「コミケとは行列であり、行列とはコミケである」──まるでメビウスの輪のような(?)この言葉は、かつてコミケに参加した人間が言ったとか言ってないとか。 8月11日・12日に東京ビッグサイトで開催された同人誌即売会「コミックマーケット104」に関わった全ての方々、おつかれさまでした! 来場者数は26万人。台風や地震の影響はなかったとはいえ、気温35度以上の猛暑は身体へのダメージは必須。ぜひ念入りにケアしてあげてください。 だって、多くの人が行列に並んだはずだから。コミケでは企業・サークル問わず、至るところで行列ができているわけですが、今回KAI-YOU編集部では、2日目に参加したイラストレーター・手島nariさんのサークル「meisaiya」をピックアップ。 https://twitter.com/i/status/1823643498299445636 2日目開幕時点から、感動的(?)な拍手
「勝利の女神:NIKKE」ブースはリアル10連ガチャが熱かった! コミックマーケット102会場を彩った広告も一挙紹介 ライター:早川清一朗 2023年8月12日と13日,東京ビッグサイトで開催された「コミックマーケット102」(以下,C102)には多数の企業やサークルが参加し,それぞれ趣向を凝らした展示や出展を行っていた。本稿では,企業ブースの中でもとくに盛り上がっていた「勝利の女神:NIKKE」(iOS / Android / PC)(以下,「NIKKE」)ブースをレポートする。 「勝利の女神:NIKKE」公式サイト 「勝利の女神:NIKKE」ダウンロードページ 「勝利の女神:NIKKE」ダウンロードページ 大盛り上がりの「リアル10連ガチャ」 南ホール3・4にまたがって設営されていた「NIKKE」ブースで,最も盛り上がっていたのが「リアル10連ガチャ」だ。ニコニコ超会議でも実施され,好
翔@記憶にございません。 @kakeru555 本日のアフターでちょっと衝撃だったのは「若いオタク女子にはもう、コミケはジジババのものと言われてる」でした。 確かにスペース数を見るだけで女性向けジャンルは他イベント主体になって、コミケには戻ってこないんだろうなとは分かるんだけど。 金額的に割が合わないじゃなく、もうダサいんだ… 翔@記憶にございません。 @kakeru555 思いがけず拡散されてしまっているのですが、私は女性向けは赤ブーさん主体になって住み分けする方がいいと思います! 夏は過酷ですし、土日2日開催の方が参加しやすいです。 コミケでは、歴史や落語や各FCサークルさんなどニッチジャンルが参加しやすい方が嬉しい。 (上げたジャンルは個人的趣味) 翔@記憶にございません。 @kakeru555 今回から一般参加が抽選ではなくなり、次回からサークル参加費も減額されるので、ニッチジャン
サークル数の多さが話題を呼んだ『ブルーアーカイブ』。会場の至るところにゲームの広告も掲出されていた/撮影:Diora 世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット102」が、8月12日(土)から13日(日)にかけて東京ビッグサイトで開催されている。 コロナ禍におけるイベント開催のガイドラインが廃止されたことを受け、今回は1日あたりの来場者数の上限を撤廃。かつての熱狂を取り戻すかの如く、初日だけでも13万人が訪れた。 そんな中、特に異様な熱気を放っていたのが、Yostarの運営するソーシャルゲーム『ブルーアーカイブ』の同人誌を頒布するサークルが集まったエリアだ。 急増したサークル数、日本だけでなく世界から訪れたオタクたち──エリアの様子やサークル出展者の声を元に、会場の様子をレポートする。 アニメ化も決定、人気ゲーム『ブルーアーカイブ』 『ブルーアーカイブ』は、数千もの学園が集まって構成され
ずっと前から問題だと思ってた。 ただの女性搾取のための場みたいになってもう何年経つよ?コミケでコスプレを純粋に作品愛で楽しんでる人なんてもういないだろう。 ただカメラおじが女性の際どい格好を写真に収めてグフグフ笑うだけのイベントなんて中止してしまえ。
先日開催された冬コミに3年ぶりに参加した。コロナ対応のためチケット制になり、入場者数がかつてと比べて減っていることを、情報として知ってはいた。知ってはいたんだが…。 しかしそれがここまでダイレクトに売り上げに直結するとは思わんかった。具体的に書くと三分の一くらいになった。へこむぜ。 ジャンルは情報・評論。いわゆる批評誌を個人で出している。 8年前から冬コミで新刊を出して、それをチャンスがあれば文学フリマなんかに持ち込んで…というサイクルで参加していた。 刊行をそこにあわせているのもあるんだろうけど、やっぱり数を頒布できるのはコミケ。目を引く表紙にしていたこともあって結構ジャケ買いっぽい人に手に取ってもらえてた印象がある。 そんでTwitterの知り合いの人が20~30人くらい毎回きてて、その人たちにも手にとってもらえたりする。 ありがたいことに、継続しているうちにだんだん部数がはけるように
コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報・最終報)(2022年1月14日・17日更新) 本年1月6日にご案内した「コミックマーケット99(以下「C99」とします)」1日目、2021年12月30日(木)にスタッフ参加したコミックマーケット準備会(以下「準備会」とします)スタッフ2名が、新型コロナウイルス感染症「陽性」と確認された件につき、以下に続報を記します。 陽性者2名の行動調査の結果につきましては、担当した業務の性質上、同一参加者と15分以上の接触、および参加者と狭い場所や換気の悪い場所での接触、いずれも該当ありませんでした。 また、部署内打ち合わせの際はいずれもマスクを着用し、大声で話すようなこともなかったほか、食事・休憩の際は距離を取って黙食を行っており、休憩時も15分以上接触した準備会スタッフもいませんでした。したがって、既報の業務外における濃厚
2年ぶり開催の“コミケ”、新型コロナ対策はどうだったか? コミックマーケット99参加レポート(1/2 ページ) 2021年12月30日から31日にかけ、同人誌即売会「コミックマーケット99」(以下、コミケ99)が東京国際展示場(東京ビッグサイト)の東1~8、西1~4、南1~4ホールと会議棟を使って開催された。19年12月のコミックマーケット97の後、20年5月のコミックマーケット98(以下、コミケ98)の中止、そして、コミケ99の2020年冬開催の延期を挟んで実に2年ぶりのリアル開催となった。 筆者もコミケ99にサークルとして参加したが、感染症対策のためにこれまでとはさまざまなことが変わった。この記事では、筆者のコミケ99サークル参加の体験を通して、大型イベントにおける感染症対策の実際を紹介する。 日本最大級の同人誌即売会は、どのような制約を設けたのか? コミケ99の感染対策は、次の項目を
コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(第2報)はこちら コミックマーケット99における新型コロナウイルス感染者の発生について(2022年1月6日) 修正履歴 2022年1月15日 開催から2週間経過につき、連絡フォームを閉じました。 2022年1月14日 第2報を公開しました。 昨年12月30日(木)及び31日(金)開催の「コミックマーケット99(以下、「C99」とします)」に関し、1日目の30日(木)にスタッフ参加したコミックマーケット準備会(以下、「準備会」とします)スタッフ2名が、本年1月4日(火)に実施されたPCR検査で新型コロナウイルス感染症の「陽性」となったことが、本年1月5日(水)に確認されました。同2名の発症日は同月2日(日)および3日(月)との報告を受けております。これらの発症日を基準とした感染可能期間は2021年12月31日(金)以降であ
夫がここ一年以上テレワークを続けてて、たいそう性に合ってるらしく「対面するリスクもない、オフィス維持するコストは無駄だ、意思疎通はオンラインで可能なのに顔合わせたいなんてヤツは理解できん」と言ってて、それはそれで一理あるし それで本人も快適そうだし給与もちゃんと確保してるしで良い事だと思ってたんだけど。 先月中旬になって年末にコミケに行くからと言われてハア?てなった。 自分の金で行くんだからこっちが止める義理も権限もないけど、あなたオンラインで済ませられる事はオンラインで済ませればいい、リスク負ってまで対面したいのは甘えだって言ってなかった?てツッコんじゃった。本はデータ販売で買えば済むでしょって。 あの雰囲気を楽しみたいんだと言ってたけど、ならオフィスで皆が働いてる雰囲気がいい、そうやって働きたいっていう人の事も否定しないであげなよ…
【新C99のジャンル】 開催日程変更に伴い各ジャンルの配置予定日は変更されていますが、旧C99からのジャンルの追加・統廃合はありません。詳細は、新C99日程・ジャンル毎の曜日割りを参照して下さい。 【新C99サークル参加申込書セット(PDF)】 このPDFのみでのサークル申込はできませんが、スケジュール・ジャンル等が新C99向けに修正されていますのでご参照下さい。郵送申込の場合、冊子版の旧C99サークル参加申込書セットが必要です。オンライン申込の場合、冊子版の旧C99サークル参加申込書セット、または、オンライン専用サークル参加申込書セット(冊子送付なし・PDF/内容は上記と同じですが購入手続きを行って下さい)が必要です。 【郵送での書類送付先】 〒155−0032 東京都世田谷区代沢2−42−11 池ノ上駅前郵便局留 コミックマーケット準備会 <各々の係名> 2.2 旧C99にサークル申込
理由:同人を描くよりもfanboxに籠った方が遥に稼げるから いままでは32p二次創作エロでコミケとブース販売、 一冊当たりせいぜい一か月5万とかそのくらいの稼ぎしか得られなかった でもfanboxやったら驚きも驚き なんとエロイラスト五枚×差分3の実質15p(コマ割りで考えると更に少ない) で同じくらい稼げてしまった(月500円プラン) 俺たちはコミケという場で自由を得られたと思ってたけど まったくの無意味だったんだな しかも中国人に割られるしさ 今思えばアレ、本質的に同人をダンピングさせる構造になってたんだろうな 素人同然の奴が落書き同人をサービスで30p五百円とかで出すから 俺たちみたいなセミプロも嫌々付き合ってそのくらいで出さないと売れないっつう ホント、もうコミケ要らん コロナ後も絶対にやらないでほしい あんな真夏にクタクタになって、くだらないオタクの銀魂みたいなノリに付き合っ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く