タグ

ブックマーク / www.lifehacker.jp (19)

  • 雪を食べても大丈夫?専門家の見解 | ライフハッカー・ジャパン

    雪が降る日は楽しいもの。そんな日に子どもが真っ先に試そうとするのは、雪をべてみることです。大抵の大人は止めるかもしれませんが、専門家によると雪は雨よりもキレイなのだとか。米国のサイエンス誌『Popular Science』よりご紹介します。 「すごく楽しいので、みんなも雪をべるべきね」と言うのは、オレゴン州立大学、地球海洋大気科学学部のAnne Nolin教授です。彼女は1つだけ条件をあげています。「べるときは、変顔を忘れずに」。 気候システムにおける雪と氷を専門とするNolin教授は、雪はほとんどの場合、飲料水と同じくらい清潔であると言います。雲から地面まで届くまでの過程で、冷たい水の分子がちりや花粉の粒子を囲むことで氷晶が形成され、沈着という過程を経て雪片になります。これらは、私たちが通常の呼吸で体内に取り込むのと同じ微粒子であることをNolin教授は指摘しています。また、雪片が

    雪を食べても大丈夫?専門家の見解 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2015/02/05
    キツネの足跡がなければ大丈夫。(北海道基準) ペプシブルーをかけて食べるのはおすすめしません。(薄い)
  • ある企業のCEOが「9日間の完全なネット断ち」で得られたもの | ライフハッカー・ジャパン

    猛烈な忙しさの中で、「脳がキャパシティを超えた」と感じたある企業のCEOは、と共に9日間の休暇を取ります。彼はその間、ルールを課しました。「ノートPCiPadと携帯電話は置いて行き、メールチェックもしない」。完全にネットを遮断した彼は、この体験が良質なものであったと感じ、新たな習慣を作るまでになりました。 この記事は、米ビジネスメディア「HBR.org」のTony Schwartz氏によるゲスト投稿です。 4週間ほど前、私は目を覚ましてすぐに自分が壁にぶつかったことを知りました。普段なら仕事に取りかかるのが待ちきれないほどなのに、この日は家から外に出るにも気力が必要だったのです。 今年に入って3カ月間は猛烈に忙しい日々が続いていました。急成長する事業のために新しい従業員を次々と雇い入れ、新商品開発のために同僚と協力しました。何回も出張しましたし、執筆の依頼もいくつか引き受けてしまったの

    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2013/05/01
    忘れがちだけど、ほとんどの情報は別に見なくても死なないよね。
  • 意外と知らない!? iPhoneアプリを強制終了する方法 | ライフハッカー・ジャパン

    何かのiPhoneアプリがハングアップしたせいで、iPhone自体がフリーズしてしまった場合、実は再起動する必要はありません。反応しなくなったアプリを強制終了すれば、解決することもあります。 iPhoneアプリがハングアップして、何の反応もしなくなったらホーム画面に戻れません。そういう場合は、以下の方法を試してみてください。 iPhoneの右上にあるパワーボタンをしばらく押したままにし、「電源オフ」のスライドが表示されるのを待ちます。 「電源オフ」の赤いスライドが表示されたらパワーボタンを放し、今度はホームボタンを長押しします。数秒でアプリが強制終了され、ホーム画面に戻ります。 この方法は別に最近開発されたものではありませんが、ホームボタンの再調整方法として教えてもらうまで、筆者は知らなかったそうです。ホームボタンがこれで速くなるのかどうかは怪しいですが、今回の目的であるアプリの強制終了は

    意外と知らない!? iPhoneアプリを強制終了する方法 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2012/04/18
    3.0からこの方法になったね。Safariが固まってホーム戻れなかった時など、過去に数回お世話になった。
  • スマートフォンの電源を切ればストレスが減るってホント? | ライフハッカー・ジャパン

    「British Psychological Society」の最新の研究によると、スマートフォンを切ってソーシャルネットワークを気にしないようにすれば、すばやく、簡単にストレスを減らせるそうです。 この研究結果によると、ストレスになるのはプライベートで使っているスマートフォンだけであり、仕事で使っているスマーフォンは問題ではなかったそうです。主なストレスは、ソーシャルネットワークを絶えずチェックするという行為から来ているとのこと。また、ストレスレベルが増加するにつれてソーシャルネットワークをチェックしなければ...という、脅迫衝動も増加するそうです。研究を行った研究者は、職場におけるストレスについて次のようにアドバイスしています。 ストレス源が何であるかに関わらず、従業員がストレスを抱えていては組織は繁栄しません。従業員にはスマートフォンの電源を切るように奨励し、また、仕事関係のメールを

