き込まれて立ち往生している住民がいるとみられ、その安否への懸念が強まっている。ただ、100体との数字はあくまでも推定で、衝突が起きている現場で遺体を収容する手立てがないため、確認出来ないものとなっている。今回の証言内容は、戦闘現場から徒歩でかろうじて逃げ出し、橋を渡って安全地域に到達した地元住民らのものとなっている。 CNNの取材に応じたフィリピン国軍当局者によると、マウテグループが殺害した民間人はこ

    戦闘現場に100体の遺体か、住民目撃 比ミンダナオ島
  • 2万円の市販ドローン、4億円のパトリオットで撃墜

    (CNN) 米陸軍訓練教義コマンドのパーキンス司令官は18日までに、米国の同盟国が地対空ミサイル「パトリオット」を使って市販の小型ドローン(無人機)を撃墜したことを明らかにした。ドローンが約200ドル(約2万2000円)なのに対し、パトリオットは約340万ドル(約3億8000万円)だ。 米軍の研究会合で行った講演の中で明かした。同盟国の名前や撃墜の場所については明らかにしなかった。 パーキンス氏は「米ネット通販大手アマゾンのサイトで200ドルのドローンがパトリオットに対抗できる可能性はなかった」と指摘。ドローン破壊には成功したものの、経済的に妥当な方法ではなかったとジョークを飛ばした。パトリオットの製造コストは340万ドル。スポーツ用多目的車(SUV)並みの大きさで、音速の5倍の速度で飛行できる。 そのうえで「もし自分が敵であれば、米ネット競売大手イーベイでこうした300ドルのドローンを買

    2万円の市販ドローン、4億円のパトリオットで撃墜
    ragey
    ragey 2017/03/19
    信管を作動させる質量があるとは思えないから,遠隔信管?
  • 米銃業界苦境、銃・弾薬の販売減 トランプ大統領誕生で一転

    ラスベガス(CNNMoney) 米国民の銃所持の権利を支持するトランプ氏の大統領就任を受け、銃器や銃弾の販売が落ち込み、関連企業の株価も下落する傾向が顕著になってきた。 トランプ大統領の誕生で、より厳しい銃規制の実施が遠のいたと判断し、駆け込み購入が減ったことを反映しているとみられる。銃規制反対派の全米ライフル協会(NRA)は大統領選でトランプ氏を支持していた。 昨年11月の大統領選投票日以降、株式上場する銃器メーカー2社の「スターム・ルガー」と「アメリカン・アウトドア・ブランド(旧社名スミス&ウエッソン)」の株価は20%以上も値を下げた。 また、大半の銃購入の際に実施された米連邦捜査局(FBI)による犯罪歴有無などの身元調査の件数は今年1月には前年同月比で20%減少。昨年12月は16%減だった。身元調査の件数はそのまま銃器販売の正確な数字に結び付かないが、大体の実情の把握には役立つものと

    米銃業界苦境、銃・弾薬の販売減 トランプ大統領誕生で一転
    ragey
    ragey 2017/02/05
    メシウマwww「メーカーや販売業者は大統領選で自ら願った結果の代価を支払わされている」
  • イスラエルのペレス前大統領、脳卒中で重体 オスロ合意に尽力

    エルサレム(CNN) イスラエルのシモン・ペレス前大統領(93)が13日、脳卒中で倒れた。大統領府と入院先の病院によると、容体は重篤だが安定している。 担当医は13日、出血を伴う脳卒中だと述べた。声明によると、医師団は協議の結果、現時点で手術が適当と考えられる状況ではないと判断した。 入院先はテルアビブ近郊ラマトガンの病院。意識レベルを下げ、気管チューブを入れた状態で、集中治療室にとどまる見通しだ。 ペレス氏の息子のケミ氏は「父は特別な人。今はつらい時間だが希望を持ち続けている」「父が国民のこと、イスラエルのことを第一に考えていたことを私は知っている。この場を借りて父に代わり、全ての皆さんに愛を送ります」と語った。 ペレス氏は半世紀以上にわたってイスラエル政界で活躍し、2014年に7年間の任期を全うして大統領職を退いた。国防相などあらゆる閣僚を歴任し、首相を2回務めた。

