2009年11月11日のブックマーク (12件)

  • 【日航再建】「公的資金と年金減額は別」 OBが特別立法に反対表明 - MSN産経ニュース

    経営再建中の日航空をめぐり、同社の退職者で組織する「JAL企業年金の改定について考える会」は11日、東京・霞が関の国土交通省を訪れ、特別立法による企業年金の強制減額をしないよう求める前原誠司国交相あての要請文を提出した。同日会見した世話人の1人である福島隆宏氏は「企業年金は法令に基づいて運営されており、減額の場合は丁寧に話し合うべきだ」と述べた。 政府は10日に発表した支援策で、減額に必要なOBら全受給者の3分の2以上の賛成を得られなければ、特別立法で強制的に減額する方針を表明した。 考える会では9日から日航と年金について事務レベルでの協議を始めた。年金減額を求める会社側に対し、考える会は「公的資金が入ることと、年金減額を結びつけことが理解できない」(世話人の渡辺力氏)などと反発している。今後も協議を続けていく方針だが、現時点ではOBの3分の2以上の同意を得るのは困難だ。 日航が将来にわ

    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    OBになっても飛んでる意見
  • 死体遺棄 骨切断せず関節外す? - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    死体遺棄 骨切断せず関節外す? - ライブドアニュース
    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    その知識が、教育でなく、過去の経験から身についたものだとしたら。
  • サウザンドスターとシソーラス(含む類語辞典)

    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    はてなスター1000個をもらうことができました記念セルフブックマーククマー
  • アキバで急増中!路上パソコン族

    路上にてノートブックパソコンを打ちながら歩いているそんな人々が聖地・秋葉原にて急増中なんだとかかんだとか。 なんでもこの行為、自称「ストリート・コンピューティング」と呼ばれるものなのだそうで、路上にて、ツイッター、ブログの観覧、ネットサーフィン、プログラミングまでなんでもこなすのだそうです。でもって路上でのキーボードタイピングも由緒正しい「小池スタイル」を継承しているのだとかなんだとかかんだとか。 次世代ネット乞プラットフォーム「金くれ」を開発したそっちの世界では有名な、開発者、小池 陸(twitter:ssig33)さんだそうです。 で、この動画に映っている路上パソコン族が某ドワンゴ社員がほとんどだとかいう噂も耳にしましたりなんかもしました。 この無防備なスタイルの場合だと、かつてアキバで起きたあのような事件には対応できないっぽいので、パソコンに防御力アップする装備品をとりつけるべきな

    アキバで急増中!路上パソコン族
    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    路上でカップラーメンも小池スタイルやー
  • WingLash.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    WingLash.com is for sale | HugeDomains
    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    あなたの瞳の輝きによってくる虫に対しての虫除けにもなります。
  • 進む 日本女性のブランド離れ (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    東京の人材派遣会社に勤務する佐山亜希子さんは、残業手当がなくなり年収が約120万円減ったため、自分の消費行動を見直した。佐山さんが最初にしたことの一つは「ルイ・ヴィトン」や「グッチ」など高級ブランド物の購入を控えることだった。 埼玉県在住の佐山さん(41)は「切り詰められるところから切り詰めている。ブランドに興味がなくなったわけでなく、余裕がなくなったから」と話している。 佐山さんは生活費を倹約しており、それは人口減少や賃金低下とともに、日の景気低迷の要因となっている。ブルームバーグ・ニュースがエコノミスト17人を対象にまとめた予想中央値では、日経済は今年、5.7%のマイナス成長が見込まれている。米コンサルティング会社ベインによると、今年の日国内の高級品消費は190億ユーロ(約2兆5600億円)と、2005、06年に付けたピークの220億ユーロから14%減少する可能性がある。 ベイン

    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    ディオ・ブランドーも連載を離れてリタイアです
  • 「キリスト教は独善的」と小沢氏、仏教は称賛 - MSN産経ニュース

    民主党の小沢一郎幹事長は10日、和歌山県高野町で全日仏教会の松長有慶会長と会談後、記者団に宗教観を披露した。この中で小沢氏はキリスト教に対し「排他的で独善的な宗教だ。キリスト教を背景とした欧米社会は行き詰まっている」との見解を表明。イスラム教については「キリスト教よりましだが、イスラム教も排他的だ」と述べた。 国政に影響力を持つ与党の実力者による批判発言だけに、波紋を広げる可能性がある。 一方、仏教に関しては「現代社会は日人の心を忘れたり見失っている。仏教は人間としての生きざまや心の持ちようを原点から教えてくれる」と称賛した。

    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    「オーケー牧場」の口調で「だいじょう仏教」
  • 「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見

