ブックマーク / anond.hatelabo.jp (215)

  • ラムダ株を隠蔽したとかなんとか

    なんで厚労省や菅政権をわたしがかばわなあかんねん。 ・・・と思って書き始めたけど、やっぱり批判されるべきなのでは?という結論になったので報告。 まず大前提として、7月20日というのは飛行機で到着した日付(検体採取日)。 で、日はゲノム解析体制がクソなので、ふつうは変異株の特定は2週間から5週間待ちになっている。 anond:20210604200526 空港検疫の場合は比較的早いみたいだけど、それでも最近は2-3週間かかっている。 (ただし、オリンピック関係者だけは最優先の超速解析を行っている様子がうかがえる) https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_19481.html 報道では「7月26日に国際機関(GISAID)に報告されている」などとも書いているようだけど、7月26日に変異株を特定できたリストを見ても、7月6日から7月15日にかけての検体である。 h

    ラムダ株を隠蔽したとかなんとか
    rakuteen
    rakuteen 2021/08/13
  • 少し悲しくなるBGM

    町はずれに昔からある広いお屋敷に住んでいて 駄菓子屋に行った時もない、ドリンクバーも知らないような いつも長いリボンなんかしちゃってるお嬢さまが 子供の頃から習っているお琴を専攻として音大に行くわけね。 その大学で知り合った口先だけのギター弾きと付き合ったのをきっかけに ご両親と何か気まずくなっちゃって実家になかなか帰れなくなるのね。 まぁお父さんからはなんだかんだ良いマンション借りてもらってるし、 そもそもお母さんに仕送りももらってるんだけど。 彼氏が家からは金銭的に自立しなきゃホンモノじゃないとか言う主張に感化されて 自分で仕事を探してみるわけですよ。 頑張ってタクシーに乗って職安行ってみたり 学生課の前に貼ってある求人なんか見ちゃったりするけど、やっぱりしっくり来るものはないんだよね。 そんな中、夏休みの研究室で教授の棚を片付けるお手伝いに来ていた怪しげな先輩の紹介で 琴の演奏する

    少し悲しくなるBGM
    rakuteen
    rakuteen 2021/08/02
    和食レストランさととか、華屋与兵衛でかかってる感じだよね。
  • アルプス一万尺 こやぎの上で アルプス音頭をさあ踊りましょう  みたい..

    アルプス一万尺 こやぎの上で アルプス音頭をさあ踊りましょう みたいな感じで間違って覚えてそのままのものってある?

    アルプス一万尺 こやぎの上で アルプス音頭をさあ踊りましょう  みたい..
    rakuteen
    rakuteen 2021/07/14
    君の胸で稚内〜
  • 駅弁食って読書するためだけに月2で特急列車に乗るのが趣味

    、終点に着いてもお茶飲むか、何もしないでそのままとんぼ返りするか。 2時間足らずで到着してしまうのにも片道運賃3000円弱かかるのはなかなか痛い。 1度在来線でこの読書旅を試したことがあるけど辛すぎて後悔した。 特急列車読書旅はやめられない。 スパ銭もバイクもゲームも草野球も麻雀もサーフィンも風俗もラーメンもハマれなかった俺の唯一の趣味。 追記 あずさ、かいじ、踊り子、ひたち、居住性良さそうなので乗りたいけどなかなか高いんだな。

    駅弁食って読書するためだけに月2で特急列車に乗るのが趣味
    rakuteen
    rakuteen 2021/07/11
    良い趣味じゃない。時間があったらやりたい。
  • 感染者数予測の解説

