divやp、hrなどで実装された囲いや区切りのスタイルに、一手間加えた素敵なデザインにするスタイルシートのテクニックを紹介します。 かわいいデザインからスタイリッシュなものまで、実装のアイデアが素晴らしいものばかりです。
![[CSS]素晴らしいテクニックが満載!囲いや区切りなどのラインを実装するスタイルシートのまとめ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/a545d68e72312cfa64f79c7d1932afa3d3078686/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcoliss.com%2Fwp-content%2Fuploads-201404%2F2014120205-19.png)
今回は CSS3 から box-sizing について紹介します. width や height と同時に border や padding を指定しているときに, 少し値を変えただけで意図しない表示になったりレイアウトが崩れたという経験はありませんか? これはボックスサイズの算出方法が複雑なのが原因です. そんな面倒な問題を解決してくれるのが box-sizing プロパティです!! box-sizing プロパティを指定することでボックスサイズ(width, height) の算出方法を指定することができます. あまり普及していないようですが, 実はこれめちゃめちゃ便利だったりします!! まだ独自実装レベルだからかもしれません. ですが, 現在のCSS3 の草案にも 一応残ってるので, がっつり使わせて頂いてる次第です.
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く