タグ

ブックマーク / srad.jp (7)

  • シンガポール航空の最新機種では全客席がPC装備 | スラド

    シンガポール航空は以前から「KrisWorld」として、各シートにディスプレイとAVOD(オーディオとビデオのオンデマンド)システムを提供していたが、2006年末に公表された次世代KrisWorldではオフィススイートも使えるようになるとしていた。 最新の777-300では少なくともエコノミークラスのシートとビジネスクラスのシートでは Your office in the sky としてオフィススイートが使えるようになっている。 液晶サイズはエコノミークラス10.6インチ、ビジネスクラス15.4インチ、ファーストクラスが23インチ。キーボードとマウスは必要な場合にUSBでつなぐようだ。Technobahnの記事によれば、このシステムはエアバスA380でも導入され、PCのOS・ソフトウエアはRedhat Linux、StarOffice、Webブラウザという構成らしい。ハードウエア構成はどう

    railweb
    railweb 2007/08/28
  • 電池で走る路面電車「SWIMO」 | スラド

    ncube2曰く、"川崎重工のニュースリリース によると、同社はニッケル水素電池を動力源とした路面電車を走らせる実験に成功したそうだ。 何でも追加充電なしで10キロ以上を走れるとのこと。 実験に使った車両は筑豊電鉄から貰ってきたものとのことで、軽量化設計をした車両ならもっと距離が伸びるんじゃないかな。 これなら架線不要ということで新設の敷居も低そうで、自動車の免許を持っていないワシ としてはとっとあっちこっちで普及して欲しいが、「そんなん邪魔なもん要らんわい」というドライバーも結構いるんだろうな。"

  • 遅延証明書もネットで発行へ | スラド

    提出先なのでAC曰く、"電車通勤・通学をしている/.Jer諸氏なら一度ならず受け取ったことがあるであろう「遅延証明書」。JR東日は列車輸送障害の影響を低減する対策の一環として、遅延証明を自社サイトからインターネット経由でダウンロードできるサービスの予定を発表した。 同社のプレスリリースでは具体的な時期、主旨、方法等について触れられていなかったが、インプレスの記事などによれば 時期:2007年1月 主旨:遅延証明書を発行する窓口に客が殺到し、余計時間が掛かってしまう問題に対応する(自動改札化が進んで有人窓口が激減したことも背景にあると思われる) 方法:「○×線で○分遅れ」という内容の文書を、誰でも入手できる のだそうだ。 遅延証明書を提出してもらう側からすると、今までのような駅での手渡し方式ならば、少なくとも彼(彼女)が遅延の起きた場所にいた事実は信用できそうだが、ネット発行方式だとそもそ

  • 最初で最後?の青函トンネル先進導坑探検ツアー | スラド

    x-AC曰く、"Brain News Networkの記事によると、JR北海道函館支社が「青函トンネル最深部探検ツアー」の参加者を募集しているようだ。このツアーだが、いままで実施されていたドラえもん海底列車の吉岡海底駅見学コースとは異なり、これまで作業員などの関係者以外は立ち入ることが出来なかった、青函トンネルの先進導坑を探検することを目的としていて、参加者には長やヘルメットとキャップライトもしくは懐中電灯も貸し出されるとのことだ。今後、北海道新幹線の工事に伴って長期間にわたって立ち入れなくなるため、これが最初で最後のツアーになる可能性も高いとのことなので、少しでも興味のある人はこの機会に参加してみてはどうだろうか?"

  • 鉄道模型の「メルクリン」が身売り | スラド

    KAMUI曰く、"manager-magazin.de の記事に依ると 1859年創業のドイツの玩具メーカー Märklinが,イギリスの投資会社 Kingsbridge Capital Management GB に身売りする事が決まった。 精密な鉄道模型でその手の趣味の人には有名な会社だが,ここ数年は経営状態が悪化していたという。前述の記事によると買収金額は「30 Millionen Euro」って…日円換算で「約42億円」で計算あってます?"

  • 地下鉄運転ゲーム in 名古屋 | スラド

    kumanoshin7曰く、"電車でGO!の地下鉄版(!?)が、名古屋市交通局から登場した模様だ。 子供の頃、地下鉄の先頭車両に乗り、遥かに遠くまで続くトンネルを走り行く光景を、運転手さんの背中とともに眺めた記憶がある人もいるのではなかろうか? パソコン用地下鉄運転ゲーム「とことん地下鉄!!大名古屋 DVD版」では、そんな「景色の見えない地下鉄運転の醍醐味」をしかと味わうことができる……かもしれない。 「大名古屋」といえばビルヂング! …って、スラド諸氏はわかってくださるか?"

  • つくばエクスプレスの時刻表が公開 | スラド

    x-AC曰く、"ASCII24 Akiba2GO! の記事によると、秋葉原-つくば間を結ぶ路線として 8月24日に開業を迎えることになっている「つくばエクスプレス」の時刻表が一足先に公開されている。 いまのところPDFのみによる公開だが、平日では秋葉原発で快速34、区間快速49、各駅停車95の合計178運行と、思ったよりもかなり充実しているように思える。沿線への引っ越しなどを考えている向きには、参考になるのではないだろうか?"

  • 1