タグ

2011年4月14日のブックマーク (4件)

  • 日常のつぶやきツールから一歩進んだ、ツイッター活用法10選 | ライフハッカー・ジャパン

    日々の何気ない出来事をつぶやく、お手軽コミュニケーションツール「ツイッター」。一方で東日大震災では、テレビ・ラジオをはるかにしのぐ、大量の情報がリアルタイムで次々と発信され、重要なコミュニケーションメディアとしてのパワーを示しました。そこでこちらでは、ツイッターをより便利に使うための10のコツをピックアップしてみました。 Photo by kopp0041 1: 生産性向上ツールへのクイックアクセス アドレスバーからウェブアプリを操作するように、ツイッターの連携機能を使えば、生産性向上ツールにサクっとアクセスできます。たとえば、ツイッターから「Remember the Milk」へのタスク追加や、「Evernote」のメモ送信が可能です。ツイッターならどこからでも使えるので、各ウェブサービスに別個にアクセスするよりも便利でしょう。 2: 旬なニュースの検索 ツイッターは「今、何が起こって

    日常のつぶやきツールから一歩進んだ、ツイッター活用法10選 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/04/14
    そういえば某社がコーヒーできたのを通知する美釧萌香ってbotをつくってたな…去年の3月31日で止まってる。最後に切ない感じのつぶやきをして。http://twitter.com/mixi_mocha/status/11344787798
  • 『まどか☆マギカ』 相変わらずさやかスレ民のコラレベルは高い|やらおん!

    578 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 07:41:52.23 ID:jEenus910 365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/04/13(水) 17:27:07.21 ID:bM9JtQbC0 [1/3] 元絵 流石さやかスレww 582 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 07:44:17.84 ID:Ekbwb44y0 >>578 元絵の方がむしろコラっぽい・・・だと!? 586 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011/04/14(木) 07:45:59.90 ID:GVKbougk0 >>578 元絵がめちゃくちゃデブって見える 590 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で[sage] 投稿日:2011

    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/04/14
    コラは5度見した。 / ほむらの肩にキュゥべえ乗ってるのって初めてかな。
  • 静かに立ち去った米軍

    [仙台空港で瓦礫を片付ける米軍兵士] 《Update 4:Answering the Call》 《Update 3:災害派遣の現場》 《Update 2:フィールドデー作戦》 《Update:Thank You USA》 巨大地震・津波で破壊された仙台空港が4月13日[水曜日]に再開した。 たった一か月で再開にこぎ着けたのは驚異的だ。この復旧活動を実質率いた米軍の活躍について NY タイムズが報じている。 NYTimes.com: “Quietly, U.S. Troops Help Japan Reopen Sendai Airport” by Martin Fackler: 13 April 2011 *     *     * 米軍は残っていなかった・・・ 4月13日[水曜日]東北最大の都市仙台の空港から民間機が飛び立った。3月11日の巨大地震以来始めての民間機だった。しかし空港が

    静かに立ち去った米軍
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/04/14
    ありがとう米軍。 それにしても最後の段落のセリフが自然災害である地震・津波の恐ろしさを物語ってるな。 '「しかしこれほどの被害は戦場においてすら見たことがない。」'
  • これは意外!?女子高生が選ぶ理想のヒーロー像は江頭2:50に!いち早い匿名の救援活動に「心のイケメン!」との声も|シネマトゥデイ

    これは意外!?女子高生が選ぶ理想のヒーロー像は江頭2:50に!いち早い匿名の救援活動に「心のイケメン!」との声も 女子高生が選ぶ理想のヒーロー像は江頭2:50 ジョナサン・スウィフトの原作を、現代を舞台に実写化した映画『ガリバー旅行記』の女子高生限定試写会が行われ、「物のヒーローは?」という質問に対する回答として江頭2:50が最も多かったことが明らかになった。ダメ男・ガリバーの心の成長を描いた作とエガちゃんを重ね合わせ、今回の震災に際して迅速な救援活動を行った勇気が女子高生のハートをわしづかみしたのかも? 映画『ガリバー旅行記』写真ギャラリー 作は、失敗を恐れ、最初から挑戦することをあきらめてしまうダメ男・ガリバーが小人の国に迷い込み、体が大きいだけのヒーローから物のヒーローを目指して冒険を繰り広げる成長物語。上映後に行われたアンケートではほぼ半数の女子高生が物のヒーローに必要な

    これは意外!?女子高生が選ぶ理想のヒーロー像は江頭2:50に!いち早い匿名の救援活動に「心のイケメン!」との声も|シネマトゥデイ
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/04/14
    この記事にこの写真を選ぶセンスが凄い。