    イスラエルのペレス前大統領、脳卒中で重体 オスロ合意に尽力
    ragey
    ragey 2016/09/14
    アラファトは白血病による脳出血,シャロンは脳卒中,そしてペレスも
  • 世界の死刑執行数、1634人と過去四半世紀で最多

    (CNN) 国際人権団体アムネスティ・インターナショナルがまとめた世界の死刑執行状況に関する年次報告書によると、2015年は少なくとも1634人の死刑が執行され、過去25年あまりで最多を記録した。前年に比べると50%以上の増加だった。 特にイラン、パキスタン、サウジアラビアは執行数が激増し、この3カ国を合わせると、2015年に確認された世界の死刑執行数のほぼ90%を占める。 アムネスティによれば、この3カ国では不当な裁判にかけられて死刑を執行される人がかつてない規模で増えているという。 イランで死刑になった人は977人に上り、前年より200人以上増えた。ほとんどは麻薬関連の罪に問われた。うち少なくとも4人は、事件当時の年齢が18歳未満だったとされる。 パキスタンは2014年12月にペシャワル州の学校が武装勢力タリバーンに襲撃されて大勢の子どもが犠牲になった事件を受け、テロ関連事件を対象とし

    世界の死刑執行数、1634人と過去四半世紀で最多
  • 日本で「中年童貞」が増加 その背景は

    東京(CNN) 1980年代、記者が独身女性として日で暮らしていた頃、日経済は絶好調で、デートシーンも熱かった。流行の先端を行く女性は結婚前に処女を失うことをためらわなかった。だが、時代は変わり、性への関心は薄れた。 先ごろ発表された政府調査によると、「面倒くさい」などとして、恋愛相手を必要としない傾向が拡大。20~30代の日人の40パーセント近くは異性関係を持っていない。2010年に行われた調査でも、30代で独身の日人男性のうち4人に1人が童貞だとされている。女性に関する数値も、これをわずかに下回っているに過ぎない。 世界で最も高齢化が進んでいる日にとって、性への無関心の広がりは憂慮すべき事態だ。少子化により将来、経済的な活力を維持できなくなるとの懸念も広がっている。 日で増え続ける童貞の中年男性を刺激するため、ヌードデッサンの教室が開かれていると知った時、記者は半信半疑だっ

    日本で「中年童貞」が増加 その背景は
    ragey
    ragey 2015/12/28
    クローン技術を……いや何でもない
  • 機内で乗客が乗務員に熱湯ぶちまけ、カップ麺めぐり

    北京(CNN) タイのバンコクから中国・南京へ向かっていた格安航空エアアジアの旅客機内で、乗客が客室乗務員にカップ麺用の湯をぶちまける騒ぎがあった。同機はこの事態を受けてバンコクに引き返した。 中国国営メディアが目撃者の話として伝えたところでは、11日夕に同機がバンコクのドンムアン空港から離陸して間もなく、若い男性客が、連れの女性のためにカップ麺用の熱湯を持って来てほしいと客室乗務員に頼んだ。しかし安全な高度に達するまで待つよう告げられると品を通路に投げ捨てて踏みつけ、なだめようとした乗客に怒鳴り散らしたという。 その後客室乗務員が熱湯を持って来て60タイバーツ(約200円)を請求すると、男性客は中国の通貨で釣り銭を求め、領収書の発行を要求。再び口論になったところで連れの女性客が、客室乗務員の背中に湯をぶちまけた。 乗務員が女性客に謝罪を求めると、今度は男性客が逆上した。乗り合わせた乗客

    機内で乗客が乗務員に熱湯ぶちまけ、カップ麺めぐり
    ragey
    ragey 2014/12/16
    日本でも駅員に絡む酔っぱらいとかいるし,こういうモンスター駄々っ子はどこにでもいる事がネットのせいで明らかになった
  • 今年のインフル予防接種、効果が低い可能性も 米CDC

