2017年7月2日のブックマーク (3件)

  • 空気を読まず忖度もせず テレ東の雑な扱いと正当な評価にSMAPファン歓喜 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース

    6月28日に放送された「テレ東音楽祭2017」(テレビ東京系)におけるSMAPの取り上げ方がネットを中心に話題になっている。 ■視聴者ありきで、独自の路線を貫くテレ東 同局は1992年から95年にかけて彼ら初の冠番組「愛ラブSMAP!」を放送していた、SMAPにとっても縁浅からぬテレビ局だ。14年には「テレビ東京開局50周年特別企画 50年のモヤモヤ映像大放出!この手の番組初めてやりますSP」で、SMAPが18年ぶりに同局の番組に出演。国民的スターの彼らを通常営業中の社員堂で普通に収録させるなど、デビュー当時と変わらぬ“雑な扱い”をしたことでも大きな話題となった。 今回の「テレ東音楽祭」では一転、“言わずと知れた国民的アイドルグループ”“史上最高のアイドル”などの枕詞を添えて、23年前(94年)当時の「がんばりましょう」や、26年前(96年)当時の「Can’t Stop!!-LOV

    空気を読まず忖度もせず テレ東の雑な扱いと正当な評価にSMAPファン歓喜 (夕刊フジ) - Yahoo!ニュース
    raic
    raic 2017/07/02
    論旨が一貫していなくて意味不明の文章。夕刊フジらしいっちゃらしいな。
  • 「辞めろ」「帰れ」コールの嵐 首相、都議選初街頭演説 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相(自民党総裁)は1日夕、東京都千代田区のJR秋葉原駅前で、都議選(2日投開票)の応援演説を、初めて街頭で行った。学校法人「加計学園」の獣医学部新設などをめぐり政権への批判が高まっており、聴衆の一部から「安倍辞めろ」「安倍帰れ」コールが巻き起こった。 同駅前には、自民党の支援者が集まり、日の丸の小旗を振る姿などが見られた。一方で、「安倍政治を許さない」「国民をなめるな」「臨時国会をいますぐ開け」などの横断幕やプラカードを掲げる一団も。党関係者が「自民党青年局」と書かれた旗を林立させて、プラカードなどを見えなくしようと対抗した。 首相の演説が始まっても「辞めろ」「帰れ」コールはやまない。これに対し、首相が「人の演説を邪魔するような行為を自民党は絶対にしない」「憎悪からは何も生まれない。こういう人たちに負けるわけにはいかない」と声を張り上げる一幕もあった。 首相はこれまで、ヤジ

    「辞めろ」「帰れ」コールの嵐 首相、都議選初街頭演説 (朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    raic
    raic 2017/07/02
    ここに来て逆風ですなぁ。
  • 首相街頭演説に籠池氏現る 「100万円返金したい」:朝日新聞デジタル

    安倍晋三首相が1日午後、東京都議選告示後初めて、東京都千代田区のJR秋葉原駅前で街頭演説に立った。「逆風の中でも私たちは愚直に政策を訴えていく」と語った。 演説会場には、森友学園の籠池泰典(やすのり)・前理事長も姿を見せた。安倍首相の演説後、報道陣に囲まれた籠池氏は「国政の責任者がきちんと説明責任を果たしていないと思ったので、お邪魔した」と訪れた理由を説明。また、「安倍氏のの昭恵氏から寄付金100万円を受け取り、いまは返金したい」と主張していることに関し、100万円の札束とするものを見せ、「お渡ししたいと思ったが、なかなかその機会もない」と話した。 森友学園を巡っては、国や大阪府の補助金を不正に受給した疑いがあるとして、大阪地検特捜部が6月、詐欺と補助金適正化法違反の疑いで籠池氏の自宅や学園事務所などを家宅捜索している。

    首相街頭演説に籠池氏現る 「100万円返金したい」:朝日新聞デジタル
    raic
    raic 2017/07/02
    いやー、こんなヤバい人とは思わんかったわ…。