    東京の感染者数を5週間ぶん予測した (6月21日版) に始まる一連の予測について、もう少し詳しく、そしてわかりやすく解説します。 前提ひょっとすると誤解があるかもしれませんが(無理もないですが)、まず大前提として、わたしが推定しているのは究極的には「アルファ株の前週比を、5週ぶん」だけです。これはそのまま都民の緊張感と言い換えることもできますが、より正確には、異なる時期でも同じレベルで比較するために「ワクチンの効果がない場合の前週比」に換算しています。つまり、たとえばまったく同じ人流でも、ワクチンの接種率が高いほうが、感染者の前週比も低く抑えられるというわけです。あとは、ワクチンのぶんだけ前週比を調整して、アルファ株の前週比を基準にしてデルタ株を計算すれば、週の合計の感染者数が計算できますから、それを曜日ごとの増減傾向に合わせて配分するだけです。 では、具体的に始めましょう。 過去の感染者

    感染者数予測の解説
    rakuteen
    rakuteen 2021/07/06
    統計学の人なの?
  • 何しても否定されるからつまんない

    カード作ろうとすれば、ローンの支払いに響くからだめ。 食洗機を買えば、油汚れが落ちない。 ハエ対策すればいっぱい取れてて気持ち悪い。 カーテンが自動で開くようにすれば、日焼けするからやだ(平日の朝なんだから起きろ ルンバ的なモノを導入すれば、角まで掃除できてないからやだ。 家計簿のデジタル化はわかんない 録画のやり方もわかんない ネットバンキングもわかんない ネットショッピングは代わりに買っといてくれ スマホの移行はやっといてくれ 風呂上がりすげー遅いけど先に寝ていてはダメ でも、別の日あなたは先に寝ている こう言う時はこう言ってくれなきゃやだ 自分の実家には行きまくるけど、相手の実家に寄ると烈火の如く怒る。 飲みたくなったらお酒、眠たくなったらベッド〜 もう宇宙人と結婚しろよ

    何しても否定されるからつまんない
    rakuteen
    rakuteen 2021/07/02
    UFOのとこなくても夫から妻っぽく見えるよな。一番分かりやすいところが実家のところ。
  • 3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの猫 あとひ..

    3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの あとひとつは?

    3大カッコいい科学用語 ゲシュタルト崩壊 シュレディンガーの猫 あとひ..
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/21
    ハビタブルゾーン
  • 結婚すなわち退職

    22の時に告白されて付き合うも、かなりのモラハラで病にもなり、挙句の果て29の時にポイされた。 30過ぎて絶望していた。 そんな中ようやく出会えた今のパートナーと結婚前提のお付き合いをしている 私とパートナーはお互いの隣の県に住んでいる 2人とも実家暮らしで、お互い県の隅っこで離れてる。 彼の職場は私の県寄り 私の職場は彼の県寄り 2人暮らししようか…ってなったときにお互いの職場に近いところにしよう、と話したが 「家賃が高い」 「家が職場に近いと休出や深夜残業を余儀なくされる」 という理由で却下。 結果的に、彼の実家近くに暮らすことになりそう。 そうすると私の職場はとても遠くなる。 また私の仕事は時々遅い時間になることもあるから電車がなくなる。 結婚するとなると、辞めないといけないなぁと… また新しい職場を探さないといけないのかと。 今の職場は、病になって何年間か働けなかった私を見捨て

    結婚すなわち退職
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/21
    家賃は根気よく探せば穴場があったりするし、場所は重要だと思うよ。
  • 男ども!デートのとき何してんの?(追記)

    マジでデートするときってなにすればいいかわからんくない? 女性の人とかって興味の対象が多くて、フットワーク軽い人が大半だから、ちょっとしたインスタ映えとかスイーツ店とかってゆう行きたい対象があるんだけど、男の人ってそんな簡単にやりたいことも行きたい場所もポコポコでてこないよな? 大体デートの時には相手のやりたいことやったりか、飯くらいで済ましてるんだが、客観的に見てめっちゃつまらない人間にしか感じなくてかなり悩んでる。 趣味はそれなりにあるんだけど、女性の人と楽しさを共有できたことが圧倒的に少ない。 あ~くそ相手に会いたくても、デートのプラン考えるのが億劫すぎる。 今の相手とやっていることや、これまでに、これからやりたいと思っていることがあれば参考程度に教えてほしい。 追記 いろいろ過去のデートとか、こうしたほうがいいかもと教えてくれた方ありがとう! 若干殴り書きの文章で足りないとこや伝わ