    スマートフォンの電源を切ればストレスが減るってホント? | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2012/01/25
    何年か前に、出かけたときに家にケータイを忘れたら1日気が楽だったという話を見たことを見たことがあってだな。
  • 人とすれちがうときに右往左往せずに済むプチハック | ライフハッカー・ジャパン

    人ごみで人とすれ違うとき、互いにぶつかるのを避けようとするあまり、右往左往することがありますね。そこで今回は、人ごみで戸惑わずに済むちょっとしたワザをご紹介しましょう。 Photo by Dylan Passmore. Redditユーザのpoo_smudgeさんによると、人とすれちがうときに行き先の方向をじっと見つめるのが効果的だとか。その際、誰とも視線を合わさないようにするのがポイントのようです。 人は、相手の目を見て相手が向かう方向を避けようとするものなので、自分の行き先を視線で知らせてあげれば、自然とそちらを避けてくれるはず。右往左往してしまうのは、双方が自分の行き先を相手に伝えるよりも、相手の出方を見てしまうがゆえということのようです。 「すれ違うと、つい譲り合ってしまう...」という奥ゆかしい人は、この方法を使って自分の行きたい方向を「自己主張」してみると、意外とスムーズに移動

    人とすれちがうときに右往左往せずに済むプチハック | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/12/14
    ケータイ見てる人は2次元の世界に行こうとしてるんですね、わかります。 / ケータイ見てる人は、早めに避けるとケータイ見たまま徐々に寄ってきて、すれ違い際に顔を上げて「なにこいつ」って顔をするので困る。
  • 「Box.net」では12月2日まで50GBのアカウントが無料でもらえます! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    「Box.net」では12月2日まで50GBのアカウントが無料でもらえます! | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/10/20
    こういうキャンペーンに便乗して登録するような乞食ユーザーは実際にはあまり利用しないだろうから、一気にユーザー数増やすには結構いい作戦なんだろうねえ。 というわけで登録した。50GBわーい。
  • 「世界一栄養がない野菜」はきゅうり | ライフハッカー・ジャパン

    疲れやすい、呼吸の浅さを改善。ストレッチポールは毎日使いたいほど気持ちがいい!【今日のライフハックツール】

    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/06/29
    きゅうりはたしかに世界一栄養がないのかもしれないですが、体温を下げる働きがあります。これからの季節にはぴったりです。
  • マルチタスクで起動中のアプリを落とすと、iOSデバイスのバッテリーが長持ちする!? | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    マルチタスクで起動中のアプリを落とすと、iOSデバイスのバッテリーが長持ちする!? | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/06/15
    MobilePhone殺したい。 / たしかにバックグラウンドにあると妙にもっさりするアプリとかあるな。
  • 「暑い、暑い」と思っているから暑くなる!? 体感よりも脳で暑さを感じているという不思議 | ライフハッカー・ジャパン

    真夏にうだるような汗をかくと、当然ながら異常に暑いと感じますよね。これは実は脳のせいなのだそうです。 「Wired」の記事によると、ヨーロッパ応用生理学ジャーナル(European Journal of Applied Physiology)が、被験者のお尻に体温計を挿し、そのまましばらく自転車に乗ってもらい、様々な気温でどのように体温が変化するのかを実験したそうです(スゴイことをするものですね...)。 Photo by Mohd Nor Azmil Abdul Rahman コントロールテストでは、室内の温度は71.2°F(約22℃)に設定。その次のテストでは、室温は88.5°F(約32℃)に設定。最後の「ニセの」テストでは、温度計は78.8°F(約26℃)を表示させておき、実際の室温は88.8°F(約32℃)と、これまでで一番高い温度に設定しました。 テストはランダムに行われ、7人す

    「暑い、暑い」と思っているから暑くなる!? 体感よりも脳で暑さを感じているという不思議 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/06/09
    水風呂に入ったときのことを思い出してみてください。
  • 大事な個人情報を守るためにオンライン上で使う「秘密の誕生日」 | ライフハッカー・ジャパン

    Webサイトで会員登録などをする時に、よく誕生日を入力することがありますが、これは当の誕生日が必要な訳ではありません。ただ、そこでの登録に必要な情報というだけです。米Lifehacker読者のMichaelさんは、必要以上に自分の個人情報をさらしたくなかったので、いつも「秘密の誕生日」を使っているそうです。 Webサイトで登録する時に誕生日が必要な場合は、当の誕生日の変わりに「秘密の誕生日」を使っています。 誕生日の入力が必要なWebサイトでは、セキュリティや統計データ(銀行やクレジットカード会社に提供する情報など)で必要そうな場合だけ、その日付を使います。誕生年はそのままで、誕生月もしくは日を変えて、「秘密の誕生日」は覚えやすい日付に設定。これなら、統計データの面でもセキュリティ管理の面でも問題が無い上に、万が一登録したWebサイトがハッキングされても、自分の当の誕生日はバレずに済

