2021年10月20日のブックマーク (1件)

  • SR600SM(SR600四国山脈)DNF - らんどぬ

    SR600四国山脈に挑戦しました。結果は途中通行止めにより418kmにてDNF。しかし、UFOライン・石槌山・四国カルスト・剣山といった壮大な山々、美しい渓流、落人伝説の残る山間集落や祖谷の秘境、日有数の”酷道”439、温泉、グルメを堪能。難しいながらもまた挑戦したくなる、素晴らしいコースでした。 コースの特徴 獲得標高17199m(RWGPS)。西日最高峰の石槌山/UFOライン・四国カルスト・剣山他、超級山岳が9、1級が1。平坦は早明浦ダム沿いの50kmくらい、残りは登りか下りです。 超級山岳が9、1級1つ。 また、日有数の”酷道”R439(通称ヨサク)など悪路が多く、下りで時間を稼ぎにくいです。 ”酷道”439号線。ガードレール無し、蒼とした森の中の1車線 さらにコースの大半が補給難。コンビニはコース上に4箇所しかなく、その他も補給可能な場所・時間が非常に限られます。 走行デー

    SR600SM(SR600四国山脈)DNF - らんどぬ