    男ども!デートのとき何してんの?(追記)
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/20
    映画、水族館、公園、ベタだけど。
  • 父の日によせて

    父のことを思うとき、いつも思い出す光景があります。 それはある週末、スーパーから自転車で、自宅までの帰り道。 当時私は24か25で、週末は友だちと会ったり、都心に買い物に行ったりすることが多かったんですが、なぜかその日は久しぶりに、父と自転車で西友に行くことになったのでした。買い物のためというよりも、恒常的に太っていた父の、運動のためだったかもしれません。 スーパーから家まで自転車で10分ちょっとの道、なんとなく父が先を走り、私が追いかけていく中で、自然と父の背中が目に入って、思ったんです。 あれ、パパの背中、思ってたより小さいんだな…と。 身長170cmちょっとに対し体重は90kg近くあり、どちらかというと「大きい」印象を与える父でしたが、背中を丸めてママチャリをこぐ姿は、卓でビールとウィスキーと焼酎をちゃんぽんで飲んで管を巻いているときよりも、少し縮んだように見えました。 父はその頃

    父の日によせて
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/19
    手紙書いて本人に渡してあげて。孝行したい時に親はなしだよ。
  • 「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」

    お茶の名産地である埼玉県狭山市の近くが俺の出身地なんだけど、 小さいころに表題のフレーズを聞いて育った。狭山のお茶は美味しいんだぞ、って。 しかしこの話を静岡出身の友だちに話したところ… 「は? なにそれ知らない」

    「色は静岡、香りは宇治よ、味は狭山でとどめさす」
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/15
    仕事で京都行った時出してくれた宇治茶は甘くて今まで飲んでいてお茶と全然違った。
  • 出産後にセックスレスになるという意味がよくわかった(追記あり

    1年半ほど前に嫁が第一子を出産した。 うちは身体的にとても仲がよく、赤裸々な話で恐縮ではあるが妊娠前はほぼ毎日、妊娠後も数は減ったものの週2〜3回とそこそこの回数で成功していたんすよ。 当然出産後も体のほうが元に戻れば、完全とは言わずとも元に戻ると思うやん。 いや、こんなに無理ゲーだとおもわなかった。 まず1歳近くまで、授乳やら夜泣きやらで夜にゆっくり…というシチュエーションが皆無。 まあこれは予想の範疇で、出産前は俺が一人悶々とするパターンか…と思いきや、夜中のミルクやりや朝夕の家事サポートで夜は俺自身もダウン。 嫁も俺も性欲自体はあるのでなんとか2〜3回「とりあえずやっておかなくては…!」的なノリで大至急こなしたのだが、いつ起きるかというソワソワで色気もなにもない。 乳離すればチャンスが増えるのでは?と思いきや乳離が遅い!1歳越してもまだ乳をネブネブしながら寝ているのである、1年経った

    出産後にセックスレスになるという意味がよくわかった(追記あり
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/12
    怒るぞ!
  • 娘を死産した

    娘を死産してちょうど1年が経った。 今日のニュースを見て、このエントリを書いている。 とは大学のサークルで出会って、5年間付き合って結婚した。 お互いに3人兄弟の末っ子で、子どもは最低でも2人欲しいね、なんて話をしていた。 でも子供は何年経ってもできず、不妊治療を始めることになった。 今は夫婦の3組に1組は何らか不妊治療をしているらしい。まったく珍しくもなんともないことだ。 仕事をしながら文句一つ言わずに不妊治療をしてくれた。 不妊の原因はわからず、結局1年間かけても成果が出なかったので、高度不妊治療に移ることになった。 そして、当に当に運よく、1回目の体外受精で妊娠した。費用は合わせて100万円くらいで済んだと思う。 不妊治療はゴールが見えない。何百万円もかけて、結果が出るかどうかもわからない。 多くの場合、不妊の原因すらわからない。あらゆる面で、つらく厳しい治療になる。