    大事な個人情報を守るためにオンライン上で使う「秘密の誕生日」 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/06/08
    たとえとして出してる本当の誕生日が実在しない日付なあたりが細かいな。 / 同様の理由で社長の誕生日は1月1日が多いらしいね。
  • ページ上の無駄な画像や情報を排除して文章を読みやすくするサービス「Rdd.me」 | ライフハッカー・ジャパン

    約10センチまで折りたためるのも最高。ケルヒャーの最新コードレス洗浄機の買い時きました #Amazonセール

    ページ上の無駄な画像や情報を排除して文章を読みやすくするサービス「Rdd.me」 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/05/05
    早速このページで試してみた人多数と予想。そしてその結果を見て・・・
  • MIT教授が理論的に解説! 雨に濡れにくくするコツは「前かがみで走る」 | ライフハッカー・ジャパン

    雨が降り出したのに、傘がない! そんなとき、できるだけ濡れずに移動するには、どうすればいいのでしょうか? ダッシュで走ると、雨にさらされる時間が短いのでよさそうですが、走っている間、顔にも体にも雨がバシバシ当たって、意外とスブ濡れになってしまうことも...。 もしかしたら、雨の落ちてくる方向に逆らわず、ゆっくり歩いて移動したほうが、濡れずに済むのかもしれません。 Photo by Jonathan Keelty マサチューセッツ工科大学(MIT)のWalter Lewin教授は、以下の動画でこの問いに対しての理論的な解説を行っています。 結論は、走ったほうが雨に濡れにくいとのことです。ただし、走っているときの体の角度がポイント。 理論上では、垂直方向から雨が落ちてくる速さと同じ速さで水平移動する場合、体を45度傾けると、体に雨が当たる面積を最小化できるそうです。理系分野にご関心のある方は、

    MIT教授が理論的に解説! 雨に濡れにくくするコツは「前かがみで走る」 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/05/03
    横から風が吹いてる時は横に傾きながら走ればいいんですね。無理です。 / 小雨で無理に走ると汗で余計ひどいことになる。
  • 日常のつぶやきツールから一歩進んだ、ツイッター活用法10選 | ライフハッカー・ジャパン

    日々の何気ない出来事をつぶやく、お手軽コミュニケーションツール「ツイッター」。一方で東日大震災では、テレビ・ラジオをはるかにしのぐ、大量の情報がリアルタイムで次々と発信され、重要なコミュニケーションメディアとしてのパワーを示しました。そこでこちらでは、ツイッターをより便利に使うための10のコツをピックアップしてみました。 Photo by kopp0041 1: 生産性向上ツールへのクイックアクセス アドレスバーからウェブアプリを操作するように、ツイッターの連携機能を使えば、生産性向上ツールにサクっとアクセスできます。たとえば、ツイッターから「Remember the Milk」へのタスク追加や、「Evernote」のメモ送信が可能です。ツイッターならどこからでも使えるので、各ウェブサービスに別個にアクセスするよりも便利でしょう。 2: 旬なニュースの検索 ツイッターは「今、何が起こって

    日常のつぶやきツールから一歩進んだ、ツイッター活用法10選 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/04/14
    そういえば某社がコーヒーできたのを通知する美釧萌香ってbotをつくってたな…去年の3月31日で止まってる。最後に切ない感じのつぶやきをして。http://twitter.com/mixi_mocha/status/11344787798
  • PSP、iPhone、Androidプラス、コンビニ袋で簡易ランタンに #jishin | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    PSP、iPhone、Androidプラス、コンビニ袋で簡易ランタンに #jishin | ライフハッカー・ジャパン
  • iOSデバイスのアプリ『GoodReader』がファイル同期でもかなり便利に! | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    iOSデバイスのアプリ『GoodReader』がファイル同期でもかなり便利に! | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2011/02/28
    GoodReader が真にすごいのは、マルチタスクダウンロードに対応してるところ。ダウンロードさせたまま他のアプリ実行出来る。
  • いい仕事をするためには、報酬や昇進ではなく「内的モチベーション」を上げよう | ライフハッカー・ジャパン

