タグ

2013年9月25日のブックマーク (4件)

  • 後悔しないように生きることが人生の全て

    人生上手くいかないことばかりだった。 友達関係は上手くいかず、 好きな人は傷付け、 受験も失敗し、 何もスキルは身に付かず、 仕事も上手くいかず、 社会人らしい所もほとんどない。 胸が苦しく死にたい時期を超えて、全てに慣れてしまった今思う。 これから先も、きっと何も上手くいかないだろう。 いくことの方が極端に少ないだろう。 じゃあなんで頑張るのか。 ほとんどの希望が無くなった後で、残ったものはこれだけだった。 「死ぬときに後悔したくない」 100%上手くいかない事柄があったとしても、 どうせ駄目だと逃げるくらいなら、 いつか死ぬその日まで、 無駄な努力をしながら向き合っていたい。 無のまま死ぬよりも、「無駄なことしてたな」と思って死ぬ方がすがすがしい。 全ては上手くいかない。 これまでの経験上。 宝くじみたいなものだ。 実行しても当たる可能性は1000万分の1。 それでも、その宝くじを買い

    後悔しないように生きることが人生の全て
    ramyana
    ramyana 2013/09/25
    我が生涯に一片の悔いなし
  • 16歳男性「自転車のプロ選手ってどのくらい儲かりますか?」 | Cyclist

    自転車が大好きで、レースにもたくさん出ています。結構速いほうだと思います。将来はプロ選手もと夢見ていますが、ぶっちゃけっていけるのかと心配です。自転車のプロ選手ってどのくらい儲かりますか? 自転車業界でメシをっていくって難しいですか? (16歳男性) この問題は、我々にとっても切実です。でも、いい質問ですね。もはや避けて通れない問題ですから。 まず、答えから。お金を稼ぎたいのならば、ロードレースの選手を目指すのはやめてください。他のスポーツに転向しましょう。色々な方面から怒られるかもしれませんが、残念ながらこれが現実です。 どうしても、というならば、ヨーロッパのプロを目指しましょう。たとえば、フランスのトマ・ヴォクレールくらいになれば、チームとの契約金は1億円ほどあるはずです。ただ、別の見方をすれば、ツール・ド・フランスを開催している国の頂点でもこのクラスだということです。多いと思いま

    16歳男性「自転車のプロ選手ってどのくらい儲かりますか?」 | Cyclist
    ramyana
    ramyana 2013/09/25
  • 本当にあったフロントエンドセキュリティ怖い話

    「location.hrefが信用出来ない問題」 http://hoge.com%2F@example.com/へアクセスした場合にlocation.hrefがhttp://hoge.com/@example.com/を返す (勝手にデコードされている) location.href = location.hrefで別のページに飛ぶ iOS 6.0未満、Android4.1未満の標準ブラウザで再現 Masato Kinugawa Security Blog: location.hrefの盲点 「location.hrefが信用出来ない問題」 location.hrefに@使ってなにか入れるのは普通にできる (http://hoge:huga@example.com/のlocation.hrefはhttp://hoge:huga@example.com/) location.hrefを独自解析

  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Live Nation says its Ticketmaster subsidiary was hacked. A hacker claims to be selling 560 million customer records. An autonomous pod. A solid-state battery-powered sports car. An electric pickup truck. A convertible grand tourer EV with up to 600 miles of range. A “fully connected mobility device” for young urban innovators to be built by Foxconn and priced under $30,000. The next Popemobile. Ov

    TechCrunch | Startup and Technology News
    ramyana
    ramyana 2013/09/25
    例で挙がってる GIF 画像があんまり面白くない…