    「メーカーの主張は子どものわがままと同じレベルだ」――「Culture First」を掲げる権利者側の91団体は11月10日、私的録画補償金管理協会(SARVH)が同日、東芝に対して補償金支払いを求める訴訟を起こしたのを受けて会見した。提訴は「当然」とした上で、「補償金の原点に立ち返って議論を再開すべき」と主張している。 日音楽著作権協会(JASRAC)常務理事の菅原端夫さん、実演家著作権隣接センター(CPRA)運営委員の椎名和夫さん、日映画製作者連盟事務局長の華頂尚隆さん 補償金をめぐっては、文化庁傘下の私的録音録画小委員会などで議論が行われてきたが、メーカー側と権利者側の意見は対立し、すれ違ってきた。今回問題となっているデジタル放送専用DVDレコーダーに関しても、メーカー側は「課金対象か明確になっていない」、権利者側は「明らかに対象」と解釈。意見が対立している。 SARVHは、メー

    「メーカーの主張は子どものわがまま」 SARVHの東芝提訴受け権利者団体が会見
    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    老いては子に従え
  • asahi.com(朝日新聞社):家賃滞納歴のデータベース運用、10年2月から開始 - 社会

    家賃滞納歴などを登録した家賃保証会社の入居者の信用情報のデータベース(DB)の運用が、来年2月から始まる。約20社が参加を予定し、1年後に約180万件が登録される見通しだ。  10日の国土交通省社会資整備審議会の部会で、社団法人「全国賃貸保証業協会」(LICC(リック))の中島拓・専務理事が説明した。協会には現在9社が加盟。来年2月までにさらに約10社が加わる見込み。  加盟社は、新規契約を結んだ入居者の家賃支払い状況に加え、毎月10日時点で入居者の滞納家賃を家主側に立て替えた情報なども登録。ほかの会員会社の情報も照会できる。運用当初は毎月15万件前後の登録を予定。1年後の登録件数は約180万件に達する見込みで、大手家賃保証会社でつくる業界団体の家賃保証契約件数(約350万件)の半数以上になるという。  DB化をめぐっては、「家賃滞納者のブラックリストにつながり、住まいの確保が難しくなる

    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    家賃完納のデータベースで完納者に優遇ありなら良い方向に転がっていくだろうけど、未納者をブラックリスト、家賃にプレミアムを乗せるでは、悪い方にしかいかない。
  • インフレ恐怖の起源 - Living, Loving, Thinking, Again

    承前*1 銅鑼衣紋 2009/11/09 19:54 まず、主力であり必要条件は、金融政策なので政府が馬鹿でも日銀が利口ならできます。また、インフレを鎮圧するだけなら、未だにデフレであることを見れば分かるように十二分に可能です。鎮圧不可能なインフレは、生産力が低く国民の最低限の需要を満たすことができない状態で、苦し紛れに国債を発行し、それが市場で消化できず金融緩和というか日銀引き受けでファイナンスする場合です。ですが、生産力なら(まだ現時点では)過剰なわけで、北朝鮮ではない以上、必ずインフレは抑えられるのです。 社会主義者は、社会主義経済の失敗の結果、生産力不足に常に悩まされ、潜在インフレ(物価は統制しているので表向き上がらないが、お店の前にいつも行列ができて、駄目駄目な商品ですら列の後ろの人は買えない)だとか、北朝鮮の大インフレとかに悩まされているので、インフレ恐怖なのです(嗤) htt

    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    インフレ低め社会マシマシで
  • フライパン焼き★スコーン by *mocomoco* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品

    2022/1/13をもって お客様がご利用中のブラウザ (Internet Explorer) のサポートを終了いたしました。 (詳細はこちら) クックパッドが推奨する環境ではないため、正しく表示されないことがあります。 Microsoft Edge や Google Chrome をご利用ください。 (Microsoft Edgeでクックパッドにログインできない場合はこちら)

    フライパン焼き★スコーン by *mocomoco* [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが60万品
    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    利根川スコーン
  • かえるをたべる - あざけり先生、台風きどり

    私はカエルが好きで、かわいがって飼っています。それはもうべちゃいたいぐらいにかわいく……というわけではないのですが、名古屋のカズさんという、気が狂っているんじゃないかと思うほど家に動物をわんさか飼っている痩せぎすの人に「なにかいいテイストのべるところないですか?」と訊ねたら、さわやかな笑顔と共に教えてもらったのが「かえるがべられるお店」でした。 カズさんは痩せた「ザ・優男」といった感じの風貌で、「この人ガリッガリだな」と思ったのですが、たぶん相手も私を見て同じように感じただろうな……なにかわけもなく味わい深かったです。スティーヴン・キングの小説のタイトルではないですが、私たち二人「痩せゆく男(Thinner)」We two are thinnerは、「なんでもかんでもカロリーを減らしにかかられて腹が立つよね」「痩せがひどくなるとひどく疲れやすい」「冬場にひとりだけ漫画の中の表現みたい

    ranobe
    ranobe 2009/11/11
    「朝一番にカエルを食べる」の関連エントリかと思えばッッッ!