    仕事のモチベーションは何ですか?」という質問は、昔からよくありますよね。一昔前の答えは、お金、報酬、名誉、安定などでした。時代はナレッジベースエコノミー(知識集約型経済)へと移行し、人々の価値観もずいぶん変わってきました。今、私たちの仕事のモチベーションとなっているものは何なのでしょうか? 最近のリサーチによると、単純作業ではなく、クリエイティブ思考の占める割合の大きな仕事をしている人には、報酬や昇進など、いわゆる外的モチベーションが機能しなくなったそうです。ボーナスや昇進など、目の前にニンジンをぶら下げるやり方では、もはやいいパフォーマンスを引き出すことはできないのです。 クリエイティブ思考を当に活性化するのは、「内的モチベーション」です。新しいスキルや知識を身に付け、目標に向かって前進し、それを達成できると想像できる状態であれば、いい仕事をしようというやる気が自ずと出てきます。 科

    いい仕事をするためには、報酬や昇進ではなく「内的モチベーション」を上げよう | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2010/10/31
    脳内で「そんな装備で大丈夫か?」と自問自答するといいらしい。
  • 挑戦者求む! いつまで1日1つ物を捨て続けられるか! | ライフハッカー・ジャパン

    片付けというのは、実際はカンタンなものです。ただ、一気にやろうとして、先延ばしにしてしまうことでもあります。そこで今回は、片付けを1日ずつ進める挑戦を、ご紹介します。皆様は、どれくらい続けられるでしょうか? 整理整頓ブログでおなじみの「Unclutterer」の読者が、「1日1つ物を捨てよ」という挑戦状を叩きつけました。それを受け、多くの読者が次々と挑戦しているようです。ルールはカンタンで、すぐにでも始められます。 挑戦内容は、1日1つの物を捨てる。そして、それを続ける(1ヶ月~1年?)こと。いつやめるかは、あなたの意志次第です。 物は捨てても、あげても、寄付しても良いですが、自分の空間と人生から、完全に排除してください。しまうのはカウントされません。それがルールです。 ちょっとしたズルは許されます。例えば、月曜日に7つ捨てて、1日で1週間分をやってしまう、といったズルはOKです。 捨てた

    挑戦者求む! いつまで1日1つ物を捨て続けられるか! | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2010/07/25
    鼻かんだティッシュ捨てた。‥・え、ダメ? じゃあ、プライド捨てた。
  • Gmailチームの仕事「なう」 | ライフハッカー・ジャパン

    先日のSXSWインタラクティブにおいて、Gmailチームは内容盛りだくさんの公開討論会を行いました。これまでの仕事についてや、今後の展望(速度の向上、新たな機能、Buzz、よりよい接続など)について語りました。 繰り返し話題にのぼったのが、「速度」に関してでした。GmailのエンジニアJonathan Perlow氏が、ボールルームの観衆に「Gmailを遅いと感じる人」に挙手を求めたところ、多くの手が挙がりました(米ライフハッカー編集部が入室する前の出来事)。Perlow氏は、アクティブなメッセージを大量に抱えている人や、定期的に入ってくるメールを見る際には、速度が最も遅くなってしまうと語り、Gmailチームはその難題を解決しようと動いているとのことです。 Gmailは速度に関して、とても重要にとらえているようです。ドラッグアンドドロップラベリング(リンク先英語)を紹介する前の出来事からも

    Gmailチームの仕事「なう」 | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2010/03/19
    '「Gmailが速くなったと人々が感じたのが、『色を変更したとき』だったのは最高だった」というPerlow氏の言葉には笑いが起こりました。'
  • オトナオタクのための5段階式マネーハック | ライフハッカー・ジャパン

    PSP「戦場のヴァルキュリア2」発売以来、コツコツやり続けている、オタクFP山崎(twitter: @yam_syun )です。電車移動中、風呂あがり、後のひとときをフル活用しているのに、まだ半分くらいしか進みません。だんだん面白くなってきたので、めげずにがんばります。 さて、いい年をしてオタクな人は読者にもたくさんいると思います。私は社会人オタクのことを「オトナオタク」と呼んでいます(私も!)。 ゲームにしろ、マンガにしろ、アニメにしろ、オトナオタクの悩みは「とにかく時間を吸い取られる」ことと「お金を奪い取っていく」ことでしょう。前者についてのライフハックもネタになりそうですが、FPとしては後者のマネーハックをまとめてみたいと思います。オトナオタクのFPアドバイスをする人は他にいないと思うので、オトナオタクの皆さん、とりあえず一度読んでみてください。 それでは、オトナオタクのための5段

    オトナオタクのための5段階式マネーハック | ライフハッカー・ジャパン
    rainbowsazaki
    rainbowsazaki 2010/03/11
    ほら、PSPのらき☆すた安くなってるよ!
  • 1