    CDCは、今年のインフルエンザはウイルスに起きた変異のため、予防接種の効果が低くなるかもしれないと発表した (CNN) 米疾病対策センター(CDC)は4日、今年のインフルエンザはウイルスに起きた変異のため、予防接種の効果が低くなるかもしれないと発表した。 CDCによると、10月1日~11月11日に収集したインフルエンザウイルスの85サンプルを分析した結果、52%は今年のワクチンに使われているウイルス株と異なることが分かった。ウイルスが変異したことがうかがわれるという。 フリーデン所長は、「今シーズンは(インフルエンザが)重症化して、入院患者や死者が増えるかもしれない」と警告する。 今シーズンの報告数が最も多いのはA型(H3N2)ウイルスで、過去の例ではA型が流行すると入院患者や死者が増える傾向があった。 今年のワクチンには、2月の専門家委員会で決まった3種類のウイルス株が使われている。ワク

    今年のインフル予防接種、効果が低い可能性も 米CDC
    ragey
    ragey 2014/12/05
    「CDCによると、・・・・・・52%は今年のワクチンに使われているウイルス株と異なることが分かった。」
  • 「シックス・センス」の名子役、現在の姿に驚き

    (CNN) 1999年公開の映画「シックス・センス」に出演した、かつての名子役ハーレイ・ジョエル・オスメント(26)が、ケヴィン・スミス監督のホラー映画「Tusk(原題)」の出演者の1人として、現在カナダのトロントで開催されているトロント映画祭に姿を見せた。 「Tusk」は、カナダのマニトバで行方不明になったポッドキャスターと、彼を探す友人らの姿を描いたホラー映画で、今年の映画祭で最初に上映された。 ジャスティン・ロング、ジョニー・デップ、ジェネシス・ロドリゲスらも出演するこの映画は、スミス監督の3部作「True North Trilogy」の第1作目。現在、2作目の「Yoga Hosers」の撮影が行われているが、オスメントの出演のおかげで、この映画にも注目が集まっている。 オスメントは9日にロサンゼルスで現在の姿が撮影されたが、ピンストライプのスーツに身を包み、オールバックに口ひげとい

    「シックス・センス」の名子役、現在の姿に驚き
    ragey
    ragey 2014/09/20
    否,こういう結果になると最初から分かってた
  • フォント変えれば数百万ドルの節約に、米14歳が政府に提言

    (CNN) 米ペンシルベニア州ピッツバーグの中学生スヴィア・マーチャンダニ君(14)が、文書を印刷する際に使用する文字書体(フォント)を変えるだけで、ごみの削減とコスト節約を同時に実現できる、との画期的な研究結果を発表し、注目を集めている。 この研究は、中学校の科学のプロジェクトとして始まった。スヴィア君は、中学校でもらうプリントの量が小学校の時に比べかなり多いことに気付いた。環境維持の促進にコンピューター科学を応用することに関心を持つスヴィア君は、紙とインクの消費量を最小限に抑える方法を模索しようと考えた。 これまで、紙のリサイクルや両面印刷によるコスト削減や資源の節約は議論されてきたが、学校の授業で使用するプリントに使われるインクのコストにはあまり焦点が当てられなかった。 スヴィア君によると「インクの価格は、フランス製の香水の倍以上高い」という。たしかにシャネルNo.5の1オンス当たり

    フォント変えれば数百万ドルの節約に、米14歳が政府に提言
    ragey
    ragey 2014/03/29
    大量の印刷にインクジェットを使うのか.一方日本はレーザープリンタを使った.
  • 死刑に使う薬物変更、10分間あえいで死亡 論議も 米オハイオ州