    娘を死産した
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/09
    経験した人しか分からない悲しみ。何も出来ないけど、心からご冥福をお祈り致します。
  • 妻からの「今日なに食べたい?」に対する返答をストックしたい

    そろそろ「カレー、唐揚げ、肉じゃが、ハンバーグ、餃子」としか答えられないのを卒業したい。 もちろん魚で答えることもあるが、「シャケ、ホッケ」以外のレパートリーがない。 だからお前ら、今日べたいものを答えてくれ。

    妻からの「今日なに食べたい?」に対する返答をストックしたい
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/08
    自分で作れば聞かれることもない。
  • ネットに溢れる父親育児のポエム記事が気持ち悪くて仕方ない。特に共働き..

    ネットに溢れる父親育児のポエム記事が気持ち悪くて仕方ない。特に共働き系な。お前はなんだ、イクメンっつうのか。出産後もママは大変、だの。ママが一人時間を過ごせるように、だの。お母さんを笑顔に保とうだの。うるせえ! もしかしてお前、まだ余裕を残しているな? いいか、試しにワーママのずぼら育児系投稿を見てみろ。一部気合入っている勢は除いて、あいつらはめちゃくちゃ手を抜いている、手を抜きたがっている、手を抜くことに余念がない。父親を笑顔にしよう♪なんて甘ったるい投稿はほとんどない。分かるか。余裕がないんだ、余裕が。 昨春にが職場復帰し、我が家は晴れて共働きになった。想像していたがまじで時間がなかった。子どもの世話と家事と仕事が間断なく襲い掛かって来る。1時間残業すれば自分時間は0になり、2時間残業すれば睡眠時間が削れていく。そんな生活の中で「ママを笑顔に♪」なんて余裕はない。そうだな、寝かしつけ

    ネットに溢れる父親育児のポエム記事が気持ち悪くて仕方ない。特に共働き..
    rakuteen
    rakuteen 2021/06/01
    そういう大変さを見越して、自営業のわいは出産後3ヶ月、妻の復職2ヶ月を働かず育児に専念した。妻とはラブラブ、育児も半々、但し、風邪や体調不良時は実家母を召喚しなんとか生活を回してる。
  • 初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり

    ※この旧版になります。完全版は無料でnoteで公開中ですので、是非そちらの方をご覧下さい。 https://note.com/syosin_kai/n/nb97f2a0a193a ちょっとゲーム歴史をかじったことがある人なら聞いたことがあるだろう言葉『初心会』。 とにかくこの言葉へのイメージは最悪だ。「真っ黒組織」「ゲームヤクザ」「歴史の闇」「悪の秘密結社」etcetc。 そんな初心会だが、はたしてどれだけの人が正確に初心会とはなんなのか、どのような悪どいことをしてきたのか、そして最後はどういうふうに消えていったかを語ることができるだろうか? おそらく、ほとんどいないのではないだろうか。 この初心会について、私が調べたことをゲームの流通の歴史を絡めてまとめて書き出すぞ。これで君も初心会マスターだ! ちょっと長いけど勘弁な! まずは初心会そのものについての解説だ。 もともとの任天堂は花札屋

    初心会興亡記 -かの大帝国は如何にして一夜で滅んだか-:追記あり
    rakuteen
    rakuteen 2021/05/05
  • 本編は1ミリも観てないけど好きなアニソン

