2023年2月2日のブックマーク (3件)

  • 「JRが求めている議論の場ではない」赤字路線めぐり岡山県が断言:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「JRが求めている議論の場ではない」赤字路線めぐり岡山県が断言:朝日新聞デジタル
    rajahbrooke
    rajahbrooke 2023/02/02
    自治体が甘えるのも違うけど、その一方で「儲ける方法考えないと撤退するぞ」って言いながらまともなデータを自治体に共有してこないJR西日本の姿勢も不誠実だと思う
  • 米政権、Apple・Googleの寡占是正へ 法整備を提案 - 日本経済新聞

    【ワシントン=飛田臨太郎】バイデン米政権は、米アップルや米グーグルがスマートフォン内で自社のサービス・製品を優遇しているとして寡占状態の是正に乗り出す。決済システムや検索サービスを他社に公平な条件で開放することなどについて米議会に法整備を求める。企業の競争促進を通じて、サービス価格を下げることで、消費者に恩恵をもたらす方針だ。バイデン米大統領は競争政策に関する会議を1日に開き、商務省から法整備

    米政権、Apple・Googleの寡占是正へ 法整備を提案 - 日本経済新聞
    rajahbrooke
    rajahbrooke 2023/02/02
    お前らたまには謎アプリしかトップアプリに出てこないMicrosoft Storeのことも思い出してあげろください
  • 首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」 | 共同通信

    Published 2023/02/01 18:24 (JST) Updated 2023/02/02 17:28 (JST) 岸田文雄首相は1日の衆院予算委で、同性婚の法制化に関し「極めて慎重に検討すべき課題だ」と述べ、否定的な考えを改めて示した。同性カップルに結婚の自由を認めようとしない理由について「家族観や価値観、社会が変わってしまう課題だ」と強調した。 首相が指摘する家族観や価値観は、日社会で圧倒的多数を占める異性愛者の、婚姻に関する固定観念を指すとみられる。結婚の自由を願うLGBTなど性的少数者の求めに応じれば、固定観念を重視する層の反発を招きかねないとの認識が透ける。 質問した立憲民主党の西村智奈美代表代行は「実現を待っている方々の声を過小評価しないでいただきたい」と批判した。

    首相、同性婚に否定的な考え 「社会が変わってしまう」 | 共同通信
    rajahbrooke
    rajahbrooke 2023/02/02
    「社会が変わってしまう」vs.「プーチンの方がまし」なんなんだこの国は