    (CNN) 米オハイオ州で16日、死刑執行のため薬物を投与された男が、約10分間にわたってあえぎ、体を震わせながら死亡した。執行に立ち会った記者などが明らかにした。 死刑を執行されたのはデニス・マグワイア死刑囚。妊娠中だった当時22歳の女性に対する強姦と殺人の罪で1994年に死刑を言い渡された。 死刑執行にはマグワイア死刑囚の子どもたちも立ち会っており、涙を流して動揺した様子だったという。同死刑囚は現地時間の午前10時53分、死亡を宣告された。 米国ではオハイオ州など多くの州が死刑執行の際に薬物を投与しているが、欧州の医薬品メーカー各社が自社の製品を米国の死刑に使うことを禁じたため、代替薬の使用を迫られていた。 オハイオ州は、デンマークのルンドベック社が製造する麻酔薬のペントバルビタールを使っていたが、ペントバルビタールの在庫が昨年9月で底を突いたことから、マグワイア死刑囚の死刑では初めて

    死刑に使う薬物変更、10分間あえいで死亡 論議も 米オハイオ州
    ragey
    ragey 2014/01/17
    ディプリバン+KClぢゃダメなの? てか呼吸麻痺薬だけ使って心臓を止める薬は使わないって・・・・・・/中国や北朝鮮ぢゃ「凌遅刑」というのがあってだな・・・・・・
  • 人気の巨大アヒル、香港で溺れる?

    (CNN) 香港のビクトリア湾に出現して人気を呼んでいた巨大なアヒルのオブジェ「ラバーダック」が15日、海上で突然しぼみ、巨大な目玉焼きのような姿になって浮かんでいるのが見つかった。 ラバーダックの高さは16.5メートル。空気で膨らませて海上に浮かんでいたが、一夜のうちに空気が抜けた。 関係者は15日、緊急アヒル対策会議を開いて対応を協議した。しかしアヒルの身に何が起きたのかについては取材に応じていない。 アヒルはオランダ人アーティストのフロレンタイン・ホフマンさんが制作。大阪、シドニー、サンパウロなど世界中をめぐって2日に香港デビューし、6月9日まで展示されるはずだった。市民や観光客を楽しませていただけに、沈没のニュースは瞬く間に広まった。 ホフマンさんは先にCNNの取材に対し、アヒルは地元で制作しているため、もし何者かに襲われた場合でも、簡単に修復できると話していた。 これまでの旅も順

    人気の巨大アヒル、香港で溺れる?
    ragey
    ragey 2013/12/17
    (ノ∀`)アチャー
  • シリアのアルカイダ系組織、誤って自派戦闘員に斬首の処刑

    (CNN) 内戦下にあるシリアの反体制派「シリア人権監視機構」は15日、政府軍と戦うアルカイダ系過激派が負傷した自派の戦闘員をアサド政権の支持者と勘違いし、斬首する処刑を行ったと報告した。 過激派の「イラク・シリアのイスラム国」(ISIS)の報道担当者は14日、インターネット上の声明で同組織の戦闘員が処刑に関与したと認めた。その上で処刑の実行者への許しを乞い、反政府派支持者の自制と信心を求めた。 処刑は今週実行されたもので、同組織の戦闘員2人が北部アレッポで切断した首らしきものを群衆に示す画像もネット上で流れた。処刑された戦闘員はアサド政権軍との戦いで負傷していた。 ISISの声明によると、斬首された戦闘員は負傷して簡易治療所に運ばれた際、イスラム教シーア派の聖人の名前を叫んだことから、政府軍兵士と間違われたとみられる。アサド政権はシーア派系で、反体制派はスンニ派が主流となっている。 反体

    シリアのアルカイダ系組織、誤って自派戦闘員に斬首の処刑
  • 胸のスマホが銃弾止める、強盗が店員狙撃 米

    (CNN) 米フロリダ州のガソリンスタンドに強盗が押し入り、店員が短銃で胸を撃たれる事件があった。しかし胸ポケットに入れていたスマートフォンのおかげで、店員はほとんど無傷で済んだ。 事件は25日未明、同州ウィンターガーデンのガソリンスタンドで起きた。CNN系列局のWESHによると、買い物客を装って店に入ってきた男が、短銃を抜いて店員に金庫を開けるよう要求。この店員が金庫を開けられなかったため、店に入ってきたもう1人の店員に同じことを要求した。 しかし2人とも金庫を開けられなかったことから、男は銃弾を1発撃ち、店から立ち去ったという。 通報で駆け付けた救急隊が、胸の痛みを訴えていた店員から事情を聴き、調べたところ、この男性の胸部に向けて銃弾が撃たれていたことが判明。だが弾丸は、胸ポケットに入れていたスマートフォンにい止められていた。

