2020年7月2日のブックマーク (6件)

  • 新型コロナ感染者「現時点で急増傾向ではない」 官房長官 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの新たな感染者の確認が、東京都で6日連続で50人を超えたことについて、菅官房長官は、新規感染者の数は、ことし3月下旬と同じ水準にあるものの、現時点では急増傾向にあるわけではないとして、引き続き注視していく考えを示しました。 これについて、菅官房長官は、2日午前の記者会見で、「接待を伴う飲店など、感染が確認された店舗の濃厚接触者や関係者に積極的に検査を受けてもらった結果がかなり含まれている。40歳未満の若い人が多いことも事実であり、引き続き、東京都と緊密に連携し、感染拡大防止と社会経済活動の両立に取り組んでいきたい」と述べました。 また、新規感染者の数が、ことし3月下旬と同じ水準となっていることについて、菅官房長官は「現時点では、3月下旬のように急増傾向にあるわけではない」と述べ、引き続き感染状況などを注視していく考えを示しました。

    新型コロナ感染者「現時点で急増傾向ではない」 官房長官 | NHKニュース
    rakugoman
    rakugoman 2020/07/02
    もう茶化してる場合じゃないよ。。
  • 俺のかーちゃんが本当はねーちゃんだった - あるき亭

    1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 01:42:32.24 ID:X+K4 わけがわからん 混乱しまくってて眠れない、誰か話をきいてくれ 5 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 01:43:21.40 ID:5Z9M かつお乙 7 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 01:43:32.60 ID:DTw もうエイプリルフール過ぎてんぞ 10 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 01:45:32.59 ID:isBFG 聞こうか 12 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2011/04/02(土) 01:46:51.42 ID:X

    rakugoman
    rakugoman 2020/07/02
    むかしのフグマが最近多い気がするんだけど、時代の変化が加速しているせい?
  • 日本企業のハンコ文化をどれだけ叩いても、「脱ハンコ」が進まない根本原因

    くぼた・まさき/テレビ情報番組制作、週刊誌記者、新聞記者、月刊誌編集者を経て現在はノンフィクションライターとして週刊誌や月刊誌へ寄稿する傍ら、報道対策アドバイザーとしても活動。これまで200件以上の広報コンサルティングやメディアトレーニング(取材対応トレーニング)を行う。 著書は日政治や企業の広報戦略をテーマにした『スピンドクター "モミ消しのプロ"が駆使する「情報操作」の技術』(講談社α文庫)など。『14階段――検証 新潟少女9年2カ月監禁事件』(小学館)で第12回小学館ノンフィクション大賞優秀賞を受賞。 新刊『潜入 旧統一教会 「解散命令請求」 取材NG最深部の全貌』が発売中。 情報戦の裏側 できれば起きてほしくない「不祥事」だが、起きてしまった後でも正しい広報戦略さえ取れば、傷を最小限に済ませることができる。企業不祥事はもちろん、政治家の選挙戦略、芸能人の不倫ネタまで、あらゆる事

    日本企業のハンコ文化をどれだけ叩いても、「脱ハンコ」が進まない根本原因
    rakugoman
    rakugoman 2020/07/02
    郵送時の受取サインもアプリでできたら良いのにな。
  • この世にも倒したら全て解決する巨悪があればいいのに

    この世にも倒したら全て解決する巨悪があればいいのに

    この世にも倒したら全て解決する巨悪があればいいのに
    rakugoman
    rakugoman 2020/07/02
    トランプ、プーチン、習近平、安倍晋三なき世界、また別の人間が出てくるのだろうか。
  • 東京オリンピック開催の最終判断「来年3月以降で間に合う」 | NHKニュース

    来年夏に延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、組織委員会の遠藤会長代行は、安倍総理大臣と面会したあと記者団に対し、大会の開催が前提だとしたうえで、最終的な判断は来年3月以降で間に合うという考えを示しました。 決議文では、「コロナ禍を乗り越え、歴史に残る大会を作り上げるのが開催国の責務だ」として、安全・安心な大会を実現するため検査体制や医療体制の構築を図ることや、必要な予算を確保することなどを求めています。 これに対し、安倍総理大臣は、「世界が新型コロナウイルスに打ち勝った証しとして大会を開催するため、感染の拡大抑止に力を尽くさなければならない」と述べました。 面会のあと、遠藤氏は、記者団に対し、大会の開催を最終的に判断する時期について、「来年3月から6月くらいに代表選手の選考を行うので、その段階で十分対応できる。今は開催する前提で進めている」と述べました。

    東京オリンピック開催の最終判断「来年3月以降で間に合う」 | NHKニュース
    rakugoman
    rakugoman 2020/07/02
    ギリギリまで検討しました!ダメでした!(新卒の方がマシ)
  • 逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い

    「香港国家安全維持法」が施行されて一夜明けた香港では、各地で法律の施行に抗議するデモが行われています。警察はこれまでに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を逮捕し、取締りを強めています。 香港の警察は1日午後、「香港独立」と書かれた旗を所持していたとして、香港国家安全維持法に違反した疑いで、男性を逮捕したと発表しました。 香港国家安全維持法は、国の分裂や政権の転覆などの行為を犯罪として規定していて、警察は、法律の施行後、逮捕者が出たのは初めてだとしています。 香港中心部では1日、法律の施行に抗議するデモが行われていて、警察は日時間の午後9時までに香港国家安全維持法に違反したとする9人を含む合わせて300人以上を違法な集会に参加した疑いなどで逮捕したと発表し、取締りを強めています。 香港島の繁華街では、1日午後、民主派の議員らが「香港国家安全維持法」の施行に抗議

    逮捕者300人以上に 香港国家安全維持法違反などの疑い
    rakugoman
    rakugoman 2020/07/02
    コロナが総合的にみて中国の後押しになってしまっているのがなぁ。。