raharu0425のブックマーク (46)

  • cocos2d-x 3.0beta0 アレコレ | coding cafe

    3.0beta の情報が少なく、あっても 3.0alpha で微妙に違かったりして苦労したので、コードをアレコレ共有するといいかと思いました。 特に僕はタッチイベントの取り方が分からなかったので、役に立つのではないでしょうか。 タッチイベントのリスナを作る plist を読み込んでパーティクルを作って表示 Sequence と CallFunc を組み合わせて、アクション終了時にコールバックが呼ばれるようにする コマが横に並んだ画像からアニメーションを作る MenuItemLabel で Menu を作る タッチアップも検出できる MenuItemLabel 当たり判定 そのうちちゃんとまとめたい

  • ロックマン的なものでUnity2Dを勉強 その6 - 子ノ刻ラボラトリィ

    こんばんは! しんがです。 前回に引き続き、ロックマン的なものでUnity2Dのお勉強。 今回はキャラクターの移動をやってみよー。 AddForceではなく、transform.localPositionを直接いじるタイプを。 今回やろうとしていること 状態と連動したキャラクターの移動 ひとまず今回の移動は、「走る」のところだけ。 ジャンプとかのY軸方向は次あたりに。 移動はtransform.localPositionを編集して実現していきます。 状態と連動したキャラクターの移動 前回のアクションメソッドで移動量を設定するという簡略的なやりかた。 using UnityEngine; using System.Collections.Generic; using System.Reflection.Emit; // 状態列挙体 public enum State : int { Idle

    ロックマン的なものでUnity2Dを勉強 その6 - 子ノ刻ラボラトリィ
  • MonoDevelop補完【Unity】【エディタ】 - (:3[kanのメモ帳]

    MonoDevelopに回帰 以前Xamarin studioにエディタを変更しましたが,結局MonoDevelopに戻しました. Xamarin studioにエディタ変更【Unity】【エディタ】 - (:3[kanのメモ帳] 理由は単純で,MonoDevelopでslnを作るのが思ったよりも面倒だったからです… MonoDevelop ver4.0.1 補完不具合 MonoDevelopに戻したのはいいんですが,なぜかUnity関係の補完が全然出てこない! どうやらUnityをアップデートした際にMonoDevelopもアップデートされたらしく,その影響のようです… 探してみると解決策を発見! N-Log - Unity 4.2からUpdateすると Monodevelop でUnity系の補完が出なくなる問題 (Unity 4.3.0f4) (Mac) ようはLibrary/Mon

    MonoDevelop補完【Unity】【エディタ】 - (:3[kanのメモ帳]
  • PHPerなら知っておいて損はない10の関数

    デフォルトではXML形式の空要素を出力しますが、PHP 5.3.0から第2引数にfalseを指定すると<br>として出力できるようにもなりました。 この関数はもはやPHPerなら常識でしょうか? ■mb_strimwidth 文字を丸める関数です。 <?php $string = "アシアルは今、より多くのお客様にサービスを提供していこうと考えています。業務内容には多くの範囲が含まれますが、自身のアイデアを活かしたい、今までにないWebサービス を作りたい、PHP言語に興味がある、といった方は、アシアルで一緒に頑張ってみませんか?"; echo mb_strimwidth($string, 0, 60, '...', 'UTF-8');

    PHPerなら知っておいて損はない10の関数
  • ウェブ配色ツール Ver2.0

    的な使い方 左上のカラーピッカーを使って、任意の1色を作れば、それに合わせた配色が作れるツールです。またロゴの文字や色は任意の物を指定できるようになっています(ただしフォントは変更出来ません)。 カラーピッカーの下のスライダーを利用すれば、メイングラフィックの変更や色相幅も変えることが出来ます。動きが必要な配色の場合には、2つめのスライダーを右に動かしてください。補色配色に近い配色が出来上がります。 色の一覧を押すことで、出来上がった色の一覧を表示しますので、コピー&ペーストしてお使いください。 この配色ツールについて この配色ツールはフォルトゥナによって提供されています。リンク等は当然のことながら自由にしていただいて構いませんが、無断で複製・転載するのはおやめください。 取材・執筆等のお申し込み このツールに関してのご質問、あるいはその他の色に関する取材・業務や講演などは、フォルトゥ

    ウェブ配色ツール Ver2.0
    raharu0425
    raharu0425 2010/08/16
    システムが作れてもデザインセンスのかけらのない人はこれを使えばいいよね。
  • kndb.jp

    This domain may be for sale!

    raharu0425
    raharu0425 2010/05/09
    SVNコマンド一覧