    胸のスマホが銃弾止める、強盗が店員狙撃 米
    ragey
    ragey 2013/10/30
    HTC△
  • カリフォルニアで発見の記憶喪失男性、日本滞在の過去も?

    (CNN) 自分の身分証明書に書かれた名前も、写真に写った顔にも覚えがない。米フロリダ州生まれのはずなのに、話す言葉は英語でなくスウェーデン語だけ――。 今年2月に記憶を失った状態で見つかった男性の過去は、今もなぞに満ちている。10年間日に滞在していたという記録も出てきた。 男性はカリフォルニア州南部のホテルで意識不明になっているところを、警察に発見された。数日後に病院で目を覚ましたが、身分証明書にある「マイケル・トーマス・ボートライト」という名前は聞いたこともないという。年齢は61歳と書いてあった。 ホテルの部屋からはテニスのラケットが5出てきたたが、心当たりがない。英語はひと言も話せず、スウェーデン語で「ヨハン・エク」というスウェーデン名を名乗った。 病院のソーシャルワーカー、リサ・ハントバスケスさんは、かつて考古学を研究していた。その経験をいかして、ボートライトさんの過去を巡るな

    カリフォルニアで発見の記憶喪失男性、日本滞在の過去も?
  • CNN.co.jp:ノーベル平和賞、バラク・オバマ大統領に

    (CNN) ノルウェーのノーベル賞委員会は9日、今年のノーベル平和賞を、バラク・オバマ大統領氏に授与すると発表した。 バラク・オバマ大統領氏には賞金1000万スウェーデン・クローナ(約1億2700万円)が贈られる。授賞式は12月10日、ストックホルムで行われる。

    ragey
    ragey 2009/10/09
    これはさすがに違うだろ……健康保険問題で支持率が下がってるから援護射撃か?
  • CNN.co.jp:ビンラディン容疑者、アルカイダ運営の日常の責任者でないと

    ロサンゼルス――米中央情報局(CIA)のヘイデン長官は16日、国際テロ組織アルカイダの最高指導者、オサマ・ビンラディン容疑者の動向について、「同容疑者が最早、日常の組織運営の責任者ではないとみられる」との見解を示した。ロサンゼルスでの国際問題に関する講演で述べた。 長官はただ、同容疑者の拘束もしくは殺害はアルカイダに甚大な動揺を与えるとして引き続き捕そくのための作戦は続行する考えを示した。ビンラディン容疑者は2001年9月の米同時多発テロの首謀者。 長官は、同容疑者が日々の組織運営で指導権を失っている背景について、潜伏先を探る米軍などの追求を避けるためにエネルギーを注力しているためと指摘。 ただ、米国が直面する最大の脅威はアルカイダが依然、もたらしているとの認識を示し、同組織が米国に最大限の被害をもたらすため核兵器を入手することを特に警戒した。また、CIAの最重要な職務は現在、イラン、北朝

    ragey
    ragey 2008/09/21
    どうでも良いけどビンラーデンとひろゆきって似てるよね.台頭の時期とか表に出ないとことか感情を表に出さないとことかタラコクチビルとか
  • http://www.cnn.co.jp/usa/CNN200808130010.html

  • CNN.co.jp : 「ニワトリより卵が先」 英学者らが「結論」 - こぼれ話

    ragey
    ragey 2006/05/27
    なんでこんな幼稚な話題を取り上げるのかと思ったら,最後の一文で脱力.つまり進化論を信じないアメリカ人にイギリス人が薫陶を垂れたというお話でした.どっとはらい
  • 1