ブックマーク / crowserpent.hatenablog.com (5)

  • kikunosuke_a氏の陰謀 - 烏蛇ノート

    久々の更新です。 いくつか取り上げたいネタはあるんですが、まず先に「宿題」を片付けてからにしようと思います。話題がやや特殊な上にいつも以上の長文なので、「続きを読む」記法にしておきます。「Web上における言論の信頼性」の問題に関心がある人のみどうぞ。 宿題というのは、以前に議論した素朴な疑問(kikunosuke_a)氏のこちらの記事のことです。(元URLはこちら。) 多少時期を逸してはいますが、kikunosuke_a氏は返答をわざわざ3週間も待っていてくれる人だから大丈夫でしょう。 とりあえず、経緯を簡単に説明しておきます。 まず、umeten氏の提唱する恋愛普遍主義概念に対する疑義として、kikunosuke_a氏は「『恋愛感情』を伴う諸行為は、両性として分かれた動物なら、能として刷り込まれていて当たり前」と主張しました。それに対して私が反論したのがこの記事です。以降、前回の記事に

    kikunosuke_a氏の陰謀 - 烏蛇ノート
    rangelife422
    rangelife422 2007/04/20
    ナニナニナニ??ナニが起きてたの????
  • 標準語とオタク - 烏蛇ノート

    しばらく放置してましたが、今回は軽めの更新です。シロクマ氏のところの記事に付いたブックマークコメントより。 rumble_pony 在京経験もなく、両親も標準語圏出身じゃないのに標準語を話せる、ニュアンスがいつの間にか標準語寄り。<男女ともにヲタ率高い 元のシロクマ氏の記事は「隠れオタク女性の見分け方」なんですが、それに対して付けられたコメントです。rumble_pony氏は「なぜそうなのか」の理由を書いておられませんが、私自身はこれにしっかり当てはまっています。実際のところ、どこまで当たっているのかは分からないんですが、とりあえず私の場合を書いてみようかと。 私は現在京都に住んでいますが、関西出身の人に対しては標準語寄りの関西弁、それ以外の地方出身(と思われる)人には標準語、と使い分けており、自分の地元の方言を使うことはありません。これは「わざと使わないようにしている」のではなく、「地元

    標準語とオタク - 烏蛇ノート
    rangelife422
    rangelife422 2006/09/16
    滅茶苦茶同感。九州以外に住んだ事は無いが海外で会った日本人には東京の人間だと思われていた。標準語・九州弁・地元の方言を使い分ける。因みに義理の親族に対して未だに標準語が抜けない。
  • 性規範と「差別の内面化」 - 烏蛇ノート

    前回の記事を受けてのBLUE PINK氏の記事への返答です。 自分が普通の人間だと思っている人は自分が普通の幸福が得られないことをそう簡単に納得できない。これ自体、他人に暴言吐いたりしない限り悪いことじゃない。 もちろん納得できればちょっとは幸せになれるでしょう。でもそれを普通の幸福を享受する人間から言われたら余計こじれるだけ。じゃあ、てめぇも同じ状況になってみろよ、と。 性規範から自由になれ、っていう前に、まずその規範が与える強迫性を考えるべき。「恋愛男女間が当たり前」という性規範に漏れたゲイなんかに、「男女恋愛に固執するから不幸なんだよ。すなおに今の状態を受け入れることでもっと自由になれるよ」なんていったら怒るだけでしょう。受け入れずらくしてるのは誰なんだよ、と。 規範が与える強迫性というものは確かにあるでしょう。そして、それが「規範に従わなければ社会的承認を与えない」という形でな

    性規範と「差別の内面化」 - 烏蛇ノート
    rangelife422
    rangelife422 2006/08/26
    コメ欄でループ&ループ。↓Masaoさん。現実には両者が合わさって問題を引き起こしてるけど一緒に解くのは困難では?個別にほぐした方が良いんじゃないかなぁ。
  • 「恋愛」の耐えられない軽さ(2) - 烏蛇ノート

    ここしばらく多忙だったため遅くなりましたが、前回の続きです。 まずはMaybe-na氏の返信記事から。 うーんと、実はモテとか非モテの人が言っている「承認」って言葉の意味が私はよくわかっていなくて、あえてその言葉は使わなかったんですよね。「承認=自分の価値観を支持してもらえること」だと思うのですが、恋愛とか性愛は、その巧拙に関係なく「承認のための道具」としても機能しないのではないか、という疑問があるんです。 モノガミーのヘテロを例に挙げて説明しましょう。 男A「諸君、私は女が好きだ。(とりあえず手の届く範囲で今のところは)とりわけBさんが一番セクシーだと思う」 女B「諸君、私は男が好きだ。(とりあえず手の届く範囲で今のところは)とりわけAさんが一番セクシーだと思う」 このように、AさんとBさんの嗜好が一致することでカップルが成立するわけです。しかし、ここでAさんはBさんの「男好き」という価

    「恋愛」の耐えられない軽さ(2) - 烏蛇ノート
    rangelife422
    rangelife422 2006/03/05
    恋愛の社会的役割について解体中。全くもって同意。が、中々一般的には受け入れられにくいんだろうな。今後も要注目。
  • 童貞で何が悪いか!(2) - 烏蛇ノート

    前記事にいくつか感想を戴きましたので、改めて私の主張を再整理しつつ、論じてみたいと思います。 まずはtomoco氏の感想と、それに関するカマヤン氏の議論から。 tomoco氏: ■問題なのは 童貞であることでも処女であることでもそのメンタリティでもなく、出生率が低下しているということであり、イコール生き物として生殖能力が低下しているということじゃないんだろうかと、このへんを読んで思った。そう考えると生き物として30代の童貞や処女はやっぱり不自然なのではないか。 カマヤン氏: 環境がもたらすある種の圧力によって「童貞」「処女」が、おそらく相対的に貧困な層で増えるのではないか、とカマヤンは思う。 (中略) 貧困にあると孤立化し、貧困は外から見えなくなり、さらに孤独になる、というスパイラルがある。 経済収縮期には、主観的要因より「貧困」という外的要因から観察する方が妥当だろうと私は思う。現在は経

    童貞で何が悪いか!(2) - 烏蛇ノート
    rangelife422
    rangelife422 2006/02/15
    余りにも的確
  • 1