タグ

2010年8月27日のブックマーク (4件)

  • brass.to - a really cool domain parked on Park.io

    The domain name brass.to is being parked on Park.io. Contact the domain owner to make an offer right now...

  • Xcodeの画面設定(主にデバッグ) - griffin-stewieのブログ

    みなさんはXcodeの設定ってどうされてますか? デフォルトのまんまですか? デバッグの度に「ウィンドウの切り替え面倒だなぁ」とか「MacBook、画面せまいよ」とかなりますよね。 僕が先輩に教えてもらったXcodeのデバッグ作業にちょっとだけ便利な設定をご紹介。 基画面構成 デフォルトの場合。 こんな感じの画面でコードを書いて デバッグ中はこんな感じ。 デバッグビルドしたらシミュレータが全面に出てくれるのは良いんだけど、デバッガとコンソールが見えないよ。 しかも、別ウィンドウになってるし。 個人的にはMacBookのように狭い画面では使いにくいです。 設定を変えてみる その1 Xcodeを起動した状態でウィンドウを全て閉じて下さい。*1 Xcodeの環境設定の一般タブの”Layout”を ”All-In-One” にしてみて下さい。 設定できたらXcodeのウィンドウにこんなのが出てき

    Xcodeの画面設定(主にデバッグ) - griffin-stewieのブログ
  • Mac用テキストエディタ「CotEditor 1.0.1」

    CotEditorに興味を持っていただき、ありがとうございます。 現在のCotEditorのプライマリサイトは下記のアドレスです。 https://coteditor.com/ ソースコードはgithubに。 https://github.com/coteditor/CotEditor ・ ・ ・ わたくしnakamuxuはかつてCotEditorを開発していましたが、現在は開発からは引退してひとりのユーザーとしてCotEditorを支持する立場です。 現在のプロジェクトチームへの連絡先(日語)は下記のとおりです。 https://coteditor.com/contact.ja 今後とも、CotEditorをよろしくお願いいたします。 nakamuxu

  • Mac OS 10.6にMacPorts

    MacでGitやSubverionなどを使おうと、いろいろなサイトを参照してみると、その解説の多くで「MacPorts」という語がでてきていて、それが導入されていることが前提でいろいろ書かれていたりした。 でも、MacPortsって、なんだ? まずはそこから調べてみよう!そして、導入したほうが便利なら導入してみよう! MacPortsとは? MacPortsって、なに?ということで、調べてみた MacPortsは MacOSX 上で利用可能なパッケージシステムの一つで、主に UNIX 向けに開発されたオープンソース・ソフトウェアを手軽にインストールすることができます。 ~中略~ MacPorts を使って新しくソフトウェアをインストールするには、ターミナル上で「sudo port install パッケージ名」などと入力します。これによりアーカイブのダウンロード、展開、パッチの適用、コンフ

    Mac OS 10.6にMacPorts