    亜空大作戦スラングル「亜空大作戦のテーマ」 ナースエンジェルりりかSOS「恋をするたびに傷つきやすく…」 サイレントメビウス「禁断のパンセ」 快傑蒸気探偵団「君、微笑んだ夜」 火魅子伝「PURE SNOW」 東京アンダーグラウンド「情熱」 スパイラル 〜推理の絆〜「カクテル」 D・N・ANGEL「白夜〜True Light〜」 ぱにぽにだっしゅ!「少女Q」 閃光のナイトレイド「約束」 銀河へキックオフ!!「人生わははっ!」 ウィザード・バリスターズ 弁魔士セシル「JUSTITIA」 ノラガミ「午夜の待ち合わせ」 ささみさん@がんばらない「Alteration」 だから僕は、Hができない。「Reason why XXX」 山田くんと7人の魔女「くちづけDiamond」 テイルズ オブ ゼスティリア ザ クロス「風ノ唄」 逆転裁判「スターティングブルー」 RELEASE THE SPYCE「ス

    本編は1ミリも観てないけど好きなアニソン
    rakuteen
    rakuteen 2021/04/21
    ニコニコ組曲系はかなり多いんじゃない?
  • 喪女がプログラミングスクール行って彼女が出来た話など

    ※すみません長過ぎて削れちゃったので再編集版です。 プログラミングスクールは良くないって話が多いので、人それぞれだよねっていうのと、何もやらないよりは何かしらあるんじゃないかなっていうお話です。 フィクションのつもりで聞いてください。 私は地方で育ち、地元の女子中・女子高・駅弁大学を卒業し、地元のとあるテーマパークに就職しました。 比較的なんとなく生きてきたので、仕事って大変そうだからせめて面白そうな職場を選ぼう、くらいの気持ちでしたがすぐに辞めたくなりました。 toC接客、屋外での勤務、立ちっぱなし、友達と休みが合わない、覚える事が多い、職場が僻地、ダンサーチームの揉め事の仲裁、契約社員組みからの嫉妬、大学生組の惚れた腫れた、田舎特有の異様なゲストの図々しさ・馴れ馴れしさ、どれも好きじゃないやつでした。 まあゲストにイラつく事があっても、それはしょうがないと思ってます。仕事だから。 でも

    喪女がプログラミングスクール行って彼女が出来た話など
    rakuteen
    rakuteen 2021/04/09
    良かったー。最後にデリヘルを警戒する癖あるから、無かった時はほっとしたわー。
  • 婚活で失敗できなかった

    追記:いろんな人が読んでコメントくれたみたいで当にありがとう。ささやかだけどお礼とか、訂正とか書いた。 この日記を書いた時よりはネガティブな気持ちが薄れたと思う。優しい言葉とかアドバイスをくれた人たちに心から感謝します。 https://anond.hatelabo.jp/20210409130812 スペック: 身長180 年齢27 顔は普通よりは悪いと思う デブとハゲではない 専門学校卒 年収450くらい 都内一人暮らし 大手の婚活サイト(IBJが運営のちゃんとしてるやつ)を利用して半年くらい経った。 で、半年経って一回も誰とも会えなかったどころか、メッセージのやりとりすらほとんどできなかった。 結果的に「出会ってフラれた」みたいなとこまでいかなかった。失敗すらさせてもらえなかった。 いいねは月に貰える回数分は全部使い切ってたか、ちょっと余らせてしまうくらいだった。 最終的にマッチン

    婚活で失敗できなかった
    rakuteen
    rakuteen 2021/04/09
    大体結婚する相手ってのは大学(高校)の友達とか地元の友達よ。FBとかインスタで友達見つけて連絡してみ。久しぶりーって。宗教とか勘違いされないようには注意。
  • えっ!いとこ同士って結婚できるの!?

    当に!? ずっとできないって思ってたんだけど 当に結婚できるの!? いとこは結婚できないからねえとか 親に言われてたから諦めてたんだけど まさか嘘じゃないよね!? 検索してみたけどできるって書いててさ 当にできるの!?

    えっ!いとこ同士って結婚できるの!?
    rakuteen
    rakuteen 2021/01/18
    地主とかよくやってるよね。けだ血縁ど近くなりすぎると、障害がある子が産まれたりするよ。何件か実例で知ってる。